星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.1479] 2011/09/04 (Sun) 11:53
市民ランナーの星
もたもたした台風のお陰で今日もまたうっとうしい天気だよ~~
昨夜TV番組で本怖を見てて、年甲斐もなく怖さを感じ
、興奮してしまったのか、
夜中に2回も目が覚めてしまい多少寝不足気味・・
って訳でもないのでしょうが、今朝は足はそこそこ動くんですが頭がボワ~~ンとして
いて走りに力が湧きません・・
痛みは自分でも何とか対処出来ますが、頭の方は無理しても怖いので様子を見ていたの
ですが、汗が湧きだす頃にはそのボワ~ンとした感覚はすっかりなくなりました。
全く台風のお陰で体調不調が長引いてしまい参りますね~
話変わって、世界陸上男子マラソン楽しめましたね~
市民ランナーの川内選手が、それなりに頑張ったのは市民ランナーとしては嬉しいですね。
実業団が頑張るのはある意味当たり前ですからね~~
18位と成績は振るわなくても、日本の団体銀の立役者ですものね~でもね~全力を使い
切ったとしても倒れるのは少し学習して欲しいかも~~(笑)
川内選手には一発屋のようにならないよう、これからも息の長い選手でいて欲しいもの
ですね・・・
今日の走行距離11.2キロ
今月の走行距離20.3キロ

昨夜TV番組で本怖を見てて、年甲斐もなく怖さを感じ

夜中に2回も目が覚めてしまい多少寝不足気味・・

って訳でもないのでしょうが、今朝は足はそこそこ動くんですが頭がボワ~~ンとして
いて走りに力が湧きません・・

痛みは自分でも何とか対処出来ますが、頭の方は無理しても怖いので様子を見ていたの
ですが、汗が湧きだす頃にはそのボワ~ンとした感覚はすっかりなくなりました。
全く台風のお陰で体調不調が長引いてしまい参りますね~
話変わって、世界陸上男子マラソン楽しめましたね~
市民ランナーの川内選手が、それなりに頑張ったのは市民ランナーとしては嬉しいですね。
実業団が頑張るのはある意味当たり前ですからね~~
18位と成績は振るわなくても、日本の団体銀の立役者ですものね~でもね~全力を使い
切ったとしても倒れるのは少し学習して欲しいかも~~(笑)
川内選手には一発屋のようにならないよう、これからも息の長い選手でいて欲しいもの
ですね・・・
今日の走行距離11.2キロ
今月の走行距離20.3キロ
| HOME |
COMMENT
●
ホラーものけっこう好きのなで残念です。
でも、けっこう怖がりなんで、夜中にトイレ行けなくなります( ̄∇ ̄;)>
川内選手も堀端選手も頑張りましたね。
元気をもらいました♪
●僕も一人で見ていて
グッ、ぐっとがまん、こういう時はにらみ返さなきゃだめだ!!
向井 理とともに気絶しそうだった。
怖くなって寝る部屋に行ったら、おかあも同じ番組を見ていた。
あとのは怖くなかったので、ぐっすり眠れた。
(*^ω^*)ポリポリ
●
怖いもの見たさで私も好きな方ですが、でも見た後は怖い~~(^^ゞ
男女とも今回の世界陸上は頑張りましたね。
やはりマラソンは楽しいですね・・
トンサン~
アハハ・・トンサンもこわごわ見てたのね~~
どうせなら奥さんと一緒にみれば怖くなかったのに~(笑)
●
女子と比べて、男子マラソンはここのところ花形ランナーもいないし、今ひとつって感じでしたが、今回は結構みんな粘りがあって、楽しめました。とにかく、フルタイムで働いて世界陸上に出るなんて普通ならあり得ない!ものね。これからも頑張ってほしいですね。
ゴール後倒れるのは・星峰さんと同意見かな(^^ゞ
●
私も今回の世界陸上は楽しめました。
いつも姿さえ見れない短距離がここまで行ける事が分かり嬉しかったですね・・
それに競歩も初めて長丁場見られて、あの速さには改めてビックリしましたよ~
走れ無くなったら競歩やろうかな?なんて言っていた私が恥ずかしくなりました・・(^^ゞ
マラソンは、ママさんランナーや、サラリーマンランナーが
頑張ってくれてますますこの先が楽しみです・・
かおるさんもゴール後の姿はいただけない一人ですか~
今度はあの姿を克服したらもっともっと素晴らしい選手に成長するでしょうね・・
●
いろんなプレッシャーもあったでしょうけど・・
ゴール後、インタビュー聞きたいしね。
瀬古さんの解説がおもしろかったですね。
●
そうそう市民の星なんだから目一杯走ったって事は褒めてあげるけど、
最後だけはマネしてくないな~ぁ(笑)
あ”私瀬古さんの解説聞きにくくて駄目・・(^^ゞ
最後の「ね」だけが大きくて途中何言ってるか理解出来ないのよ~~
ビデオで見ても、分からない~~
はっきりしゃべれ~って言いたいよ~(^^ゞ
COMMENT FORM