星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.1440] 2011/07/09 (Sat) 23:25
月一走り込み(七夕・温泉ラン)
本日月一走り込みの日~行って来ました~平塚七夕&温泉ラン~
くもり空が段々青空に変わり、じりじりと肌を射すような陽射しの中、私を含めて
9名の参加で行われました・・

毎年行ってる七夕ランだとスピード重視で、遅い私にはとても辛い走りだったんですが、
今回は走り込みと言ってもマラニック重視なのでゆったりまったり、ワイワイおしゃべり
しながらおこないました~~

もちろんコンビニ休憩ではガリガリ君やアワアワのお水で給水・給食をしっかりとり、
熱中症対策は怠りなくしましたよ~~

今年の七夕祭りは今回の東北震災及び節電で、いつもより規模が小さめになっていた
感じがしましたが、なになにそれなりに豪華な飾りもあり、まあまあ七夕らしい感じ
がしていましたよ~暑い中、浴衣姿の子供たちの姿も微笑ましかったな~ぁ・・
さて、七夕の雰囲気を堪能した後は、脳裏に浮かぶ冷えた生中が~~(笑)
羽が生えた来たかのように一路目指すは茅ヶ崎のスーパー銭湯「湯快爽快」~~
平塚から、1号線で湘南海岸方面から痛い位の陽射しを浴びながら茅ヶ崎に向かう時、
我々より平均年齢の高いそうなおじさま軍団と遭遇~おじさま達は横浜から七夕を
見学しに来たとか・・すでに30㌔以上走ってきてるんですよね~
本当にこの暑い中お馬鹿ですよね~~(爆笑)
そうこうしてる内目的地である「湯快爽快」に到着し、お風呂で汗を流してから待望の
キ~~ンと冷えたビールで乾杯しました~~。

(食べるのが忙しくて写真はこれでけ・・もち別腹もありましたよ~(笑))
実はね~女性群が長風呂をしてしまったせいで、男性軍は待ち切れず、女性群が乾杯
する頃はかなり出来あがってました~~(笑)
こいして一日楽しく走って、温泉に浸かってビールを飲んで、楽しい一日は過ごしました~
今日の走行距離20キロ
今月の走行距離99.4キロ
くもり空が段々青空に変わり、じりじりと肌を射すような陽射しの中、私を含めて
9名の参加で行われました・・



毎年行ってる七夕ランだとスピード重視で、遅い私にはとても辛い走りだったんですが、
今回は走り込みと言ってもマラニック重視なのでゆったりまったり、ワイワイおしゃべり
しながらおこないました~~


もちろんコンビニ休憩ではガリガリ君やアワアワのお水で給水・給食をしっかりとり、
熱中症対策は怠りなくしましたよ~~





今年の七夕祭りは今回の東北震災及び節電で、いつもより規模が小さめになっていた
感じがしましたが、なになにそれなりに豪華な飾りもあり、まあまあ七夕らしい感じ
がしていましたよ~暑い中、浴衣姿の子供たちの姿も微笑ましかったな~ぁ・・
さて、七夕の雰囲気を堪能した後は、脳裏に浮かぶ冷えた生中が~~(笑)
羽が生えた来たかのように一路目指すは茅ヶ崎のスーパー銭湯「湯快爽快」~~
平塚から、1号線で湘南海岸方面から痛い位の陽射しを浴びながら茅ヶ崎に向かう時、
我々より平均年齢の高いそうなおじさま軍団と遭遇~おじさま達は横浜から七夕を
見学しに来たとか・・すでに30㌔以上走ってきてるんですよね~
本当にこの暑い中お馬鹿ですよね~~(爆笑)
そうこうしてる内目的地である「湯快爽快」に到着し、お風呂で汗を流してから待望の
キ~~ンと冷えたビールで乾杯しました~~。



(食べるのが忙しくて写真はこれでけ・・もち別腹もありましたよ~(笑))
実はね~女性群が長風呂をしてしまったせいで、男性軍は待ち切れず、女性群が乾杯
する頃はかなり出来あがってました~~(笑)
こいして一日楽しく走って、温泉に浸かってビールを飲んで、楽しい一日は過ごしました~
今日の走行距離20キロ
今月の走行距離99.4キロ
| HOME |
COMMENT
●暑いけど昼間行けばよかった
飾りに明かりは無く、真っ暗になっていました。
それに夜は虫が多くて、田んぼ道は大変でした。
ジョギングしている人も何人かいましたが。
●
あらら~コメント行き違い~(笑)
今年は節電で早めに夜は終わるとHPに書いてありました。
でも七夕が夜早いのって何だか面白くないかもね・・
●9時頃までやっているだろうと思っていました。
今年は8・9・10日だと聞いて行ったのですが・・・
夜の節電は必要ないのにがっかりです。
だんだん平塚の七夕に興味が無くなってきました。
豪華な飾りも無かったし。
あーっまた地震。落ち着かないなぁ。
仙台では七夕祭りはやるのかな。
●
●
その気合はどこから来るのでしょうか?
おいちゃんは炎天下は走りません
ビールグラスの向こうに見える笑顔良いですね
走らなくてもビールおいしいですね.........
●
ぼくが行ってたら、リタイアしてたかも知れません(^^;ゞ
ビール美味しそうですね。
汗をかいた後は… 格別ですよね♪
●
夏は、大好きです!
●
星峰さんたにもビックリですが、その横浜から来てる人達~ どうなってるんだろう~な~
●
平塚も我が市と同じように第二金・土・日に変わったのではないかしら・・・
大人になるにつれお祭り自体興味がなくなりますね・・
今朝の地震長かったですね~
kanrekiさん~
鼻先ににんじんぶら下げてないと走れないかもしれませんね~~(笑)
それにしても暑いですね~~
米さん~
本と、暑い中走ってると周りの視線が凄いよ~(笑)
でもここまで暑くなると意外と平気で走れるものですね・・
ようは、湿度がなければ我慢が出来るんですよ~
キンキンに冷えたビールは口からお迎えにいきますね~
としさん~
そんなリタイアするようなスピードではないですよ~
それより美味しいビールが沢山飲めたかもよ~
今度是非一緒しましょうね~~
ヤスさん~
ヤスさんは暑さに強いのね・・
そうそう、ビールの為に走ってるって言う人多いね~
ヤスさんもその中の一人だね・・(笑)
ゆーすけさん~
そうなのよ~高齢者が本当に頑張っていましたよ~
あ”そう言う我々も前期高齢者かもね・・(笑)
ゆーすけさんもいらっしゃい~~!!
●
今回のIMコリアでラン練の不足を痛感!
速く走れなくてもLSDは大切ですね。
3種目でやっぱりランはラン得意な人はどんでん返しあり!強みです。
これからの暑い中、どんな所走ります?
●
コリアンアイアンマン完走おめでとうございます。
ますます鉄人になって行きますね~
LSDは持久力をつけると言う意味では必要かもね~
一種目でヒイヒイ言ってる私にはNEKOさんのような
気力が無くて反省ですよ~
でも、トコトコ好きにゆっくり温泉ランを楽しみながら
無理せず楽しんで行こうと努力しますよ~
暑い時は陽射しを避けるようなコースを選んで走るよう
にはしてますが、なかなか難しいですね・・
●暑い(熱い)2日間
初めての平塚七夕まつり、綺麗でした。
あの暑さにはマラニックが一番ですね。
皆さん休憩ではアワアワの大放出でした。
楽しい時間をありがとうございました。
お疲れ様でした~
昨日、8時間耐久行って来ました。
埼玉はメチャクチャ厚くて配ったガリガリが大盛況でした。
アワアワも・・・ね。。。
●
日陰を探して右に行ったり左に行ったり・・
午後4時半はまだまだ暑かったです~(-"-)
すでにむちゃくちゃ暑いですね・・この先が思いやられる・・・
夏場は市民の森を走り歩き・・これがいいかもしれない?!
●
それにしても暑かったですねぇ~。
キミちゃんのガリガリ君早食いにはビックリした~!(笑)。
あれは職人技です(笑)。
私は帰ってからブログを書いて、よし、アップだ!と思った瞬間に書いた面白い文面をきれいに消してしまいましたよ。
ガックシ。
勢い余って、得るものなし。
●
参加してくれて嬉しかったです~~
裸のお付き合いも出来たし、ますます偽嫁として
身近になってきたよ~~(笑)
またランも裸のお付き合いもしようね~
暑い中耐久の応援お疲れ様でした~
応援は走ってる以上に疲れてしまうよね~本とお疲れ様~~
honeyさん~
いやいや、キ印が多いからね~(笑)
全く梅雨明けする前から猛暑だし、これから本格的な
猛暑になるし、一体いつから夏になったんだ???
身体中巻き付けて外に出ないと黒こげになっちうよ~
あ”因みに私、黒猫ヤマトのネコ並みにすでに真っ黒よ~~(^^ゞ
ぐりこさん~
本と、参加してくれてありがとう~
走りながら色々おしゃべりが出来て嬉しかったです~
また機会があったら一緒しましょうね~
あ”おしゃべりした事が現実になってしまったんですね~)^o^(
COMMENT FORM