星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.1640] 2012/04/07 (Sat) 23:59
月一 お墓参りラン
今日は君ちゃんと一緒にお墓参り&温泉ランをして来ました~
ついでにお花見もしてくる予定でしたが、あらら~予定していた満開状態の
さくらは殆ど無し・・そんな中、ピンクの奇麗な寒非桜が満開で奇麗でした・・・
今回墓前に沿える花を、道々咲いてた花を摘んで添えました・・
え?花どろぼうかって・・ノンノン・・自然に咲いていた物ですよ~(^^ゞ

(左)途中の急坂をモクモクと上がって来る君ちゃん~(真ん中) 土手や路肩に咲いていたお花
(右)坂道の途中から見た水郷田名のさくら並木・・まだ5~6分って感じでした・・

お墓参りの後は、相模原市九沢にある遊楽の里の温泉に浸かって来ました。
湯楽の里につく前にパラパラ程度の雨が降ってきてしまいましたが、お風呂からあがる
頃には曇りながらも雨の心配はなくなっていましたよ~
お風呂についた時は1時30分を過ぎていたのでお腹がペコペコ・・でも汗を流してから食事を
する事にしたお陰で、空腹状態で飲んだサワーで二人とも酔っ払ってしまったよ~
結局時間が遅くなった事もあり、食事は軽く済ませました~でもしっかり別腹も入れましたよ~
今日の走行距離23.5キロ
今月の走行距離48.5キロ
ついでにお花見もしてくる予定でしたが、あらら~予定していた満開状態の
さくらは殆ど無し・・そんな中、ピンクの奇麗な寒非桜が満開で奇麗でした・・・
今回墓前に沿える花を、道々咲いてた花を摘んで添えました・・
え?花どろぼうかって・・ノンノン・・自然に咲いていた物ですよ~(^^ゞ



(左)途中の急坂をモクモクと上がって来る君ちゃん~(真ん中) 土手や路肩に咲いていたお花
(右)坂道の途中から見た水郷田名のさくら並木・・まだ5~6分って感じでした・・




お墓参りの後は、相模原市九沢にある遊楽の里の温泉に浸かって来ました。
湯楽の里につく前にパラパラ程度の雨が降ってきてしまいましたが、お風呂からあがる
頃には曇りながらも雨の心配はなくなっていましたよ~
お風呂についた時は1時30分を過ぎていたのでお腹がペコペコ・・でも汗を流してから食事を
する事にしたお陰で、空腹状態で飲んだサワーで二人とも酔っ払ってしまったよ~

結局時間が遅くなった事もあり、食事は軽く済ませました~でもしっかり別腹も入れましたよ~

今日の走行距離23.5キロ
今月の走行距離48.5キロ
| HOME |
COMMENT
●
まだ5~6部咲きでしたか。
多摩川や鶴見川はどうなってるかなぁ~。
今日行ってみます♪
しかし君ちゃんが上ってる坂、本当にきつそうですね。
●
今日、明日で満開状態になりそうですね・・
やはり川沿いのさくらが満開にならないとつまらないものね~
そうなんですよ~近道なんですが、急こう配で大変です・・
自転車の時は、押して歩いてもフウフウしてしまいます。
下りの時はブレーキかけながら歩いて降りるようになりますよ~
写真の坂より、後ろに少し見える道路の向こう側の
方が胸突き八丁のような坂なんですよ~
COMMENT FORM