星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.1435] 2011/07/02 (Sat) 10:01
やられた~(泣く)
やられた~~
・・
こ奴に睡眠妨害されたよ~~
寝る前にシュー
してから寝たのに、足の指の間・くるぶし・二の腕と襲われ、耳元で
こ奴の
音で目が覚めた・・と途端に痒い、痒い、痒いよ~
そこからは
こ奴をとことん追い詰め敵討ち・・
夜に雨が降ってくれたお陰で寝易かったのに、4時少し過ぎに起こされてしまったよ~って事で今朝
は少し早目に走りに出かけました。比較的涼しい朝だったので、久しぶりにローカルな場所を走って
来ました~~でね・・気持よく走っていたら前方に横たわるたぬき発見・・
お~~ぉぉ
と声を出しながら横目でチラリ・・
そして何事も無かったように歩を進め暫く行くとまたまた前方に黒い物体が・・
近づくとなんとまた
が引かれているではありませんか~かわいそうに、昔ならこの辺りはたぬき
にとっては遊び場だったのでしょうね・・
手を会わせながら先に進み、暫くは平穏な時間が過ぎて
いったのでした。そして、そして段々街並みに入って来た所で私にとってはもっとも見たくない
こ奴が門柱を登って行くのを見た時は人目もはばからず
ぎぇぇぇ~%○#△$と大声を出しな
がら超速ランナーで駆け抜けました・・
もう、もう、もう~~~嫌だ~~嫌だ~この時期は嫌いだ~~
小心者の私はその後疲れが一遍に出てしまい、ヘイヘイゼイゼイ言いながら家の近くのコンビニで

今季初のガリガリ君梨味をゲットしました~今までソーダー味しかなくて我慢をしていたのですが、
やっと大好きな梨味が出てきたよ~~もちこれで先ほどまでの嫌な気持が吹っ飛んでしまった~(笑)
あ”食べた後の棒には何も書いてありませんでした~~~
今日の走行距離16.5キロ
今月の走行距離23.8キロ


寝る前にシュー


音で目が覚めた・・と途端に痒い、痒い、痒いよ~


夜に雨が降ってくれたお陰で寝易かったのに、4時少し過ぎに起こされてしまったよ~って事で今朝
は少し早目に走りに出かけました。比較的涼しい朝だったので、久しぶりにローカルな場所を走って
来ました~~でね・・気持よく走っていたら前方に横たわるたぬき発見・・

と声を出しながら横目でチラリ・・
そして何事も無かったように歩を進め暫く行くとまたまた前方に黒い物体が・・
近づくとなんとまた

にとっては遊び場だったのでしょうね・・

いったのでした。そして、そして段々街並みに入って来た所で私にとってはもっとも見たくない

こ奴が門柱を登って行くのを見た時は人目もはばからず

がら超速ランナーで駆け抜けました・・

もう、もう、もう~~~嫌だ~~嫌だ~この時期は嫌いだ~~

小心者の私はその後疲れが一遍に出てしまい、ヘイヘイゼイゼイ言いながら家の近くのコンビニで

今季初のガリガリ君梨味をゲットしました~今までソーダー味しかなくて我慢をしていたのですが、
やっと大好きな梨味が出てきたよ~~もちこれで先ほどまでの嫌な気持が吹っ飛んでしまった~(笑)
あ”食べた後の棒には何も書いてありませんでした~~~

今日の走行距離16.5キロ
今月の走行距離23.8キロ
<<もう~~(-_-メ) | HOME | 節電令だって・・>>
| HOME |
COMMENT
●
タヌキを2回も見たんですか、もしかしてその後のヘビにガリガリ君は実際には無かったのかもしれませんよ たぬちゃんに騙されたのかも
それにしても朝早くから16キロも走ったんですか~ その後1日がしんどくないですか~?
●
本日気分悪いです。。朝から見たくもないもの見てしまって・・・
ガリガリ君確かに62円払ったけどな???あれ??食べたかな??・・(笑)
仕事のある時は10㌔超えをしたら身体が悲鳴をあげてしまいますが、本日は
バイトお休みだから大丈夫よ~
あ”多分昼食後居眠りは確定ですけどね・・(笑)
●
でも、わたし、ニョロちゃんは平気ですよ。星峰さんはほんとに嫌いなんですね。
ガリガリ君の梨味、去年から食べてみたかったのに、こちらにはなくって・・いいな~。去年もソーダばっかりでしたあ。今冷蔵庫にあるのはグレープフルーツ、おいし~かな~。
●
まさか本物だったなんて!
ところで、今年はニョロとの遭遇頻度が高くないですか~?
●
毎年同じような事言ってる私ですが、本当によくあ奴に襲われるによ~
毎日ですからね~もう嫌になります。
節電に関係なく我が家はあちこち開けているものだから
あ奴にとっては入り易いのかもね・・
シューも蚊取り線香もつけてるのよ~(>_<)
ニョロ大大大だ~~~いきらいです・・(@_@。
あ”走って梨味食べに来ます・・
としさん~
お山に囲まれたローカルの当地、たぬきちゃんは沢山
いますよ~~(笑)
本と今年はこれで4回目にしましたよ~
ニョロと遭遇した場所はなるべく通らないようにして
いるのでコースが段々狭くなります・・(>_<)
●
寝床で耳元で蚊に鳴かれるのは、最大のストレスですよね。
蛇こわいですね。田や小川の周辺を薄暗い時間に走るとき、「もし、今マムシがとぐろを巻いているそばを通ったら、かまれるかもしれないなぁ。踏んだら確実にかまれるなぁ。」と、若干緊張しながら走っています。
●
そういえば・・・・
最近、見なくなりました家の裏山のたぬきたち・・・。。
星峰さん、あたしたち・・今年はニョロリをよく見ますね~。
金運up!!かもぉ~(^^ゞ
だったらいいね♪
●
そうね~そろそろ我が家もスイッチ入れなくっちゃ~ぁ・・
マムシはいまいち見ませんが、ってマムシ自体分からないのですが、
とにかくニョロは苦手です~
honeyさん~
え~~honeyさんの方からたぬきちゃんかけて来たのかな??
私金運UPはしたいけど、ニョロは見たくないよ~
●
アイスもジュースも梨味は美味しい
星峰さんの血はホントに美味しいのですね
●
数少ない好きな果物の中で梨は好きな部類に入ります。
だからかな?梨味のガリガリ君が好きなのは・・
もう、あ奴ら私をめがけてくるんだよ~
それでも、ま”まだ虫に好かれてる内が華かな??
●
走った後はソーダー味より果物の味が良いです。
私も今日頂きました、でもハズレ!50本に一本当たりがあるそうですが当たったこと無し
ヘビさん真夏より今の頃が良く見ます
子供の頃は平気でつかんでいたけど今はとても出来ません
●
でしょう~でしょう~梨味さっぱりしていて美味しいよね~
一年中あるソーダー味もけしてまずいって訳ではないけど正直あきた~~(笑)
ニョロ今朝もまた見てしまいました~もうあさから気分が悪いよ~~(>_<)
子供って本当に怖い物知らずでなんでも触りますが、
年齢と共に手を出さなくなるものですよね・・
我が家のダ~は未だに平気で触っていますよ~
あ”そうか~還暦を過ぎたら子供返りって言うから段々幼くなっていくのか~ぁ・・
それにしても態度でかいぞ~~(笑)
COMMENT FORM