星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.1732] 2012/08/27 (Mon) 10:14
今回は・・
3時15分に目覚めたものの、まだ少し早いと思い、二度寝~何時ものように
1時間後位に目が覚めると思ったが、気温が下がって涼しかったせいかぐっすり
寝てしまい、結局目が覚めたのが5時40分~~
寝坊してしまった~~って事で朝の行事
もせず走りに出たら、1キロも行かない
うちに、お腹が痛い~~~ま”ワンちゃん並みの朝練だから仕方がないけどね
ちょっとコースを変えて文化会館の個室を拝借しすっきり
文化会館と言えば昨日の24時間TVのマラソンのコースを調べてみたら、な~~んと
我が家の直ぐ近くを走り、文化会館を経て、246号線に向かったと言う事をしりました。
ミーハーの私としては、目と鼻の先をケンスケさんが走っていたのを応援出来なくて非常
に残念でしたよ~~(正直には見られなくて・・)
もう少し早い時間帯に、おっかけをしてる方の情報を見ていたら、徒歩数十秒で走ってる
一行を迎えられたのにな~ぁ~~
それにしても北斗さんは一番暑い時間帯で大変だったろうね~暑さが並みでないだけに
今回はよく頑張ったね~って言ってやりたいです~~
今日の走行距離8.2キロ
今月の走行距離175.8キロ
1時間後位に目が覚めると思ったが、気温が下がって涼しかったせいかぐっすり
寝てしまい、結局目が覚めたのが5時40分~~

寝坊してしまった~~って事で朝の行事

うちに、お腹が痛い~~~ま”ワンちゃん並みの朝練だから仕方がないけどね

ちょっとコースを変えて文化会館の個室を拝借しすっきり

文化会館と言えば昨日の24時間TVのマラソンのコースを調べてみたら、な~~んと
我が家の直ぐ近くを走り、文化会館を経て、246号線に向かったと言う事をしりました。
ミーハーの私としては、目と鼻の先をケンスケさんが走っていたのを応援出来なくて非常
に残念でしたよ~~(正直には見られなくて・・)
もう少し早い時間帯に、おっかけをしてる方の情報を見ていたら、徒歩数十秒で走ってる
一行を迎えられたのにな~ぁ~~

それにしても北斗さんは一番暑い時間帯で大変だったろうね~暑さが並みでないだけに
今回はよく頑張ったね~って言ってやりたいです~~
今日の走行距離8.2キロ
今月の走行距離175.8キロ
| HOME |
COMMENT
●確かに厚木の文化会館
確かに、裏から入る入口が写っています。
おかあ「今から自転車で行けば見られるね」
確かに。
たすきを受け継いだ長男は246号の歩道を走って行きました。
おかあ「小鮎川の橋の上はどうするんだろうね?」
危険だから車道は走れないだろうし、どうするのかな?
でも歩道は無いけれども、橋の坂道の横に道があって、橋のところは階段になっているのですね。
多分この道を登ったのでしょう。
僕は以前一度だけこの階段を自転車を押して登ったことがあります。
真ん中に邪魔なポールがあったりしてひっかかり、危なくて大変な思いをしたことがあります。
僕は車を優先し、歩行者や自転車をないがしろにした欠陥酷道だと思っています。
・・・話題がずれてしまいましたね。
●
追跡の方が時間と場所を書いてありましたので調べて
みると、129号線で金田の陸橋方面に向かい、大魔神の前を通過し(246号線)、
上草柳の信号を左折して、鶴間を超えて再び246号線りましたね。
ほぼ私が新宿まで走って行く時のコースと同じです・・
その後の追跡で、今回は不正もなく、予定より少し
距離が長いような事も書いてありました。
どうせこのように分かってしまうんだから、走る場所をもう少し教えてくれてもいいのにね~
今晩、マラソンの裏側を放送するみたいなので、じゅっくり見てみましょう~(笑)
07:55旭町の交差点を左折
08:15厚木文化会館右折
08:25厚木警察前通過
08:50中津川の陸橋通過
09:05新相模大橋通過
09:25エネオス(宇佐美)の前通過
09:45今栗原陸橋下通過
10:02大魔神通過
10:25下鶴間駅前通過
10:45国道246に入る
10:55炭校テック通過
11:00ケーズデンキ前通過
11:15フィアット隣の民間の軒先で休憩
11:35セブンイレブン前通過
11:35長津田交差点通過
11:55長津田第2歩道橋通過
●
5時起き予定でしたが起きられずに走れませんでした('_`)
星峰さんのおうちの近くを走ったんですね。
応援に行けなくて残念でしたね。
って、ゴール近くになってからおコースって、毎年違うんですかねぇ~?
●
たまにだけど同じような経験あるよ~
気持よく寝てる時に起こされると辛いよね~
そうそう、本当に近くを通過したようです・・
そう言えば文化会館の駐車場で朝市をやってるんですが、
そこに走りの帰りに寄ったダ~が、北斗さんを見たっ
て言っていました~
ゴール近くですか?多分、ゴール近くは同じではないかしら・・
●
24時間テレビ 何年も見たことがありません。
●
そうなの、そうなの、少し汚れててもいいから、
使いたいと思う場所に欲しいのよ~(^^ゞ
おまけにペーパーつきでね・・アハハ~
そう言えば、都内のトイレって最近は奇麗ですね~
24時間、昔はやらせがあったようですが、ネットの社会になってからは、
やらせは無くなって来てるようですね・・あくまでもね・・(^^ゞ
●
●
つるつるの時利用するトイレですか??
確かに困った方がいるので鍵かけてしまうのは仕方が
ないけど、何とかならないものでしょうかね・・
まさか、河川敷とは言え、お花つみはしたくないよね・・(笑)
COMMENT FORM