星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.1520] 2011/10/25 (Tue) 10:17
暖かい朝
注射と薬のお陰で、ゆっくりなれど気持がいい走りが出来て嬉しい~~
4日前まではこの世の終わり
のような顔で歩いていた私でしたが、今朝は久々
にランをしてるって感じで走れましたよ~
今朝は少々寝坊してしまい自宅を出たのが5時54分・・いつものように恩曾川沿いを、
ゆっくり走っていると、一人、二人・三人・・と数多くのランナーとすれ違う・・
お馴染みさんもいますが、今まで見かけない方(私にとっては)が多くチョット
ビックリ
土日なら納得行くのですが平日の6時台ですよ~
ま”確かに30日は厚木市民マラソン(ハーフ・10㌔)があるし、11月3日は湘南M
だしするから仕上げって感じで練習してるのかもしれませんね・・
それにしても今朝は暖かかったなぁ~長袖が邪魔な感じがする位でしたよ~
今日の走行距離12キロ
今月の走行距離166.4キロ

4日前まではこの世の終わり

にランをしてるって感じで走れましたよ~
今朝は少々寝坊してしまい自宅を出たのが5時54分・・いつものように恩曾川沿いを、
ゆっくり走っていると、一人、二人・三人・・と数多くのランナーとすれ違う・・
お馴染みさんもいますが、今まで見かけない方(私にとっては)が多くチョット
ビックリ

ま”確かに30日は厚木市民マラソン(ハーフ・10㌔)があるし、11月3日は湘南M
だしするから仕上げって感じで練習してるのかもしれませんね・・
それにしても今朝は暖かかったなぁ~長袖が邪魔な感じがする位でしたよ~
今日の走行距離12キロ
今月の走行距離166.4キロ
<<初チャレンジ・・ | HOME | 湘南Mボランティア説明会>>
| HOME |
COMMENT
●
昨日接骨院に行ったら、先生が「このところ走ってる人異常に多いよ~」と言っていました。やはり、秋のフルに向けて走り込み・・の時期ですもんね。
●
けっこう暑かったです。
もうすぐ11月なのに… 変ですね(ーー;)
でも、たしかに走ってる人、多くなりましたね。
●
夏に戻ったのかと思いましたよ
今度の日曜日は厚木ハーフですよね。
私は手賀沼を走る予定なんですけど、相方はすぐ近場の厚木を走れと言っています。
多分交通費をうかそうとしているんでしょうね
●
本と昨日は暑かったですね~
朝でも暑い位の気温でしたから日中走ったら辛かったかもね~
それでも夏から比べたらね”~~って感じかもね・・
そうそう、これかたマラソンの季節だからランナーが
多くなっても不思議ではないけど、それにしても
数年前から比べたら多くなってきましたよね~
としさん~
私も長袖で失敗した~って思いましたよ~
でもこの暑さがもうじき懐かしくなるのでしょうね・・(^^ゞ
走力の無くなってしまった私など、今時走ってる人達
から比べたら初心者に見られているかもね・・(笑)
ぐりこさん~
コートを着る時期に半袖って感じの暑さでしたね・・
あ”厚木マラソンのコース結構いい感じですよ~
是非、是非走ってみて~~(アップダウン多し)
昔は無料だったんですよ~~但し給水一か所だけで
したけどね・・
今ではブームに乗って結構盛んになりましたよ~
私にはきついのでもう何年か前から参加してません。
スピード練習するのはいいかもね~
●
今朝、久しぶりに朝ランしましたが、こちらでもランナー増えたような気がします。
痛み和らいだようでなによりです。
●
●
夏日のような暑さと昨日の寒さ・・・調子狂いますよね。
お互い実は敏感よね?気をつけて元気で走りましょうね~♪
●
そうみたいですね~それでも寒暖の差が大き過ぎるね~
ランナー人口はますます増えてきますね・・
痛みは一旦和らいでいましたが、しかし・・・
kanrekiさん~
長くは続かないのが欠点だよ~~(>_<)
それでも注射する前よりはましですけどね・・
NEKOさん~
全くこの寒暖の差には身体がついていかれないよ~
そうそう、敏感・敏感ですよね~(笑)
我々熟年ランーも頑張らなくっちゃ~(^^ゞ
COMMENT FORM