星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.1660] 2012/04/29 (Sun) 22:37
気ままなドライブ・・
今日はダ~の思いつきで新東名を走ってSAや、PAを見学して来ました~
だだね、昨日からあまり体調がよくないものだから、私は運転は一切せず、ただひたすら
居眠りしていましたよ~~(笑)
御殿場から新東名に入り、辺り一面新緑できれいでしたよ~

山間を走るだけにトンネルが多いのが欠点かもね・・でもトンネルの中の明かりは明るいよ~
さくら道で長い、長いトンネルを走って来たばかりなので、トンネルの明るさには意外と敏感
かも~さくら道もこの位明るかったら神経的に疲れなかったかも~

最初は清水SAによりました。ここにはバイク関係の品物を売ってる店があるせいか、
ライダーの方が多かった~それとトイレの豪華で奇麗なのにはビックリ・・まだ
開通したてって事もありますが、このまま奇麗であってほしいね・・




以後渋滞で入れないPAは中には入らず、外観だけ見学し、本線に戻る方法で見学だけはして
きましたよ~そしてTVで紹介していた駿河湾沼津のトイレは本当凄い~個室一つ一つがまるで
ブティックの試着室のようでしたよ~また、建物も凝っていて、展望台には愛の鐘のような物
もあり、駿河湾が奇麗に見えるとか・・生憎もやっていてよく見えませんでしたが、朝早い
時間帯に下りを走ってる時は海が見えました・・
ま”7時過ぎから夕方まできままなドライブし、そのまま孫の所によって夕飯ご馳走になって
きました~~

だだね、昨日からあまり体調がよくないものだから、私は運転は一切せず、ただひたすら
居眠りしていましたよ~~(笑)

御殿場から新東名に入り、辺り一面新緑できれいでしたよ~




山間を走るだけにトンネルが多いのが欠点かもね・・でもトンネルの中の明かりは明るいよ~
さくら道で長い、長いトンネルを走って来たばかりなので、トンネルの明るさには意外と敏感
かも~さくら道もこの位明るかったら神経的に疲れなかったかも~






最初は清水SAによりました。ここにはバイク関係の品物を売ってる店があるせいか、
ライダーの方が多かった~それとトイレの豪華で奇麗なのにはビックリ・・まだ
開通したてって事もありますが、このまま奇麗であってほしいね・・










以後渋滞で入れないPAは中には入らず、外観だけ見学し、本線に戻る方法で見学だけはして
きましたよ~そしてTVで紹介していた駿河湾沼津のトイレは本当凄い~個室一つ一つがまるで
ブティックの試着室のようでしたよ~また、建物も凝っていて、展望台には愛の鐘のような物
もあり、駿河湾が奇麗に見えるとか・・生憎もやっていてよく見えませんでしたが、朝早い
時間帯に下りを走ってる時は海が見えました・・
ま”7時過ぎから夕方まできままなドライブし、そのまま孫の所によって夕飯ご馳走になって
きました~~

| HOME |
COMMENT
●SAの新しい取り組み
もう新東名を走ったんですか。
この頃のSAは、そこへ行くことを目的にされるように作られているようです。
海老名SAもリニューアルされて、外から入れるようになりましたが、新東名は外にも駐車場があるところがあるみたいですね。
また新東名のSAはヘリポートなどもあって、非常時には緊急避難場所にもなるとか。
●
アハハ~新しいもの好きって言うか、ミハーなんです~
新東名は、一般道からエリア内に入れるようになって
いて、かなりの方が来ていましたよ~
何もない所だから、近場の人にはありがたいスポット
ですね・・
ヘリポートは気がつきませんでした。
いずれまた行くでしょうから、その時は見て来ますね~
●おじゃまします!
道路の完成度、サービスエリア内の店舗や料理
走行中の景色等情報収集しています。
実際に行った人の意見と画像がとても参考になります。
訪れたい気持ちが更に強くなりました。
また遊びにおじゃまさせ頂きますね!
●
優しいですね、星峰さん♪
新東名のトンネル照明は、今までと違う技術を使っていてかなり明るいらしいですね。
自分の足で走りたくなりましたか(*^o^*)?
●
ようこそ~
最近は自分で運転しなくなってしまったので、ドライブ
などあまり行きませんが、ミーハーな性格なもんで、
新しい場所には一度は行ってみたいと思うんですよ~
とにかく新東名は一見の価値がありますよ~
またおいで下さいね。
としさん~
たまにはダ~に付き合ってあげないとって奉仕の気分(^_-)-☆
でも、お陰で帰途は居眠りしっぱなしでした・・アハハ・・
そうそう、本当にトンネルの中走りたかった(^^ゞ
●
目的地になるようなとこがあるんですね(⌒▽⌒)
有料で豪華なトイレもあるくらいですから、
そのブティック風のとこも目的地として行く価値アリですね。
でもさすがに我が家からは遠すぎる~(^_^;)
●
本来は通過点ですが、出来たてのほやほやだから、
一度は見ておきたいと思ってね・・(^^ゞ
で、一見の価値があったって事なんですよ~
何時か関東の大会に来た時は是非見学してみて~
COMMENT FORM