fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

戦い終わって・・

感動のゴール後、宿からのお迎えバスに仲間たちと乗り込み宿に戻る・・
時間も9時近くになっているのでお風呂は後でまずは夕食を取る。しかしお腹が
すいてはいるが目の前の豪華なおかずも胃が嫌々して食べられない・・
もったいないと思いながら殆ど口にせず終了。近場ならタッパに詰めて帰るかも(笑)

体中のテーピングを外し、ゆったりまったり湯船に浸かっている極楽感・・
しかし、痛めた体は時間と共に正体を現し私を苦しめ始めました・・
走る前のテーピングに変わり、今度は痛め止めの湿布薬が体中を支配し始めましたよ~(笑)

レース前日はなかなか寝付かなかったものですが、レース後は全員バタンQ~
目が覚めた時は外が明るくなった5時25分~5時から朝風呂が入れるので君ちゃんと
優雅に朝風呂に浸かってきました~~浴室で体重計を計るが、けして嬉しい
減り方をしていない・・アハハ・・

食事は7時からなのでそれまでに帰宅の準備をしてから食堂に・・
このお宿は中華の食事が売り物なのでもしかしたら朝はおかゆかと思っていたら、しっかり
した食事が出てビックリ・・・

SH381320.jpg

食後は、10時に宿を出るまでは暫し近くを散策しようと外に出たのですが、何せ臨時障害者
の我々はロボット状態になりつつあるので遠出はパス・・
宿から数メートルを歩き、紅葉の会津を満喫して来ました~

SH381321.jpg SH381325.jpg SH381324.jpg

さて、いよいよ会津ともお別れの時間が来ました~10時に宿からおおよそ1時間
送迎バスに揺られて会津田島の駅まで行きました。行きは会津高原尾瀬口でしたが、
込む可能性があるかもしれないので手前の駅である田島まで送ってもらったのです。
ここまで民間バスで行くと1500円は下らないと思うので、今回かなり色々宿には
無理を聞いてもらった感じです。感謝・感謝・・・

SH381326.jpg

二両編成のかわいい電車(途中今市で連結されるけど・・)はどこでも好きな場所に
座れここから3時間以上のミニ宴会が車内でくり広げられました・・あ”お酒はない
けどね・・おしゃべりの花が一杯咲いてましたよ~~

SH381327.jpg車内から写したスカイツリーデカイ・・


西部浅草には4時近くに着き、皆さんと別れた後、私と君ちゃんはせっかく浅草まで来たの
だから直行で帰らず荷物をロッカーに預けて浅草寺方面に遊びに行きましたよ~~

SH381328.jpg SH381329.jpg

仲見世の一角で夕飯を食べてから銀座線で神田まで行き、神田からJRで新宿出てロマンスカー
で帰って来ました。浅草ぶらりの途中から雨が降り出してしまいましたが、楽しかった余韻が
一杯詰まっていたので雨も気にならずルンルン気分で帰宅~~~~~

SH381330.jpg

長々の完走記にお付き合い下さり感謝です・・今はすっかりとは行きませんが元気に仕事に
も行っていま~~す~~

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

COMMENT

お疲れさまでした!
100kmは長いですね~(>_<)
指の痛みと戦いながら見事完走おめでとうございますっ。

にしても100km走った翌日もまっすぐ帰らず観光して帰るとこはさすが♪
普段の練習のたまものですね(^▽^)

もう足は大丈夫でしょうか?
ほんとにほんとにお疲れさまでした!

ホントにNiceランですね!
現在シリアスな痛みも出ていないようでホッとしています。
やっぱりこのピンクの色、綺麗!星峰さん、コース上で映えますよ~。
コースがキツイ分お天気が凄く厚かったり寒かったり雨が降らなくて本当によかったです。
きみちゃんさんもお疲れ様でした~~~!
会津のこのレースはまたしばらくは続くのでしょうか?
お台場が無くなってしまったのがとても残念です。

そろそろ次の100キロレースのことを考えている頃? お疲れ様。

本当にお疲れさまでした♪
もう健常人に戻りましたか?
で、また来年楽しみますかぁ~?

長生きしたければウルトラの世界?ホント??
痛い、痛いなんて言いながら完走してしまうんですもの!
あっぱれ!星峰さん、君ちゃんも・・・
お疲れさまでした。
次なる目標は、いよいよ本命の「さくら道」でしょ?

おつかれさまでした。
やっぱり星峰さん、ただものじゃないですね(^^ゞ
結構つらそうなレース、しかも、おしゃべりのできない(これが一番つらい?)単独行の長い道のり、それでも完走してしまうんだもの。
星峰さんのレポを読んでいると、やっぱり、ちょっとウルトラの世界に足を踏み入れたくなるような・・・でも胃腸勝負の世界は無理だわ(~_~;)

ゆりさん同様、より道するとこがふたり共さらにすごいわ(゜o゜)

ゆりさん~

ありがとう~

本と長いよね~途中居眠りしたくなるなんて考えられ
ないでしょう~~(笑)
指は走らなければな~~~とも無いのよ~~

これからも長い距離には痛みとの闘いでしょうね・・


paraさん~ 

ピンク似合いますか~♪
このコースparaさん向きかもしれませんよ~
多分来年もまたやるのではないかと思います。
その時は是非走ってみて~


kanrekiさん~

ギク・・ッ・・・(^_-)-☆
多分ないと思います・・
ありがとうございます~


としさん~

ありがとう~

まだ少しだけ障害が残りますが、日常生活には支障はありません~~
ん????ウフフ・・・(^_-)-☆


NEKOさん~

そうそう、その通りよ~~長生きしたかったらゆっくり走りましょう~~

君ちゃんも頑張りましたが、すこしだけ早く帰って来てしまいました・・・
応援ありがとうございました~

「さくら道」はNEKOさんがアイアンマンを狙う感覚と多分一緒かもしれませんね・・
お互い夢に向かって頑張りましょうね~

かおるさん~

何時ものように君ちゃんと一緒に走れればどれだけ気が紛れたか分かりませんが、
完走する為には今回は非情になってしまいました。

途中色々な方と一緒しましたが、私の走り方はその方のペースを乱すので
単独走を自身で選択しました・・

ウルトラは食べられないと走れません。でも皆さん胃薬を飲みながら走ってますよ~

お互い直行で帰って夕飯の支度をするのが面倒~って事で遊んできたんです~(笑)

星峰さん、思い出満載な旅でしたね。
私達は友人の車だったので新潟方面へ紅葉を見に行きお土産いっぱい抱えて帰ってきました。
どの人も色んな意味で最高に楽しみましたねv-411

☆kei☆ちゃん~

一杯楽しんで来ました~)^o^(
あれ??一杯抱えたお土産私の分もあるのではないかしら??
家にいますからいつでも持って来てね~

keiちゃん達も沢山思いで作ってきたみたいね~
また何処ぞやで飲み会があるはずですから一杯
思いで話ししましょうね~
応援お疲れ様でした~~

ウルトラ走って寄り道~?
すごいタフですね~。
やっぱり化け物だった!!

痛い痛いと言いながら、ケロッと100km
走っちゃうんだもん。すごい。

お疲れ様でした。

honeyさん~

ありがとう~

アハハ・・痛いのは走ってる内だけ~でも膝は痛かったので薬飲んでいましたよ~

あ~~ぁ・・また化け物が拡大してしまったかな~ぁ・・

honeyさんも手賀沼頑張ってね~

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク