星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.1286] 2010/12/09 (Thu) 21:13
月一シリーズ(パッチワーク)&嬉しい贈り物
今日は月一パッチワークの日~チクチクはもちろんのこと本日は忘年会も
行いました~
今年から毎月会場費として徴収するお金に些少の金額を上乗せして今回のような
お食事をするのに均等に還元し、安い料金でそこそこの料理が食べられるように
しました。
結局食事は
2600円のコースに飲み物
をつけて持ち出しは1500円と言う
気持リッチな食事が出来ました。
これ↓食べてしまって中身無し・・(^^ゞ






季節の料理とかで上品な一口で終わってしまうような料理で、私と君ちゃん以外は
お腹一杯~って満足に終わりましたが、二人は皆と別れてからラーメン食べに行き
ましたよ~~(爆笑)
ここで終わっていれば痩せるんでしょうけどね・・あ~~ぁぁ駄目だ駄目だ~~
せっかくお安い食事代で済んだのに+830円のラーメン代がかかってしまったぞ~~
話変わって、夕方嬉しい贈り物が届きました~

ブログを通して知り合ったmizuさんから手作りの美味しいお菓子が送られてきたのです。
彼女とは「しまなみ海道」参加と言う共通話題でブログでのお付き合いでした。そして
大会当日お会いする予定でいたのですが、生憎お互いすれ違いになってしまい直接会えず
声だけのオフ会だったんですよ~
しかし、走友が偶然mizuさんの写真を撮っていて、直接会う事は出来なかったけど、mizu
さんと会うことができたんですよ~~(^^ゞ
その後はブログやメールで親交を深めていました。そして彼女が和菓子屋さんの彼とめで
たく結婚し、来月にはママさんになるのです。
その彼女が彼のお店を手伝いながら、手作りのお菓子を作ってはブログに載せていたんですよ~
思わず「食べたい~」ってコメントしたのが今回の贈り物になった訳です。(^_-)-☆
いやいやとても上手に作ってあり美味しいのよ~
あ”今は彼女走れませんが、旦那さんもランナーとかで、子供が生まれて大きくなったら
親子で走るんだ~って今から楽しみにしているんですよ~(^^♪
行いました~
今年から毎月会場費として徴収するお金に些少の金額を上乗せして今回のような
お食事をするのに均等に還元し、安い料金でそこそこの料理が食べられるように
しました。
結局食事は


気持リッチな食事が出来ました。
これ↓食べてしまって中身無し・・(^^ゞ






季節の料理とかで上品な一口で終わってしまうような料理で、私と君ちゃん以外は
お腹一杯~って満足に終わりましたが、二人は皆と別れてからラーメン食べに行き
ましたよ~~(爆笑)
ここで終わっていれば痩せるんでしょうけどね・・あ~~ぁぁ駄目だ駄目だ~~

せっかくお安い食事代で済んだのに+830円のラーメン代がかかってしまったぞ~~
話変わって、夕方嬉しい贈り物が届きました~

ブログを通して知り合ったmizuさんから手作りの美味しいお菓子が送られてきたのです。
彼女とは「しまなみ海道」参加と言う共通話題でブログでのお付き合いでした。そして
大会当日お会いする予定でいたのですが、生憎お互いすれ違いになってしまい直接会えず
声だけのオフ会だったんですよ~
しかし、走友が偶然mizuさんの写真を撮っていて、直接会う事は出来なかったけど、mizu
さんと会うことができたんですよ~~(^^ゞ
その後はブログやメールで親交を深めていました。そして彼女が和菓子屋さんの彼とめで
たく結婚し、来月にはママさんになるのです。
その彼女が彼のお店を手伝いながら、手作りのお菓子を作ってはブログに載せていたんですよ~
思わず「食べたい~」ってコメントしたのが今回の贈り物になった訳です。(^_-)-☆
いやいやとても上手に作ってあり美味しいのよ~
あ”今は彼女走れませんが、旦那さんもランナーとかで、子供が生まれて大きくなったら
親子で走るんだ~って今から楽しみにしているんですよ~(^^♪
<<また痛い~ | HOME | ちょっとスッキリ・・>>
| HOME |
COMMENT
●No title
なんにしても美味しそうですね。
そう、美味しいならどれでもOKです♪
ちなみにぼくも、お上品な料理は… もの足りません(^^;ゞ
●No title
mizuさん自体は素人だと思います~
ダン様がプロなんですよ~
でもその内セミプロになるでしょうね~(^^♪
アハハ・・としさんも上品料理は食べた~って気分にはなりませんね~
一緒、一緒~~~♪
●No title
私も作ってみたいが、人が作った方が美味しいに決まってる
●No title
わたしも一人お逢いした方がいます
なんだか親戚が増えたようで、うれしいですね
パッチーワークしていらしゃるんですね
わたしはダメですね 細かくないので作品が雑になってしまいました
17日に鎌倉アルプス歩き、その後星峰さんのブログに載っていた温泉に寄って帰ろうかと思います、
また報告させてもらいますね
●No title
昔はよく私もお菓子作りしてましたよ~
一杯作ってはご近所さんにもらってもらったりね・・
今ではお菓子のお”の字もなくなりました~(笑)
人の作ってくれたものは上手いよ~~~
とみさん~
こうしてブログで知り合った多くの方と知りあいになれて嬉しいです~
そのうちとみさんともお会いしましょうね~~
お~~鎌倉アルプス行くんですね~
私の行ってるお風呂屋さんは藤沢橋から大船方面に行く途中ですから
鎌倉から10㌔以上離れていますからね~
●No title
娘はそんなに大変な山ではないし、大丈夫だよ なんて言っていましたが
来年5人で駅伝走ります 一人3キロです いつも大会もゆっくりランナーなので、
今度はしっかり走らないといけないと緊張しています
一緒に出てくださる方からは、のんびり楽しみましょうと言ってくれましたが
のんびり走っていられないですよね だけど早く走れるのかな?なんて弱気なわたしです
●No title
ありがとうございます~
腰と言うか肩甲骨の辺りが重苦しくて参っています・・
これって過労からくるのでしょうかね?
北アルプス全然大丈夫ですよ~
ただ、根っこが出てるから足を取られないように気をつけて下さいね。
駅伝は楽しいけど本音苦しいです・・
口から心臓が飛び出すのではないかって感じになりますね・・(笑)
ゆっくり走ってるつもりでも目一杯頑張って走ってしまうのが駅伝のだいご味かもね~
それとアフターがいいんですよ~共通の話題が出来て楽しいひと時を過ごすのが
私にとっては駅伝が楽しいと言う意見にもなりますね~(^^ゞ
COMMENT FORM