星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.1829] 2013/02/20 (Wed) 23:04
こんなに雪降ったんだ~
昨夜は思ぬ雪が積もり、もしかしたら朝は道路が凍っていて走れ
ないかな?って思って出かけましたが、ごく一部で滑りそうになった
ものの、転倒してしまう程でもなく毎回ですがゆっくり走って来ました。
少し呼吸するのが苦しいけど、ま”咳き込む事もなく走るれましたが、
お約束通り体重過多の利子がしっかりつき(>_<)、身体が重いのなんの
って、あ~~た~大変なんですから~~~~(笑)
5キロ、一口に5キロって言ってますが、毎日仕事で計ってる肉を5キロ
持つと重いのよ~その重さが我が身にくっついたんですから、もうそれ
はそれは、真っ青ですよ~~
10㌔近く落すのに2年かかり、それを数カ月で元に戻ろうとしてる・・
目の手術以来、さぼり気味+天候不順+風邪でまともに走っていないし、
あ~~ぁぁぁ・・どうすりゃいいんだ大江戸ナイトラン~~
話変って、本日は月一回サーキットの日~
今回も電車で向かい、練習の前にお仲間さんとイタリアンレストランで
ランチをしてから向かいました。今月は参加者も多く、おしゃべりしな
がら海宝さん指導で希棒と言う棒を持ってレッスン~~
普段浸かっていない筋肉を動かしたので、少々筋肉痛が・・イテテ(笑)
ま”たまには筋肉を酷使してみるのもいいもんですよね~~

朝陽に輝く新雪の丹沢連邦~ 雪の残るマイコースのぼうさいの丘

こんな雪の残る中を中年(もしかしたら初老)のおじさんがこんな格好で
走っていました。見てるだけでこちらが寒いよ~~
農大の西側の農場は真白だったよ~~
またまた話変わって、サーキットのメンバーの中に小江戸・大江戸を今回
初めて参加する人がいて、やはりメンバー表から私が203キロに参加する
と思って、一緒に行きましょう~なんて言われてしまいました~
で、その子は(少々若い)都内在住で、数回都内のコースを試走している
とかで、地図が無くてもコースは把握してるって・・
だから都内は教えてあげるって言うけど、私にはその子について行く走力
はないよ~~トホホ・・ それとその子の情報では都内はかなりの信号が
あり、上手く信号を越さないと時間的ロスがあるって・・
また、表参道を早い時間帯に通過しないと、ウイメンズマラソン??が開催
されるらしく、通行出来なくなってしまうから、注意と教えてくれました。
ますます不安材料満載になって来てしまったぞ~~
皇居一周や、スカイツリーや浅草寺も回るので、とにかく人通りが多くなる
前にはこの辺りを通過しないと・・誰かナビして~~~
18日の走行距離7キロ
今日の走行距離9.8キロ
今月の走行距離64.4キロ
ないかな?って思って出かけましたが、ごく一部で滑りそうになった
ものの、転倒してしまう程でもなく毎回ですがゆっくり走って来ました。
少し呼吸するのが苦しいけど、ま”咳き込む事もなく走るれましたが、
お約束通り体重過多の利子がしっかりつき(>_<)、身体が重いのなんの
って、あ~~た~大変なんですから~~~~(笑)
5キロ、一口に5キロって言ってますが、毎日仕事で計ってる肉を5キロ
持つと重いのよ~その重さが我が身にくっついたんですから、もうそれ
はそれは、真っ青ですよ~~

10㌔近く落すのに2年かかり、それを数カ月で元に戻ろうとしてる・・
目の手術以来、さぼり気味+天候不順+風邪でまともに走っていないし、
あ~~ぁぁぁ・・どうすりゃいいんだ大江戸ナイトラン~~
話変って、本日は月一回サーキットの日~
今回も電車で向かい、練習の前にお仲間さんとイタリアンレストランで
ランチをしてから向かいました。今月は参加者も多く、おしゃべりしな
がら海宝さん指導で希棒と言う棒を持ってレッスン~~
普段浸かっていない筋肉を動かしたので、少々筋肉痛が・・イテテ(笑)
ま”たまには筋肉を酷使してみるのもいいもんですよね~~


朝陽に輝く新雪の丹沢連邦~ 雪の残るマイコースのぼうさいの丘


こんな雪の残る中を中年(もしかしたら初老)のおじさんがこんな格好で
走っていました。見てるだけでこちらが寒いよ~~
農大の西側の農場は真白だったよ~~
またまた話変わって、サーキットのメンバーの中に小江戸・大江戸を今回
初めて参加する人がいて、やはりメンバー表から私が203キロに参加する
と思って、一緒に行きましょう~なんて言われてしまいました~
で、その子は(少々若い)都内在住で、数回都内のコースを試走している
とかで、地図が無くてもコースは把握してるって・・
だから都内は教えてあげるって言うけど、私にはその子について行く走力
はないよ~~トホホ・・ それとその子の情報では都内はかなりの信号が
あり、上手く信号を越さないと時間的ロスがあるって・・
また、表参道を早い時間帯に通過しないと、ウイメンズマラソン??が開催
されるらしく、通行出来なくなってしまうから、注意と教えてくれました。
ますます不安材料満載になって来てしまったぞ~~
皇居一周や、スカイツリーや浅草寺も回るので、とにかく人通りが多くなる
前にはこの辺りを通過しないと・・誰かナビして~~~
18日の走行距離7キロ
今日の走行距離9.8キロ
今月の走行距離64.4キロ
| HOME |
COMMENT
●
●
う~~そんな訳でもないのですが、何せ個人主催のローカル
ですから、誘導等ないんです。
だから信号無視は禁止だし、(一応ね・・笑)交通規制通り
に動かなければならないから大変なのよ~
最近の陸連は、スパッツ着用OKになってきてますが、何故
こんな寒い時に素肌同然で走るんだ~って思うよね・・
とお~~~い、昔は一応あこがれましたけどね・・(^^ゞ
COMMENT FORM