星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.1189] 2010/07/31 (Sat) 21:44
う~~暑かった~~
水・木・金と雨と早朝は雨で出足くじかれてしまい走れなかった~~ぁ・・
で、今日はお
風呂ランをしようと思って早朝はパス・・
場所は何時ものように小田急線の東海大学前駅近くのスーパー銭湯ほたるです。
ダ~がシルバーに出かけたのを見届けてから速効出かけようと思ったのですが、
ちょっとPCとトラブッテしまい出発が遅くなってしまいました。
結局出発をしたのが10時35分・・いやいやこんな時間にスタートした私が
本当に馬鹿でした・・とにかく あ・つ・い
たった13キロ位の距離なのに、100キロ走った以上に辛いよ~~
何時も以上に水をかぶり、何時も以上に歩き、2時間もかけてお風呂に入りに
行ってきました。
国道246号線の東海大学病院前近くのコンビニでガリガリ君(梨味)をゲット、
そして凍らせたカルピスと水を買い、水は殆ど頭から浴びる・・
凍ったペットボトル
を首にあて、ガリガリ君を食ながら歩く・・
その異様な姿に車の中のワンちゃんから吠えられる~~
なんでやねん~
まだ半分も移動していないのに、青色吐息になってしまった・・(因みに桃色吐息はカラ
オケの十八番で~~す(^^♪)
行くも地獄、戻るも地獄、同じ地獄なら行かなきゃ損そんって事で前に進む・・
所で、今回は前回以上に新コースを見つけて行ってみることにしました。
どうせ暑くて走れそうもないから、ゆっくりランウォークで探検~
今回のコースは今までより距離が少し長いですが、パノラマの田園風景に気持が癒され
ます~車もあまり通らないし、これで暑く無かったら最高なコースかもね~
さて、汗だくでお風呂についた時は12時35分・・う~~2時間もかかってしまったぞ~
ま”暑かったから仕方がないですけどね~
ゆったり、まったり湯に浸かって、1時間後本日はアルコール無しで帰宅~~
東海大学駅前では東海大学の学生さんによるライブなのかな???サマーライブが行われて
いました。丁度ライブはお休み時間らしく閑散としていましたが、多分夜は賑やかなんで
しょうね~

今日の走行距離13.4キロ
今月の走行距離227.3キロ
で、今日はお

場所は何時ものように小田急線の東海大学前駅近くのスーパー銭湯ほたるです。
ダ~がシルバーに出かけたのを見届けてから速効出かけようと思ったのですが、
ちょっとPCとトラブッテしまい出発が遅くなってしまいました。
結局出発をしたのが10時35分・・いやいやこんな時間にスタートした私が
本当に馬鹿でした・・とにかく あ・つ・い

たった13キロ位の距離なのに、100キロ走った以上に辛いよ~~
何時も以上に水をかぶり、何時も以上に歩き、2時間もかけてお風呂に入りに
行ってきました。
国道246号線の東海大学病院前近くのコンビニでガリガリ君(梨味)をゲット、
そして凍らせたカルピスと水を買い、水は殆ど頭から浴びる・・
凍ったペットボトル

その異様な姿に車の中のワンちゃんから吠えられる~~



まだ半分も移動していないのに、青色吐息になってしまった・・(因みに桃色吐息はカラ
オケの十八番で~~す(^^♪)
行くも地獄、戻るも地獄、同じ地獄なら行かなきゃ損そんって事で前に進む・・
所で、今回は前回以上に新コースを見つけて行ってみることにしました。
どうせ暑くて走れそうもないから、ゆっくりランウォークで探検~
今回のコースは今までより距離が少し長いですが、パノラマの田園風景に気持が癒され
ます~車もあまり通らないし、これで暑く無かったら最高なコースかもね~
さて、汗だくでお風呂についた時は12時35分・・う~~2時間もかかってしまったぞ~
ま”暑かったから仕方がないですけどね~
ゆったり、まったり湯に浸かって、1時間後本日はアルコール無しで帰宅~~
東海大学駅前では東海大学の学生さんによるライブなのかな???サマーライブが行われて
いました。丁度ライブはお休み時間らしく閑散としていましたが、多分夜は賑やかなんで
しょうね~

今日の走行距離13.4キロ
今月の走行距離227.3キロ
| HOME |
COMMENT
●
しかし、この暑い中13kmは、お見事です。
暑すぎですねー。。(ーー;)
●
●
復活~~って大声出して叫びたいですが、走れなかった間に、
すっかりなまってしまったよ~トホホ・・
本当に暑かったよ~~(>_<)
●
新コースは迷いませんでした~
見渡す限りの田んぼでしたが、そのお陰で遠くの
目的地が見えるんですよ~
だからそちらを目指して向かって行けば何とか到着しました~(^^♪
ビールを飲まなかったのは、凍ったカルピスが残って
いて、それを飲んでる内に飲みたく無くなってしまいました・・
kanrekiさんだったら多分病気になったの??って聞かれてしまう出来ごとでしょうね~(笑)
●
ゆーすけも昼間に走るので、目に浮かぶようです
でも熱中症にならないように気を付けてくださいよ~
●
きつかった~
走りながら、こんな時倒れても笑われるだけだって
思ったので、意識しっかり持って走りましたよ~
熱中症対策はガリガリ君かもね~~(^^♪
●こんにちは
暑くても湿度が低いと爽やかですが…蒸し暑いと汗の逃げ場がありませんね…。
道中のしんどさが伝わってきました。
東海大学病院近くは立ち寄ったことがありません。スーパー銭湯があるのですね。
●
そうなんですよ~暑くてもカラッとしてればこんな苦しみは無いんですけどね・・
東海大学病院でなく大学の方です・・
小田急線の旧大根駅、今では東海大学前駅なんですよ~
東海大学病院は246号線沿いですけど、大学は鶴巻温泉に近い方なんです・・
●
う~ん、強い意志を持ってますね。
ぼくには出来ないことです(^^;
今月から8月です。
また頑張りましょう!
…って書きながら、ぼくはおサボり中です。
●
●
アルコールあまり強くないから、飲まなければ飲まないで
すむんですよ~~でもとしさんと一緒した時は浴びる
ように飲みますよ~
但し、正体無くなりますけどいいですか~~
本来なら夏本番の8月ですが、今までが暑いから別に~って感じですね・・・
ちょこっと自由なランナーさん~
本と、本と、便利な物がコンビニには売ってますよね~
溶けたら飲めばいいんですものね~でも直ぐ飲むのには不向きですね・・
今回も6㌔位の場所で買ったものが、お風呂から出るころ、シャーベット状
になって飲めましたよ~結局また別に水を買いましたよ~(笑)
COMMENT FORM