fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

また痛みが・・

う~~今日は膝が痛い、痛い、痛い・・・土曜日に痛みどめを膝に打ってもらい、
痛みが無くなったものだから、日曜日お墓参りランをしたんだけど、それがいけな
かったのか、月曜日から少しづつ痛みが増して来てしまった。

で、今朝は膝に力が入らないよ~歩いてるんだか、走ってるんだか分からない程度
なら走れるので、ゆっくり汗をかく程度に走ってきました・・あ”人目には歩いて
いるように見えたらしいけどね・・(^^ゞ

それと痛いのは腕、手のひらと手首、足低部分、手のひらは何か使った時は手を合わ
せて、なむさん~って事ではなく、すりすり、もみもみしています。

また手首はひねりの動作の時に手首に痛みが走る。。
一体何なんだ~このように痛い場所が色々あるのは・・神経痛・・リュウマチ・・

これも加齢かな~ぁぁぁ・・・



今日の走行距離7キロ
今月の走行距離238.1キロ

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

COMMENT

腕はぼくも痛くなる時があります。
腕を下にして寝ちゃったときなどです。
足底は、まさに今痛くなってきてます。
オーバーユースだと思っています。
でも、手のひらは何故なんでしょうかね…。
お大事にして下さい。

としさん~

こうあちこち痛いと身体に何か異変があるのかと疑ってしまいますよ~
で、先月血液検査をしたんですが、その点は至って健康みたいです・・・

って事はやはり加齢と、オーバーユースなのかな??
あ~~ぁぁ少しでいいから痛みの無い日が欲しいよ~

練習量を落とすしかない? どの程度まで落とすかは試行錯誤してください。

kanrekiさん~

kanrekiさん達と比べると練習量って本と少ないですよ~
それに段々走るより、治療の時間の方が多くなってきちゃった感じですよ~~(^^ゞ

 練習量が少ないとおっしゃってますが、238km走ってますからね・・ 
 師匠に言うのはおこがましいですが、痛みが増してるときはお休みするとか、痛み止め打ってもらったら、2,3日様子を見て、そこから少しずつ走る距離を伸ばすとか 
 これまでの経験を生かして、ずっと走り続ける師匠でいてください(^^)  

ちょこランさん~

今回の距離の中から100キロは大会で走ったので。
実質練習量はそれを引いた距離んあんですよ~
だから何時もより少ないと思っていたんですが・・・(汗)

今日、仙台にむけて(^^ゞ 注射打ってきました・・
はい、それまでおとなしくしていますね・・(笑)

それにしても何でこうもあちこち痛いんでしょうね~
え???年だからですか~ぁ・・やっぱり~~

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク