星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.1451] 2011/07/28 (Thu) 22:12
孫の冒険
今朝7時頃に家電が・・・
ダ~が受話器を取り、なにやらへ~とか~そうか~とか言う声が聞こえてくる・・
暫くするとダ~から私を呼ぶ声が・・なんでも長男親子(長男の長男小2年)がチャリ
で我が家まで走ってくるとか・・
長男宅から我が家までおおよそ7.5キロ離れているんですが、そこを孫は初めての
遠出をして来ます。孫にとっては凄い冒険で、多分夏休みの絵日記(あるかな?)
に意気揚々として書く事でしょうね~
息子は危なくない場所で、孫が我が家の場所を知っていそうな所は孫に誘導させてみたり
したのですが、何回か迷路に入ってしまったとか・・(笑)
結局行きすぎてしまって戻る事数回を繰り返してきたみたいです。でもこのようにして
間違えても一人で来られるように教育するのもいい事ですよね・・
あ”そうそう、お尻が痛いって叫んでいましたよ~~(笑)
30分位おしゃべりをしてから再びチャリで自宅にと帰って行きました~

ダ~が受話器を取り、なにやらへ~とか~そうか~とか言う声が聞こえてくる・・
暫くするとダ~から私を呼ぶ声が・・なんでも長男親子(長男の長男小2年)がチャリ
で我が家まで走ってくるとか・・
長男宅から我が家までおおよそ7.5キロ離れているんですが、そこを孫は初めての
遠出をして来ます。孫にとっては凄い冒険で、多分夏休みの絵日記(あるかな?)
に意気揚々として書く事でしょうね~

息子は危なくない場所で、孫が我が家の場所を知っていそうな所は孫に誘導させてみたり
したのですが、何回か迷路に入ってしまったとか・・(笑)
結局行きすぎてしまって戻る事数回を繰り返してきたみたいです。でもこのようにして
間違えても一人で来られるように教育するのもいい事ですよね・・
あ”そうそう、お尻が痛いって叫んでいましたよ~~(笑)
30分位おしゃべりをしてから再びチャリで自宅にと帰って行きました~

| HOME |
COMMENT
●
●
アハハ・・一応泳いでますよ~
あ”因みに隣の息子は、小学生の時、ブレストでジュニアオリンピックの
予選まで進みましたよ~もち、予選落ちですけどね・・・(^^ゞ
●
とんぼ返りは残念でしたね。
●
本と、息子のは折りたたみの自転車のようです・・
雨がパラパラ降っていたので心配だからと言って
早めに帰って行ったんですよ~
でもよく頑張って来ましたよ・・(*^_^*)
●
かなりお尻が痛くなったでしょうね。
でもそれもいい思い出かな♪
次は1人で来るかもしれませんね。
●
自分の脚で、カッコイイ親子です。
そのうち次男くんも・・・ネ!
●
そうなんですよ~子供にしては遠出ですよね・・
よく頑張って来たと褒めてあげました。
長男孫は少し引っ込み思案なのでなかなか一人で
行動は出来ませんが、少しづつ行動的になってくる
事を祈っています・・・
☆kei☆ちゃん~
あの軟派者の弟の性格なら一人で来てしまうんでしょうが、
長男君は小心者だからね・・
今回は本当にいい冒険したと褒めてあげましたよ~
●子どもの冒険はある意味大人の冒険でもあるが
http://tonsan.boo.jp/tonsan/cycle/cycle2/merida/merida48.html
往復18km弱でどうかなと思ったんですが、まあ休み休み行けば・・・と。
転んでひざをすりむいた程度で、まぁ大丈夫でした。
今年はその自転車もサドルを一番高くしても低いとか。
子どもの成長は早い。
●
かも知れませんね~親もこのようにして子供共々
成長していくのかもね~
それにしても我々が子育てする頃は、このような
子供自転車高くて買えなかったよ~~(笑)
●
うちは娘が結構心配症で過保護っぽいから、孫たちは冒険しにくくて(;一_一)。自分は小学1年で、わたしの職場まで電車で来てたのにな~。
●
有望なトライアスリート!お父さんはウルトラもする方、親子揃ってステキです。
これからが楽しみですね。
さすが星峰さんとダ~様のお孫さん!
●
「おねぇーさん」ですっ!(笑)
お孫ちゃん、あれよあれよという間にたくましくなっていくんですよね~。
ぜひ・・こっちのいや、そっちの世界にいざないましょうぞ!?
お尻・・大丈夫だったかな??
●
片道7.5kmでも往復だと結構な距離ですよ。
これから自転車で行動範囲がグッと広がりそう。
●
息子を超えてくれるとバ~ちゃんとしては嬉しいかも~(^^ゞ
なかなか消極的な子なので、これを機会に行動的に
変身してくれたいいな~ぁ・・
honeyさん~
だよね~~(笑)
そうそう、これを機会にじ~ちゃん~ば~ちゃんって
一人で遊びに来てくれると嬉しいで~す・・
ゆりさん~
孫にしては15キロは多分大冒険だったと思いますよ~
まして結構交通量の多い道路を来る訳ですからね~
息子も多分疲れたかもね・・(^^ゞ
でもこれを機会に親子でドンドン行動範囲を広げて
もらいたいです・・
COMMENT FORM