星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.164] 2007/04/17 (Tue) 15:54
ありがとう~~
激痛から解放され、今は手のひらにしびれが残っています~~
丁度正座してしびれた足のようなしびれが一日中続いています。
腕に出来た水泡はかなり茶色くなり、いまにも水泡が破れそう
ですよ~~まったく酷い目にあいました。
コメントを頂いた
paraさん、 kanreki さん、 KAZmamaさん 、ゆり さん
NEKO さん、ちっちさん、手毬さん、
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・
膝の調子もよくなり、念願のさくら道復活の声を聞いた途端、少し
頑張りすぎてしまったのかと反省しています。これからは自分の体
によく相談しながら長生きする走りをして行こうと思っています。
それにしても腕や手に発疹するのは珍しいケースみたいですね~
たいてい、胸や、背中の方が多いなか、これも性格ににて天邪鬼
なんですかね~~~
丁度正座してしびれた足のようなしびれが一日中続いています。
腕に出来た水泡はかなり茶色くなり、いまにも水泡が破れそう
ですよ~~まったく酷い目にあいました。
コメントを頂いた
paraさん、 kanreki さん、 KAZmamaさん 、ゆり さん
NEKO さん、ちっちさん、手毬さん、
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・
膝の調子もよくなり、念願のさくら道復活の声を聞いた途端、少し
頑張りすぎてしまったのかと反省しています。これからは自分の体
によく相談しながら長生きする走りをして行こうと思っています。
それにしても腕や手に発疹するのは珍しいケースみたいですね~
たいてい、胸や、背中の方が多いなか、これも性格ににて天邪鬼
なんですかね~~~
TRACKBACK
| HOME |
COMMENT
●
なんだかまだ大変そうですね・・
コメントの返事は気にしないでゆっくり治してくださいね。
お大事に・・
●
おかしくなるような痛みからは解放されましたが、
いいしれぬしびれのある痛みは未だに取れません。
何も出来ない辛さも手伝って、気持ちがいらついて
しまいます。手さえ使えればまた違うのでしょうけど・・
●
しかし、完全に治るまで無理はされませんよう・・・。
●
診断が下って4日目、薬の効果がかなり出て来て、
皮膚は結構黒くなってかゆみが出てきましたが、
最後の最後に発疹した手のヒラのしびれは苦しいです。
それ以外は痛みは軽減してきました。右手が使えない
って右利きの者にとっては辛いものですね~
お見舞いコメントありがとうございました~
●大変でしたね
この病気はかなりの痛みだと聞いています。
去年知り合いが二人かかりました。
(1人は脚→ランナーだからではなく、もう1人はお尻)
いろんな部位に発症するらしいです。
しばらくは安静第一ですよ。
帯状疱疹の薬って、高いんですよね。
最近はヘルペスにもこの薬を転用することが増えてきて、
私も処方してもらったことがあります。
とにかく、お大事にしてください。
●
お見舞いコメントありがとうございました~
正直痛いです~オーバーないい方をすれば
気がおかしくなるくらい異常な痛さです・・・
疲労、ストレスが最大の原因とか、バニーさんも
気をつけて下さいね。ストレスなんてもう無いと
思っていた私が発病してしまったんですからね・・
あ”そうか、無謀なことした私は罰が当たってしま
ったのかな~~(笑)
そうそう、薬代馬鹿にならないよ~~
腕の痛い以上に財布も痛かったよ~~~トホホ・・・
●
でもあんまり無理しないで下さいねー返信なんていらないですから。
でもちょっと安心。
●
指のしびれ、痛み以外は殆ど苦しさはなくなりました。
利き腕である右側の親指、人差し指が麻痺していて、
これが不自由で困っています。
一時のような気がおかしくなるような激痛からは解放
され、また少し運動も始めてみようかなって思うくらい
元気になりましたよ~本当に心配してくれてありがとう~
●
もう少し休んで、早く治しちゃってください!
●
は~~い、しっかり治しますね~~~
色々心配してくれてありがとう~~
仕事も一週間お休みをしてしまいましたよ~
体は大丈夫なんですが、指先が使用不可なので
もう少し休まないといけませんね。
バイトでなければ今頃首かな・・・・
COMMENT FORM