星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.1809] 2013/01/13 (Sun) 18:27
チビッ子マラソン大会
心配された天候も、大幅に外れ、日差しが暑い位のいい天気。
そんないい天気の中、座間市にある日産座間事業所内で行われる
チビッ子マラソン大会に参加する孫の応援にダ~と一緒に行って
来ました。

この大会を知ったのは昨年で、孫がここで走るって聞かなければ
多分知らなかったのではないかと思います。今年で26年目だった
かな??この位の歴史がある大会なんですよ~~
小学校1~6年までの男女別で、1~5年生は1キロ、5~6年生は
2キロで、TOPはキロ3分台で走ってきます。
応援の大人の白熱は凄い物がありますよ~~

かく言う私もあまりに興奮して応援したので、せっかくの孫の走ってる
姿を写真に残す事が出来ないと言う失態をしてしまいました~(笑)
(写真は高学年の白熱した場面をパチリ・・)
参加人数はおおよそ500名近くで、ちょっとした小学校全学年って感じ
ですね。どの子もどの子も全速力で走っている姿に、バーちゃんは薄ら
涙が出て来てしまいました~~~
今回、孫は練習不足のために昨年よりタイムが下がってしまいましたが、
ドン底から箱根駅伝1位になった父親の母校のように、来年は是非とも
頑張って、低学年の時のような、上位に這いあがって来てもらいたいで
すね~
そんないい天気の中、座間市にある日産座間事業所内で行われる
チビッ子マラソン大会に参加する孫の応援にダ~と一緒に行って
来ました。

この大会を知ったのは昨年で、孫がここで走るって聞かなければ
多分知らなかったのではないかと思います。今年で26年目だった
かな??この位の歴史がある大会なんですよ~~
小学校1~6年までの男女別で、1~5年生は1キロ、5~6年生は
2キロで、TOPはキロ3分台で走ってきます。
応援の大人の白熱は凄い物がありますよ~~



かく言う私もあまりに興奮して応援したので、せっかくの孫の走ってる
姿を写真に残す事が出来ないと言う失態をしてしまいました~(笑)
(写真は高学年の白熱した場面をパチリ・・)
参加人数はおおよそ500名近くで、ちょっとした小学校全学年って感じ
ですね。どの子もどの子も全速力で走っている姿に、バーちゃんは薄ら
涙が出て来てしまいました~~~

今回、孫は練習不足のために昨年よりタイムが下がってしまいましたが、
ドン底から箱根駅伝1位になった父親の母校のように、来年は是非とも
頑張って、低学年の時のような、上位に這いあがって来てもらいたいで
すね~
<<寒川神社詣で | HOME | これっていじめ??(笑)>>
| HOME |
COMMENT
●
本当に月日の過ぎるのが早いです。
いっぱい応援して、いっぱい元気をもらいましたか?
さあ、星峰さんも頑張っていきましょー(*^o^*)/
●
そうなんですよ~こうみると年月の過ぎるのって早いよね~
段々走るより、応援団に魅力を感じだしてしまう今日この頃かも~(笑)
天気一日違ったら大変だったね・・今こちらはみぞれですよ~
●
町内会とか市?のマラソン大会って結構ありますよね。
うちのも町田市のが来月あるみたいです。
子供が一生懸命走っている姿、速いコも遅くても頑張ってるコも・・ほんとウルウルものですよね。今虐待とかいじめとか騒がれているけど、こどもたちみんながしあわせに育ってほしいと切に願っているきょうこの頃・・・自分が子どもの頃も、きっと、見知らぬ大人たちに見守られて応援されていたのだな・・と今になって思います。
●
そう、子供が一生懸命、頑張っている姿には感動、そして、自分も、もう少し頑張らなくては といつも思いますけど、 キロ3分台はすごいですね(汗)
●
本当に一生懸命の姿って早い、遅いじゃないよね・・
我々も子供に負けないよう一生懸命生きて行かなくっちゃね・・(笑)
ちょこランさん~
一日違っていたらって思うとね~~
もう、大声おばさんやってきました・・(爆笑)
お陰で、応援の主である孫を見損なってしまったもんね~(^^ゞ
そうそう、低学年でも3分台出していましたからね・・
もうビックリ~~それに親の応援も物凄かったですよ~・・
私も孫がそこまで走ったら血圧上がってしまいそうです。
●
●
そうなんですよ~ペース配分なんて関係ないですからね~
ガ~って突っ走ってしまいますからね~
今では全く歯がたちません。
私も走るの苦手でしたよ~何故マラソンにはまったのか
今でも自身の七不思議ですからね・・(笑)
COMMENT FORM