星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.1361] 2011/03/20 (Sun) 12:22
休日
今日も計画停電はお休み~精神的にゆったりした気分で目覚めました~(^^♪
今朝も昨日同様ゆったりしたペースで短めに走ってきましたよ~
本当は今日も臨時出勤の要請がありましたが、何せ疲れてしまい今日は
お断りしたんです~走っていての疲れは心地いいのですが(笑)、仕事中の
疲れは半端でないのでね・・・
結局今日の臨時出勤の分は契約休日である木曜日に振り替えられましたけどね~
停電騒ぎから、今度は店長がインフルエンザで出勤停止なものだから、残って
いるメンバーと応援でやりくりするんですって・・
もしかしたら私も菌もらっているかもしれませんね・・
その時はお返しとして堂々と
休めるぞ~(*^_^*)
で、せかっくのお休みを無駄にする事無く久々に庭の手入れをしました~
まだちまちました雑草ですが、45Lのビニール袋二袋ありましたよ~
暖かくなるともっとこまめに手入れしないと二袋どころの騒ぎでないよね~
午後からはちょっとリッチにマッサージに行って来ますね~
今日の走行距離13.3キロ
今月の走行距離165キロ
今朝も昨日同様ゆったりしたペースで短めに走ってきましたよ~
本当は今日も臨時出勤の要請がありましたが、何せ疲れてしまい今日は
お断りしたんです~走っていての疲れは心地いいのですが(笑)、仕事中の
疲れは半端でないのでね・・・
結局今日の臨時出勤の分は契約休日である木曜日に振り替えられましたけどね~
停電騒ぎから、今度は店長がインフルエンザで出勤停止なものだから、残って
いるメンバーと応援でやりくりするんですって・・
もしかしたら私も菌もらっているかもしれませんね・・

休めるぞ~(*^_^*)
で、せかっくのお休みを無駄にする事無く久々に庭の手入れをしました~
まだちまちました雑草ですが、45Lのビニール袋二袋ありましたよ~

暖かくなるともっとこまめに手入れしないと二袋どころの騒ぎでないよね~
午後からはちょっとリッチにマッサージに行って来ますね~
今日の走行距離13.3キロ
今月の走行距離165キロ
<<やっぱりね・・ | HOME | 停電&月一お墓参り>>
| HOME |
COMMENT
●
こんなときに・・インフルエンザにはなりたくないです。。
でも・・休める?!(笑)
暖かくなれば暖房も使わないから、停電はなくなる?
あっ!暖かくなったら・・・草。。
うちは、毎回8袋くらいできちゃう(ーー;)
こまめにやればいいんですよね?!あはぁ~・・
●
ぼくは今日も仕事でした(と言っても、3時間程度ですが…)。
そこで自分なりのリフレッシュ♪
これからDVDをのんびり観ようと思います。
もちろんアルコール付きでね(^_-)
明日も計画停電が中止になるといいですね。
それでも仕事には行きますけどね。
●
東北電力が27日まで停電中止って書いてあったのを
東電と間違えてやった~~って喜んでいましたよ・・
連休が終わったらまたイライラするのかな??
インフルエンザにはなりたくないぞ~これで休めても
辛いしね・・(>_<)
草、こまめに取っておいた方が楽だぞ~~(笑)
としさん~
かなり楽になりました・・やはり人の手っていいよね~
としさんもあまり体調芳しくなくて辛いね・・
もしかして男性更年期かもね・・(^^ゞ
としさんも停電関係なくお仕事なのね~御苦労さまです~~
●
●こんにちは
疲れている時はこの方がいいですね。
インフルエンザではありませんが…先々週、風邪で40度の熱が出ました。今も鼻の中に潰瘍があってまだ治っていません。
風邪でも長引くようです。
世の中が落ち着きませんが…我々は落ち着いて、体調管理をしたいですね。
●
そうかもしれませんね~
こんな時光熱費を使うより安くて暖かい外食をした
方が賢明かもね・・
その分我々は大変だけどね・・(^^ゞ
だって~忙しくったって、暇だってバイト料同じだもん~~(爆笑)
NOBUさん~
インフルエンザでなくて良かった・・って喜んでいる
場合ではないですね・・
お大事にしてくださいね。
このような時期、体調管理は個々でしっかりして行かないとって思っています。
私も疲れが溜まらない方法をしっかりして行かないと
って日々思っています。
●
こちらが全く影響なく暮らしているのが
全く申し訳ないです。
スーパーなどの商品は一部少ないものはありますが
ほとんどの物がちゃんと手に入ります。
衣食住さえない方もいるんですからね。
●
連休中は停電もお休みで一安心~今朝から再び計画実行か?
って感じです。
この非常時なので協力はしますが、やる、やらないがハッキリ
しないのでイライラします。
食品も米・パン・牛乳・水・小麦粉関係以外は豊富に
ありますが、どうもそこの棚が空っぽなのが購買意欲
を増してしまうんでしょうね・・
被害地の方々の苦労を思えば食べ物が無いわけではないので
贅沢さえしなければって思っていますよ~
COMMENT FORM