星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.1644] 2012/04/15 (Sun) 23:59
さくら散る・・
昨日は少し冷たい雨が降っていたので、そのまま朝も雨かな~って思い
目を覚ましたのでしたが、嬉しい事に雨はすっかり上がっていました~
で、今朝は散りゆくさくらを見に農大&ぼうさいの丘に行って来ました~
いつものように恩曾川沿いを走っていたら、珍しい事に車いすランナーかな?
のような方が練習をしていました。

昨日の雨で、かなりの量の花弁が落ちてしまったようですが、私の希望してるように、
チラホラ小雪がまうような花弁を浴び、道路にはピンクのじゅうたんを引きしめた中
をチンタラに走ってきました~~(^^ゞ


それにしても、さくらの木の近くにお住まいの方々はこの時期大変ですね~
車に庭に一杯の弁が落ちて・・
私のように散った花弁の上を走って喜んでいるだけではすまないものね・・
しかし、やはり散りゆくさくらって奇麗だな~ぁ・・
「散り際が 奇麗と我を 同化させ」(笑)・・星峰
今日の走行距離10.6キロ
今月の走行距離81.1キロ
目を覚ましたのでしたが、嬉しい事に雨はすっかり上がっていました~
で、今朝は散りゆくさくらを見に農大&ぼうさいの丘に行って来ました~
いつものように恩曾川沿いを走っていたら、珍しい事に車いすランナーかな?
のような方が練習をしていました。

昨日の雨で、かなりの量の花弁が落ちてしまったようですが、私の希望してるように、
チラホラ小雪がまうような花弁を浴び、道路にはピンクのじゅうたんを引きしめた中
をチンタラに走ってきました~~(^^ゞ





それにしても、さくらの木の近くにお住まいの方々はこの時期大変ですね~
車に庭に一杯の弁が落ちて・・
私のように散った花弁の上を走って喜んでいるだけではすまないものね・・
しかし、やはり散りゆくさくらって奇麗だな~ぁ・・
「散り際が 奇麗と我を 同化させ」(笑)・・星峰
今日の走行距離10.6キロ
今月の走行距離81.1キロ
<<こんな日もあるよね・・ | HOME | 走ったぞ~(笑)>>
| HOME |
COMMENT
●
まさにその表現通りで綺麗でしたね♪
桜舞う中を走るのは、心ウキウキしちゃいます(*^o^*)
ただ、雨で湿ってると滑りやすい所もありました。
大丈夫でしたか~?
●
わたくしも風に吹かれて散り行く様が好きです。
今度は八重桜の頃なので・・来週もお花見ラン~♪
おめでたい・・?!
●
桜の絨毯、銀杏の絨毯・・・四季折々楽しめますのね。
葉桜、これから新緑、一番好きな季節です。
●
あ、散り際がきれいな星峰さん!?まだまだまだまだ散らないでね~~~(^_-)-☆
●
散っても重い桜と星峰さん(字余り)
●雪が降ったようですね
今日 渋田川の芝桜を見てきましたが、満開でした。
芝桜は年々植え付けている数が減っているような・・・
伊勢原市から補助は出ていないのかな。
●
本と、本と、ワクワクウキウキしちゃいます~(^^♪
坂道では少しすべりましたよ~
でも奇麗だから許しちゃいます~~ウフフ~
honeyさん~
ピンクのじゅうたんを掃くのは気持良かったでしょう~
同じ掃くにしても、枯れ葉より色気のある桜の方が
いいですよね~(笑)
牡丹桜を見ると祝い茶が飲みたくなるのよね~(^^♪
NEKOさん~
四季のある日本っていいよね~
参加していた「さくら道」の大会では、さくらと新緑
が同時に見れた素敵な大会でした・・
ピンクのさくらも素敵ですが、はやり目に青葉の新緑
も素敵ですね・・
かおるさん~
ね、ね、きれいだよね~
散り際はこうでなくっちゃね~但し、花弁被害がない
からこんなのんきなこと言えるんだけどね~
kanrekiさん~
アハハ~その通り~~座布団一枚~~
でも共に奇麗だから許して~~ギャハハ~
トンサン~
ひらひら舞う花弁はまるで雪のようです。
だから見た目は雪が積もってるよですね~
渋田川のしばさくら満開ですか~
桜の開花が遅いから、芝桜も遅いと思ったんですが、
芝桜は普通だったんですね~~
そうそう、毎年見に行ってますが、何となく見ごたえが悪い感じがしました。
そうすると相模川の芝桜も満開かな?
COMMENT FORM