星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.1774] 2012/11/05 (Mon) 23:24
湘南国際Mボランィア
PCの無線不調で書き込みが遅くなってしまいました~
3日に行われた湘南国際マラソンボランティアに行って来ました~~
7時に君ちゃんダ~様の車で集合場所である大磯役場に車で送って
もらい、そこで受付後大型バスで西湘パイパス内の第二折り返し地点、
第12給水に向かいました~
到着後運び込まれた機材等を準備し、穏やかな海を眺めながら、選手が
来るのを待ちかまえていました~天気も朝は雲って寒かったけど、選手
到着時刻近くなる頃は暑くなりだし、着ている洋服を一枚脱ぐ始末でし
たよ~この分だと多分選手は暑いのではないかな?って思いました・・

準備も終わり、選手の到来を待ってる間、交代で休憩時間~少し早目
の昼食をバスの中で取りました・・そうこうしてる内にトップ選手が
やってきました~~箱根駅伝でお馴染みになった徳本一善さんがぶっち
ぎりで通過していきました~ その後外国招待選手が通過してから一般
ランナーがちらほら通過・・そして少ししてからこれまたお馴染みに
エリック・ワイナイナさんが、楽しそうに走っていきましたよ~

そしてその後は、選手を応援する暇もない位忙しくなり、最終ランナーが
通過して行った後はドット疲れが出てしまいました~
ランナー通過後は全速力でその場を撤退作業開始~何せ有料道路の閉鎖終了
時間が迫って来てるのでね・・
とりあえず我々がやる作業が終わってからは、関係者車両で二宮の駅まで送っ
てもらいました~~
さてさて、ここからは君ちゃんと二人でお疲れ様会をしてきました~
二宮からJRで茅ヶ崎まで向かい、そこから北茅ヶ崎まで歩いて、お馴染み
のスーパー銭湯「湯快爽快」で汗を流してきました~本来ならここで乾杯を
してくる予定でしたが、ランナーの宴会場状態の食堂は超満員・・
空席待ちしてるのももったいないので、地元まで戻ってゆっくり食事をした
ほうが良いって事で急ぎ電車で厚木を目指す・・
地元に戻ってから、駅から少し離れた居酒屋で、やっとこさ乾杯をしましたよ~
写真は一応うつしましたが、全て口をつけてから気がつく有様なので、使いま
せんでした~~
かくして朝の7時から夕方9時近くまで両家ともダ~をほっぱらかして楽しんで
きましたよ~~~(笑)
話し変わって、明日から一泊二日で日光に社員旅行に参加してきます~
奇麗な紅葉が見られたらいいな~ぁ~でも明日は雨マークなんだよね・・
3日に行われた湘南国際マラソンボランティアに行って来ました~~
7時に君ちゃんダ~様の車で集合場所である大磯役場に車で送って
もらい、そこで受付後大型バスで西湘パイパス内の第二折り返し地点、
第12給水に向かいました~



到着後運び込まれた機材等を準備し、穏やかな海を眺めながら、選手が
来るのを待ちかまえていました~天気も朝は雲って寒かったけど、選手
到着時刻近くなる頃は暑くなりだし、着ている洋服を一枚脱ぐ始末でし
たよ~この分だと多分選手は暑いのではないかな?って思いました・・



準備も終わり、選手の到来を待ってる間、交代で休憩時間~少し早目
の昼食をバスの中で取りました・・そうこうしてる内にトップ選手が
やってきました~~箱根駅伝でお馴染みになった徳本一善さんがぶっち
ぎりで通過していきました~ その後外国招待選手が通過してから一般
ランナーがちらほら通過・・そして少ししてからこれまたお馴染みに
エリック・ワイナイナさんが、楽しそうに走っていきましたよ~


そしてその後は、選手を応援する暇もない位忙しくなり、最終ランナーが
通過して行った後はドット疲れが出てしまいました~
ランナー通過後は全速力でその場を撤退作業開始~何せ有料道路の閉鎖終了
時間が迫って来てるのでね・・
とりあえず我々がやる作業が終わってからは、関係者車両で二宮の駅まで送っ
てもらいました~~
さてさて、ここからは君ちゃんと二人でお疲れ様会をしてきました~
二宮からJRで茅ヶ崎まで向かい、そこから北茅ヶ崎まで歩いて、お馴染み
のスーパー銭湯「湯快爽快」で汗を流してきました~本来ならここで乾杯を
してくる予定でしたが、ランナーの宴会場状態の食堂は超満員・・
空席待ちしてるのももったいないので、地元まで戻ってゆっくり食事をした
ほうが良いって事で急ぎ電車で厚木を目指す・・
地元に戻ってから、駅から少し離れた居酒屋で、やっとこさ乾杯をしましたよ~
写真は一応うつしましたが、全て口をつけてから気がつく有様なので、使いま
せんでした~~
かくして朝の7時から夕方9時近くまで両家ともダ~をほっぱらかして楽しんで
きましたよ~~~(笑)
話し変わって、明日から一泊二日で日光に社員旅行に参加してきます~
奇麗な紅葉が見られたらいいな~ぁ~でも明日は雨マークなんだよね・・
| HOME |
COMMENT
●
きっとランナーの人たちは、星峰さんからいっぱいの元気を貰ったのでしょうね。
今回、知ってる人は走っていなかったんですか?
日光旅行も楽しんできて下さいね~。
って、お店は臨時休業?
●
今回は知ってる人は一人しか見つけられませんでした~
それに忙しくて見てられなかったのよ~~(>_<)
社員旅行は何班にも別れて行きますので休業はないです~
私はおまけで連れて行ってもらうんですよ~(笑)
●
3日は休みだったので、ランナー応援はパスして、せめて星峰さんの給水所にボラ応援に行こうかなと思っていましたが、風邪ひいちゃいました(~_~;)
せっかくの社員旅行、雨かな~。せめておいしもの食べてゆっくりしてきてくださいね~。
●
●
娘も初フル、いい経験をしたようです。
雨の日光、寒かったのでは?
紅葉狩り、楽しめましたか?
●
風邪の具合はどうですか~??
今回の給水ボランティア場所は一般の人が入れ
ない場所だったので、これなくてよかったです~
社員旅行初日は雨でしたが、次の日はいい天気で
素敵な紅葉が見られてラッキーでした~~
やはり行いがいいのかもね~~(笑)
kanrekiさん~
確かに穏やかな時間を過ごしてのいではないかしら(^^ゞ
到着した時は雨でしたが、徐々に雨は上がり、素敵な
紅葉が見られましたよ~~何でも数年ぶりのいい紅葉
だとか、奇麗なもみじにうっとりしました・・
NEKOさん~
お~~素晴らしい~さすがNEKOさんのDNAだ~
紅葉はとても素晴らしかったです・・
寒さは驚く程寒くもなく、コートが邪魔なくらいでしたよ~
この後、6班が続きますが、多分この紅葉も13~14日の
3班までくらいではないかとガイドさんが言っていました。
とても素晴らしかったです・・
COMMENT FORM