星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.1448] 2011/07/24 (Sun) 16:38
月一お墓参り
今日は月一のお墓参りに行って来ました~
3時10分に目が覚め、あ~でもない、こ~でもない支度していたら出発が遅く
なってしまったよ~~(^^ゞ
で、3時48分に自宅を出発・・外はまだ暗いよ~~でも暑くもなく気持がいい
気温だ~~そんな中トコトコ走っていたら歩道の真ん中で倒れてる??ような
人を発見・・
☆「大丈夫ですか??」
「う~~ん・・ダ、ダ、大丈夫・・」
☆「もしかして酔ってるんですか?」
「いやいや、酔ってなんかないよ、こうしてあなたのような人が来るのを待ってたんだ~」
☆「そんな冗談を言うようなら大丈夫ですね」
「冗談ではないよ~でもありがとう大丈夫だから・・」
まったく人騒がせなオジンだよ~日中なら車ガンガン走ってる道路の歩道に寝てるんですよ~
しかしお酒の匂いがしなかったのが心配って言えば心配でしたが、これ以上関わって
いても仕方がないのでそのままにして先に進みました。
その後おおよそ一時間位進んだころ東の空が明るくなってきました~

(逆光で暗いけど、実際は明るいですよ~)
で、この頃からガスが出始めお腹が痛い・・でも近場にトイレはないよ~
後数2キロ位我慢をすればコンビニだ~~もともとゆっくり走ってるから危ない状態には
ならなかったものの冷や汗よ~~(笑)
そして7.8キロ地点のコンビニでトイレを借りてスッキリ~ですっきりしたので今度は
エネルギー補給~このコンビニは自家製のデカおにぎり
を売ってるるんですが、
5時を少し回った位なのでまだ出来あがっていませんでした・・
でも、一応聞いてみたところスタッフが厨房に聞きに行ってくれたら、たらこか梅干しなら
作ってくれると言う事なのでタラコをお願いしましたよ~~

出来たてのホカホカ~~一個180円~~
を食べながら歩を進め目的地に到着~

結局お墓には6時5分に到着したのですが、花を売ってる近場のコンビニは7時から開店の
為に本日はお花がありませんでした~お墓参りを昨夜急に決めたので、お花を買ってくる
時間がなかったのよ~ま”ご両親様お許しあれ~~
帰途はさすが暑さが増してきて、今日はガリガリ君とイチゴのみぞれアイスを食べましたよ~

そうそう、余談ですが、梨味のガリガリ君のパッケージいくつかパターンがあるんですね~
←七夕ランの時食べた梨味のパッケージ
今日の走行距離29.3キロ
今月の走行距離194.1キロ
3時10分に目が覚め、あ~でもない、こ~でもない支度していたら出発が遅く
なってしまったよ~~(^^ゞ
で、3時48分に自宅を出発・・外はまだ暗いよ~~でも暑くもなく気持がいい
気温だ~~そんな中トコトコ走っていたら歩道の真ん中で倒れてる??ような
人を発見・・
☆「大丈夫ですか??」

☆「もしかして酔ってるんですか?」

☆「そんな冗談を言うようなら大丈夫ですね」

まったく人騒がせなオジンだよ~日中なら車ガンガン走ってる道路の歩道に寝てるんですよ~
しかしお酒の匂いがしなかったのが心配って言えば心配でしたが、これ以上関わって
いても仕方がないのでそのままにして先に進みました。
その後おおよそ一時間位進んだころ東の空が明るくなってきました~

(逆光で暗いけど、実際は明るいですよ~)
で、この頃からガスが出始めお腹が痛い・・でも近場にトイレはないよ~

後数2キロ位我慢をすればコンビニだ~~もともとゆっくり走ってるから危ない状態には
ならなかったものの冷や汗よ~~(笑)
そして7.8キロ地点のコンビニでトイレを借りてスッキリ~ですっきりしたので今度は
エネルギー補給~このコンビニは自家製のデカおにぎり

5時を少し回った位なのでまだ出来あがっていませんでした・・
でも、一応聞いてみたところスタッフが厨房に聞きに行ってくれたら、たらこか梅干しなら
作ってくれると言う事なのでタラコをお願いしましたよ~~

出来たてのホカホカ~~一個180円~~


結局お墓には6時5分に到着したのですが、花を売ってる近場のコンビニは7時から開店の
為に本日はお花がありませんでした~お墓参りを昨夜急に決めたので、お花を買ってくる
時間がなかったのよ~ま”ご両親様お許しあれ~~
帰途はさすが暑さが増してきて、今日はガリガリ君とイチゴのみぞれアイスを食べましたよ~


そうそう、余談ですが、梨味のガリガリ君のパッケージいくつかパターンがあるんですね~

今日の走行距離29.3キロ
今月の走行距離194.1キロ
<<アナログ放送終了??? | HOME | 21日、22日、23日・・>>
| HOME |
COMMENT
●
で、3時48分スタート?
それ凄いですね。
で、そのおにぎり… おっきくて美味しそう~♪
お腹満足でしましたか?
ででで、そのおじさん、大丈夫だったんですかねぇ(?_?)
●
私も昨夜は早めに寝たんです。そしたら24時、1時、2時
と一時間ごとに目が覚めてしまって、それで3時に目が覚め
た時は面倒だから起きてしまって走りに出かけたんです~(^^ゞ
意識して早起きした訳ではないのよ~~(^_-)-☆
おにぎり暖かいし、塩気がきいてて美味しかった~
おじさんその後どうなんたかな?
後ろ振り向きながら走っていましたが、起き上がって
いたので多分大丈夫だと思いますよ~
●
お花はなくてもご両親は喜んでくれていますよん。
昨日私も暑くてコンビニに駆け込みましたが、ガリガリ君にしようか、それとも白熊にしようかと迷いました。
結局加来さん大好物の白熊にしましたけどね(笑)。
でも加来さんのように
●
●
ぐりこさん達とまた会うかな?なんて思いながら
走っていました~(笑)
加来さんも相変わらずですね・・アハハ・・
2~3日涼しくてアイスもいらなかったけど、またこれから暫くは
ガリガリ君の出番になるよね~
kanrekiさん~
当地に霊園墓地が初めて出来て、その当時はこの形が主流だったんですよ~
って私はお墓を買った事も知らなかったんですけどね・・(^^ゞ
父がまだ生きてる内に購入したものです。で、もし日本風に買い替えると
かなりの差額を払う必要があるのでそのまま引き継ぎました・・
で母が亡くなって新規で墓石を取り替えたんですよ~
墓石の字はダ~が書いたものを彫ってもらったんです~~
今日は早起きしたらお墓参りに行こをってきめていたからですよ~
普通ならもう少し寝ていますよ~(^^ゞ
●ガリガリ君梨味
下の方のは見たこと無いなあ。
味は同じだと思うけど、なぜ2種類にしたのかなぁ?
●
私も写真を撮ってなかったら気がつかなかったかも~
でも手にした時何か違和感があったんですよ~
で帰宅して調べたら違っていたってね・・・
パッケージに凝るより当たりを多くしてくれ~~って
言うのがファンの叫びで~~す~~(^^ゞ
COMMENT FORM