fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

秋だな~ぁ・・

う~~寒い~~
台風がまたまた寒気を運んで来て、朝晩はすこぶる寒くなってきた~~
今朝も5時に早朝ランに出発しましたが、汗が湧きだすまで時間がかかること・・

それでも気持のいい気候になりましたね~それに昇る朝日が暖かく感じましたよ~
そうそう、今朝はいつも以上にウォーキングスタイルのお姉さん???達が歩いて
いましたよ~気候がよくなったからか、はたまた土曜でお休みだからかは定かでは
ありませんが、ちょっとビックリ・・

お散歩おじさん、おばさんはいつも目にしますが、少しばかりお若い方達なのよ・・
そのうち、その中の何人かはランナーに変身するのかもね~~~

SH382345.jpg SH382346.jpg SH382347.jpg

(田に咲く彼岸花と季節外れのアジサイ)


そんな事を思いながら走っていると、バンバンと花火の音が・・
多分何処かの小学校か中学校の運動会開催のあいずだなって勝手に思いながら走って
いたら、やはりマイコース内にある小学校の運動会でした。
6時過ぎにはすでに場所取りの親御さん達が車まで押しかけて場所を取っていましたよ~

これから暫くはあちこちの小、中学校で開催合図の花火がなるんでしょうね~
これも秋の風物詩ですね~

そうそう、秋の味覚に栗がありますが、台風一過の木曜日にダ~がこんなに沢山栗を
拾って来ましたよ~そしてネットで調べて自分で栗の渋煮にチャンレンジしています。
今回は一切手出しをしないで傍観している私です・・(笑)

SH382344.jpg SH382349.jpg

さて、さて、今日は、長男が新築したので家見と、26日に4歳の誕生日を迎える孫の
(長男の次男)少し早い誕生日を兼ねて長男宅にダ~と行って来ます~



今日の走行距離18キロ
今月の走行距離157.5キロ

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

COMMENT

(前記事に)運動会行ったのですね~。やっぱり、運動会は春より秋の方がしっくりきますね。お孫ちゃん、がんばりましたね(*^_^*)

ダーさま、そんなにいっぱいの栗、どこで拾ってきたの~。渋皮煮を作ってくれるようなダー様がほしいです(栗大好きです)

7時ごろワンコ散歩に出た時も「ちょっと肌寒い?」なんて思ったんですから、5時は寒かったでしょ~。
でも走るにはいい季節になってきましたね。
新築の家はどうでしたか?
真新しいって… やっぱりいいですよね(*^o^*)

かおるさん~

そうですね~私も運動会は秋の方が似合ってる感じが
しますね~でもこの暑い時期の練習を考えるとこれか
らは春の方がいいのかな?って気持にもなりますね・・

本とん本と、何処で拾ってきたのかな?結構立派な栗なんですよね~
ランコースにはいろんな場所で栗が落ちてるのですが、
拾えるチャンスが少ないのよ~近場の方に拾われてしまってね・・
この日は台風が去ったばかりの早朝だったので、ダ~にもチャンスが
出来たんでしょうね・・

栗煮るダ~が欲しいって・・あげるよ~~持ってって~~(笑)


としさん~

2時間違うと朝の温度違いますね・・帰る頃が7時過ぎ
ですが、結構暖かくなってますものね~

息子も若くして2回目の家作り、やはり随所に工夫がされていて参考になりますね・・
若者らしい白を基調に素敵な家に出来あがっていましたよ~(^^♪

 仙台も朝は、涼しいを通り越している感じがします。布団にくるまって眠れるなんてしあわせです。 
 夕方も、陽が落ちると走っていても、半袖では寒いくらい? ほんと、走るにはいい季節です。

ちょこランさん~

アハハ・・少し前は布団で寝られなかった時間帯を
過ごしたから、余計布団で寝られるのが身に浸みてありがたくかんじるでしょうね~~(笑)

走るには気持のいい気候ですが、食欲抑制するのには苦しい季節かもね~~(^^♪

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク