fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

朝飯前のお花見~

昨日はバイトお休みだったんですが、若者が持病の狭心症の発作が出てしまい、
急遽勤務になってしまいました~おまけに早朝7時からの勤務の為に自宅を
6時30分にでました~って事で昨夜はお疲れモード+アルコール摂取の為に
早々コックリ、コックリ状態~でもって本格的に9時30分後にはダウン~

ま”こんな状態だったので、今朝は予定どうり早起きしましたよ~3時55分~
せっかく気持がよく目覚めたんだから、朝飯前にお隣の座間市のひまわりを
見て来る事にしました~

寝る前に、ネットで咲いてる場所を確認したら、大きな会場はすでに終わって
いましたが、一部咲いてる場所があったのでそこに行く事にしました。

あ”そうそう、アルコールを飲んだ時は快腸になる可能性があるので、正直
トイレがない会場は怖いものがありました・・・(^^ゞ

SH383649.jpg

4時20分過ぎに自宅を出発する時は辺りはうす暗く、相模川の土手に出ると
東の空は薄ら茜色に染まっています・・私は朝陽が昇ってくる時より、この時間
帯が一番好きです~(4時37分)

さて、さて、恐れていた快腸サインが3キロも行かない内に訪れ、まだ暗さの
残っている河川敷のトイレにと駆け込みました~~(笑)
とりあえず安心モードになってからは一路目的地にむかいました~

のどの渇きを覚え、途中の三川公園の水飲み場に立ち寄ったのですが、あろうことか
ここの公園は早朝は水が出ません・・前にトイレに鍵がかかっていて大変な目にあった
経験があったので、トイレは使えないのは知っていましたが、まさか、まさか水まで
出ないとは~~かなり大勢のお散歩おじさん・おばさんが利用してるのにね~

SH383673.jpg SH383671.jpg

河川敷に立派なグランドや、サーキットトレーニングが出来る場所があるだけに、水や
トイレが早朝使えないなんて信じられない~~結局自販機で水分を購入し、目的に向か
いましたよ~~

ネットで調べた入谷のひまわり畑におおよそ1時間後に到着~旬を過ぎてしまったものの
かわいいひまわりはまだまだ咲いていました~~

SH383655.jpg SH383657.jpg SH383663.jpg SH383659.jpg

しかし、ひまわり畑の中を歩けるようになっているんですが、通路が蜘蛛の巣だらけで
参りましたよ~のどかな田んぼ道をワンちゃんの散歩姿のご夫婦がparaさんに見えたの
は幻覚かな・・・(笑)

さて、入谷から今度は今が盛りとネット情報で見た、西中学校のひまわりを見に行って
みました~入谷のひまわりから比べれば、確かに生き生きしてます~
アハハ~まるで、わが身と若者との違いのような~~(^^ゞ

SH383662.jpg SH383669.jpg SH383667.jpg

毎年大きな会場でのひまわりを見学していましたが、ま”こんなこじんまりしている
花畑もいいものですね~来年はまた大きな会場に見に行くようにしなくっちゃ~ぁ・・
って事で少しばかり遅くなってしまいましたが、今年も無事見に行く事が出来ました~

さて、目的の花見も終わり、帰途についたんですが、再びお腹がグルグル・・
帰途のコースは往きの時と違う道を通り、それこそ見渡す限りトイレがないよ~~
しかし、往きより我慢が出来る状態だったので、一番近場のコンビニまで全速力で
向かいました~アハハ~火事場の馬鹿力パワーでね・・

まったく締まりのないお腹で困ったもんですね~今度からトイレが無い場所を走る
時は、教訓~前の日はアルコールを呑んでは駄目・だ~~め・・


今日の走行距離16,3キロ
今月の走行距離192.1キロ

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

COMMENT

●僕もここの公園で

やられましたよ。
夜、というか、暗くなり始めるころに、もう蛇口には回す取っ手が付いていなくて…
アイスを食べた後、手が洗えなくて困りました。
それ以来ここの公園近くの人は、なんて理不尽な人たちが住んでいるんだと思いました。

ひまわりは元気を貰いますよね。
上から三段目の一番左の画像、特にステキ!
一枚から物語が・・・?想像できそうです。

トンサン~

あ”やっぱり~確かに税金の無駄使いって時間帯は
ありますが、それでも公園なんだからもう少し考えて
欲しいですよね~
あ”他所の市の者だからあまり大きな声ではいえませんけどね・・(笑)
ひまわり少し遅かったけど、それなりに見られました・・

NEKOさん~

ね~アングルによっては物語ができますね・・

ひまわりの花って私も好きな花の一つです・・
太陽に向かってすくすく伸び、夏の暑さに立ち向かう
姿が好きですね~
でも、昔のような大輪でなく、このひまわりの様な
小型が好きです。


ちゃんと前日から調べてたんですね。
さすがは星峰さんです。
ぼくならたぶん睡眠を優先しちゃいます( ̄∇ ̄*)>
これでこじんまりですか?
いっぱいの ひまわりですね。

ひまわりに限らず花はいつでも元気を貰えますね。
星峰さんのお腹も毎日元気に快腸、素晴らしい事ですねv-426
うちも来年は座間に見に行くかな~e-256

としさん~

今が旬って時期なら調べては行きませんが、枯れ葉は
見たくないし、花が咲いてなければ見渡す限り畑しか
ない場所なので、一応調べてから行ってみました~

座間市はヒマワリが市の花なのか、ひまわりを咲かせて
街おこしをしてるので、広い場所があっちこっちに
あるんですよ~

そう、この場所は小さいほうです~~


☆kei☆ちゃん~

本とですね~花より団子って場合もあるけど、やはり
花を愛でるのはいいものですね・・(^^ゞ

近いから、来年は是非走って見に行くといいよ~

うわーヒマワリ綺麗ですね~(*^o^*)
なかなかのんびりお花を眺める事がないので、
星峰さんの写真で癒されます♪

私はしばらくお酒はこりごりなんで、
飲みませんです(; ̄ェ ̄)

ゆりさん~

旬を超えて、まるで私のような枯れ際のはなでしたが、
それでもまぁまぁ楽しめました~~

ゆりさんは確かにお酒確で大変な目にあったもんね~
ま”お互い気をつけなくっちゃね~ぇ~(^^ゞ

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク