星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.1304] 2011/01/04 (Tue) 16:37
我が家の新年会
ハラハラドキドキしながら観戦していた箱根駅伝、涙と笑いの入り混じった
感動のドラマでしたね・・TOP争いも、シード権争いも本当に激戦で、どの選手
も褒め讃えてあげたいですよ~
今朝も改めてダイジェストを見て、思わず涙してしまいました~
それにしても今年は各学校共1年生が凄かったですね~それも名門高出身者が、
お互いライバルとして頑張って走ってましたね・・
来年は今年以上に楽しいレースになりそうでもう待ちどうしいよ~~~
話は変わって、元旦に御来光を写す事が出来なかったので、今朝また携帯を持って
出かけました・・・そしたら、な~~んと雲が厚く立ち込めていて、朝陽は
昇ってはいるのですが顔を出さないのよ~全く今年はついてないですよね~~

さて、暮れからお泊りでくるはずだった息子一家は、孫の体調不良で来られず、
はたまた上の息子は元旦は仕事で来れず、3日は私達夫婦が走友宅の新年会に
行く為に留守をするって事で、本日やっと子供や孫が集まって新年んの挨拶を
交わす事が出来ました。
ジ~ちゃんは3人の孫に囲まれ大忙しで保父さんをやっていましたよ~
本当に子煩悩なダ~で助かります・・・
孫をジ~さんに任せて私や親は優雅におしゃべりタイム~~~~(笑)
暫しの団欒の後、子供達は各々の家に帰っていきましたが、その帰る後ろ姿を
ダ~は寂しそうに見送っていました・・がしかし、結局見送りながら孫の後ろ
から着いて行き、駅まで見送って行ってしまいましたよ~~
もちろん孫は大喜びでした・・・

今日の走行距離7.1キロ
今月の走行距離22.1キロ
感動のドラマでしたね・・TOP争いも、シード権争いも本当に激戦で、どの選手
も褒め讃えてあげたいですよ~
今朝も改めてダイジェストを見て、思わず涙してしまいました~

それにしても今年は各学校共1年生が凄かったですね~それも名門高出身者が、
お互いライバルとして頑張って走ってましたね・・
来年は今年以上に楽しいレースになりそうでもう待ちどうしいよ~~~

話は変わって、元旦に御来光を写す事が出来なかったので、今朝また携帯を持って
出かけました・・・そしたら、な~~んと雲が厚く立ち込めていて、朝陽は
昇ってはいるのですが顔を出さないのよ~全く今年はついてないですよね~~

さて、暮れからお泊りでくるはずだった息子一家は、孫の体調不良で来られず、
はたまた上の息子は元旦は仕事で来れず、3日は私達夫婦が走友宅の新年会に
行く為に留守をするって事で、本日やっと子供や孫が集まって新年んの挨拶を
交わす事が出来ました。
ジ~ちゃんは3人の孫に囲まれ大忙しで保父さんをやっていましたよ~
本当に子煩悩なダ~で助かります・・・
孫をジ~さんに任せて私や親は優雅におしゃべりタイム~~~~(笑)
暫しの団欒の後、子供達は各々の家に帰っていきましたが、その帰る後ろ姿を
ダ~は寂しそうに見送っていました・・がしかし、結局見送りながら孫の後ろ
から着いて行き、駅まで見送って行ってしまいましたよ~~
もちろん孫は大喜びでした・・・

今日の走行距離7.1キロ
今月の走行距離22.1キロ
| HOME |
COMMENT
●
シード争いで最後にコースを間違えたんですね にも関わらずどとうのスピードでシード権を勝ち取ったんですね これは興奮します
しかしもうチョイでシード権を手に出来なかった選手 あの頂いた様なチャンスを生かせなかったんですかね もう限界だったんですかね 泣いてましたね
そしてダー様の孫煩悩もスゴイですね
●
でしょう~でしょう~見ていて面白かったでしょう~
だから駅伝は楽しいのよ~
今回のシード権争いの4校はみんな好きな学校なので
全部入れてあげたかったよ~でもそこは勝負の世界で
すからね~こちらも泣きましたよ~
ダ~は本当に子煩悩ですよ~我が子3人もダ~が世話してくれましたよ~~(^^♪
●
●
星峰さんには絶対譲ってやらないって思ってるかも知れませんよ(*^o^*)
でも、そう言いながら星峰さんもお孫さんに甘いんじゃないですかぁ~?
●
アハハ~kanrekiさんも近くにお孫さんがいたら
きっとダ~並みになっていますよ~
どうしても近場で始終あってるとね・・・
としさん~
私はダ~のような子煩悩にはなれませんよ~
あれは天性ですね・・(笑)
私も一応甘ちゃんかもしれません・・・(^_-)-☆
●
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します。
●
駅伝、自分も全部観れないのでダイジェスト版観てましたが、最後の争いはハラハラドキドキでしたよね。
御来光、自分はいまだ拝んだことないんです。やっぱり早起きの癖をつけなければダメですね~。(^^;)
●
ほとんど毎日のように拝見していながら、
読み逃げでした。済みませ~ん!!
箱根、楽しめたようですね。やはり真剣そのものの
学生駅伝は、感激が一入ですね。
今年は星峰さんの再挑戦の年ですね。
しっかり調整され、万全の体調で「さくら道」
に臨んでくださいね。応援していますよ~!!
私は新年から5日連続でのランニングでした。
今年も大いにマラニックやレースを楽しもうと
思っています。どうぞよろしくお願いしますね♪
●
あけましておめでとうございます。
こちらこそ宜しくお願いいたします。
今年もお互い目標に向かって前進しましょうね~
まさおさん~
あけましておめでとうございます。
我が家は毎年お正月は駅伝三昧です。子供達にも
それを知ってるのでもし家に来るにしても駅伝が
終わってから来宅しますよ~(笑)
私は基本的に練習は早朝なので、日の出はよく見てる
のですが、やはり元旦に見る日の出は年の初めなので
写したかったんですよ~~
マックス爺さん~
あけましておめでとうございます。
読み逃げは私もで~す(^^ゞ
頑張って居られるマックスさんにも刺激を受けています・・・
また奥様と共に旅行等に行けれてる話題には羨ましさを感じます。
駅伝はとにかく面白いですよね・・マラソンと違い目が離せません・・
どの学校が勝っても喜んでしまいます~~(^^♪
今年は無謀なチャレンジを考えていますが、完走は無理でも挑戦する
事だけでも良しと思っています~~(^^♪
今年も宜しくお願いいたします。
●
三島でも去年の27日から17歳になる孫が(ワタシの甥っ子)がお正月まで滞在してくれてたようで、とても喜んでいました。
●
きっと、ダーさまもそうなんでしょうね。
箱根駅伝は 泣きながらドキドキで観ました。
1人で盛り上がってしまいました(^^ゞ
今年は倒れる選手がいなかったのでよかったですよね。
●
孫たち、来る時はちょっとマンションの下までとサンダルで出て、だんだん駅方面へ歩き、帰る時は、やっぱり駅まで送っていっちゃいますね。ダー様と一緒です(^^ゞ
●
明けましておめでとうございます♪
今年のお正月は妹がはじめてお正月に我が家に来てくれました 箱根駅伝2日と、3日 見て感動していました こんなことなら前からみればよかったとも言っていましたよ そうでしょう そうでしょうと私も熱弁してしまいました
本当にかんどうしましたね
来年の楽しみがまた出来ました
お孫さんいいですね
夫と早くお年玉あげられるような孫できないかと話しました うらやましいですね
暮れから通勤らんはじめたのですが、往復したら、右足のふくらはぎが痛くなり、肉離れのようでした
やはり準備体操はたいせつですね
休んで2日少しよくなってきました
またゆっくり走り始めようかと思います
●
あけましておめでとうございます。
こちらこそ宜しくお願いいたします・・
孫は来てよし帰ってよしですが、やはり帰ると寂しいものがありますね・・・
アハハ・・かるさんもダ~派ですか~ぁ・・(^^♪
とみさん~
あけましておめでとうございます。
TV放送が始まってからず~~っと駅伝見入ってる我が家です・・
親が健在の時には私の兄弟一同が家に来てましたが、
全員駅伝を見ながらのおとそでしたよ~
その傾向は今も全く変わらずですね・・少し前には
一部の地方では中継繋がってなかったみたいですね。
だからその地方のひとは駅伝あまり興味なかったとか・・
でも今は全国的放送ですからね~
私なんてもう来年の箱根駅伝が待ち遠しいものね・・(笑)
とみさんももう時期お孫さんを抱っこする時が来ますよ~
最初私は絶対「おばあちゃん」なんて言わせないと言っていましたが、
何々、今では自分で「おばあちゃんですよ~」なんて
言ってますからね・・(^^♪
アララ~肉離れですか~気をつけて下さいね。。
今年も宜しくお願いいたします。
COMMENT FORM