星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.1239] 2010/10/06 (Wed) 23:22
さくら道参加確定
今週はバイトが忙しくお疲れも手伝ってか、はたまた疲れを癒すと言う
名目で晩酌をしてしまったせいか、夕飯後瞼が仲良くなってしまいTVを
見ながらウトウト・・何とかお風呂だけは入りますが、それ以上の事は
出来ずそのまま布団に・・・
ま”こんな訳で日記も更新せずにいました~~
さて、話変わって、昨日来年のさくら道に参加出来ると言う通知が届きました~

もちろん参加費を払って初めて参加できるんですが、一応参加出来るかどうか
の決定が来なくては参加出来ません。
今年は腸閉塞で入院手術と言うアクシデントでさくら道
復活第一回目に参加出来
なかった悲しい出来ごとがありました・・
それだけに今回参加出来ると言う決定を受けて嬉しいです~
参加費支払い期限は今月中に行ですが、今年のように高級な参加Tシャツにならな
ように健康に注意しなくっちゃ~ぁ・・
あ”それと270キロをはしれるかもって言う体力もつけないとね・・え??
完走するつもりでいるのかですって~~ぇぇ・・・
もちろん参加する以上はスタート地点には確実にいきますよ
~でもその先は
神のみが知っているってね・・・えへへ・・
昨日の走行距離7.1キロ
今日の走行距離7.3キロ
今月の走行距離51.4キロ
名目で晩酌をしてしまったせいか、夕飯後瞼が仲良くなってしまいTVを
見ながらウトウト・・何とかお風呂だけは入りますが、それ以上の事は
出来ずそのまま布団に・・・
ま”こんな訳で日記も更新せずにいました~~

さて、話変わって、昨日来年のさくら道に参加出来ると言う通知が届きました~

もちろん参加費を払って初めて参加できるんですが、一応参加出来るかどうか
の決定が来なくては参加出来ません。
今年は腸閉塞で入院手術と言うアクシデントでさくら道

なかった悲しい出来ごとがありました・・
それだけに今回参加出来ると言う決定を受けて嬉しいです~

参加費支払い期限は今月中に行ですが、今年のように高級な参加Tシャツにならな
ように健康に注意しなくっちゃ~ぁ・・
あ”それと270キロをはしれるかもって言う体力もつけないとね・・え??
完走するつもりでいるのかですって~~ぇぇ・・・
もちろん参加する以上はスタート地点には確実にいきますよ

神のみが知っているってね・・・えへへ・・

昨日の走行距離7.1キロ
今日の走行距離7.3キロ
今月の走行距離51.4キロ
<<前触れ? | HOME | 箱根マラニック&結婚記念日・・(長文)>>
| HOME |
COMMENT
●
さくら道参加決定おめでとうございます♪
何しろ、参加するにはそれだけの実績が必要なんですもんね。誰でも参加できるわけじゃない大会なんだから、今回は体調整えて、スタートラインに立ってくださいね。
270キロ走破をめざせ~!エイエイオー!
●
もちろん目標は完走で♪
がんばりすぎて体調崩したり故障したりだけはないよう気をつけてくださいねP(^^)q
●
●
悔しさをバネに今度こそリベンジですね!
お互い、来年の目標に向かってより若返りましょう~~
●
などと、思ってしまった(^^ゞ
超ウルトラ、がんばってくださいね~♪
●
さくら道出られるんですね!
関西では先日テレビでさくら道のドキュメントをやっていました。
みながら、きつい大会だなぁ!と思いました!
星峰さんは前回も出たいとおっしゃってたので、ぜひ出走して完走目指してください。
個人のブログを新たに作り直したので、よかったらまた覗いてみてください。
●
一応参加OKが来たので、今月中には参加費降り込みます~
完走は初めから難しいと思っていますが、思いは
あくまでも完走したいです~~(^-^)
応援ありがとう~~
ゆりさん~
は~~い、思いは完走ですが、そうは問屋が卸さない
のがこの大会・・途中の魔物に負けないよう頑張らなくっちゃ~ぁ・・
kanrekiさん~
本と、生きがいが出来ましたよ~
たとえ、途中魔物が出て来ても、ブログ繋がりの
魔力で追い払ってくれると思っています~
NEKOさん~
来年の3月で開腹一周年になりますよ~
NEKOさんの強力なパワーを分けてもらって行ける
ところまで頑張ろうと思っています。
お互い団塊の世代の強さを見せなくちゃね~
honeyさん~
鋭い・・病気でなく居眠りが原因で~~す~~
気持はウルトラですが、軟弱な気持がメラメラ湧き上がり
そうそうリタイアなんてこともあるかもね~(^^ゞ
mizuさん~
関西方面で放送されたのはエリート集団のさくら道なんですよ~
距離はほぼ一緒ですが、(私達の方が長い)条件は
我々の方が大変です。必要な荷物を背負って走るん
ですからね~
ただ制限時間がこちらの方が48時間と長いですけどね。。
(ネーチャーは36時間だったかな?)
ま”大変なのはどちらも一緒ですね~
ブログ後ほど伺いま~~す~~
●
来年は完走できるといいですね。
今から少しずつ頑張って下さいね(^_-)
●
12月まで悩んでいいのかなと思ったら今月中でしたね。
家族にも説明していませんが、トライするつもりでいます。
でも、手元不如意でまだ振り込みしていません(汗)
●
は~~い頑張りま~~す~
とにかくスタート地点には行きたいと思いますよ~
ちょこっと自由なランナーさん~
お~~申し込みしたんですね~良かった~
そうそう参加費払込、昔はもう少し余裕があったんですが今回は短いよね~
私もギリギリまで払込待ちます~
ちょこっとさんなら必ず完走出来ますよ~
是非、是非一緒にスタート地点に行きましょう~
COMMENT FORM