星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.1103] 2010/04/09 (Fri) 12:31
悔しさをバネに・・
昨日TV番組(4チャン)の中でさくら道の事がクイズ形式で放送されました・・・
もちろんJRの車掌さんだった佐藤良二さんの、太平洋から日本海まで桜のトンネルを
作りたいと言う思いで私財をなげうって始めたものの、癌と言う病で志し半ばで召されて
しまい、その後この方の偉業を家族、地域の方々の協力で達成したと言うエピソードが
紹介されたのです。
正しくこのコースを走る大会が7年ぶりに復活し、それに参加するはずだったんです・・
それを見たとたん、今回の切腹事情で諦めメードでいた私は悔しさに変って行きました・・
あ~~ぁぁぁ・・30日には私もこのコースを走っていたのに・・何故、何故走れないんだよ~
何故、この時期にこんな病気になってしまったのか?何故何故と頭の中は??マーク
が大きく光っています。
膝・腰・臀部の痛みに耐えながら自分らしくこの為に練習をしてきた一年間は空しく消えて
しまいました。どうせ完走出来ないんだから諦めなさいよ~って思ったりもしましたが、
正直スタート地点に並びたかった・・・
多分、無理すればスタート地点に立つ事は出来るとしても走れる状態ではまずない今の私・・
現場に行けば悔しさの涙できっと皆さんと向き合う事は出来ない・・
でもね~~泣いてばかりでは人間進歩はないよね・・また次ってこともあるし、この悔しさ
をばねに未来に向かっておばさんは頑張るぞ~~~~(^_-)-☆
もちろんJRの車掌さんだった佐藤良二さんの、太平洋から日本海まで桜のトンネルを
作りたいと言う思いで私財をなげうって始めたものの、癌と言う病で志し半ばで召されて
しまい、その後この方の偉業を家族、地域の方々の協力で達成したと言うエピソードが
紹介されたのです。
正しくこのコースを走る大会が7年ぶりに復活し、それに参加するはずだったんです・・
それを見たとたん、今回の切腹事情で諦めメードでいた私は悔しさに変って行きました・・
あ~~ぁぁぁ・・30日には私もこのコースを走っていたのに・・何故、何故走れないんだよ~
何故、この時期にこんな病気になってしまったのか?何故何故と頭の中は??マーク
が大きく光っています。
膝・腰・臀部の痛みに耐えながら自分らしくこの為に練習をしてきた一年間は空しく消えて
しまいました。どうせ完走出来ないんだから諦めなさいよ~って思ったりもしましたが、
正直スタート地点に並びたかった・・・
多分、無理すればスタート地点に立つ事は出来るとしても走れる状態ではまずない今の私・・
現場に行けば悔しさの涙できっと皆さんと向き合う事は出来ない・・
でもね~~泣いてばかりでは人間進歩はないよね・・また次ってこともあるし、この悔しさ
をばねに未来に向かっておばさんは頑張るぞ~~~~(^_-)-☆
| HOME |
COMMENT
●
その調子です!!
さくら道のこと本当に残念だと思います。
でも、さくらは来年も咲くし、星峰さんも来年は元気に走ってると信じてます♪(わたしね~。毎年、来年はさくら見られるかなあって思ってるんですよ。ずっと前から(^^ゞ)
●
●
私達時間がない!なんて、まだ還暦迎えたばかりよ??
諦めないでヒタヒタ続けましょう。
これをバネにもっと強くやさしくなれますよ、星峰さんならネ!
●
でも、走っている最中に倒れてたら…と考えると今でよかったのかも?とも思ってしまいます・・・
来年万全の状態でスタート出来るように、身体をまず治してくださいね!
●
そうですね・・さくら??は来年も咲くしね・・
何事も前向きだよね・・
かおるさんは毎年そんなこと考えているの?
確かに何時どんな事が起きるか分からない人生ですが、
それこそ桜はまだまだ先も見られますよ・・絶対・・
karekiさん~
はい、泣いてばかりいてもいいこと無いものね~
って頭では分かっているんだけどな~ラ・・ウジウジ・・
NEKOさん~
還暦過ぎても進化し続けるNEKOさんを見てるとわくわくしてきます。
早くNEKOさんに負けないようなガッツを取り戻さなければ・・
ミズさん~
本と、本と、それを考えたらぞ~~ットします・・
途中でおかしくなったとしても気がつかないでもっと重症なんて事もあるしね・・
来年もし再び大会が行われるようなら参加するぞ~~
●
今は、身体を治す(整える)時なのです。
焦っちゃだめですよ。ボチボチ行きましょ。。ね。
●
さくら道は諦めるしかないんですね。
残念ですね。
悔しいですね。
悔しさをばねにして下さい。
お互いに治ったら、走りに行きましょう。
●
そして「あ~あの道を星峰さんが走るんだ(るはずだった)」と思うとなんかワクワクしてきました
初めてウルトラに挑戦しようと決めたときと同じワクワクです
ゆーすけにとって遠い目標ですが、こんどは「さくら道」を一緒に走りましょうよ(^.^)
●
ありがとう~~
ここで怪物の力を発揮しねいとね・・
としさん~
残念・悔しい、悲しい・・悔しい・・
でもリタイアのいい訳しなくて内心ほっとしてるかも・・(^_-)-☆
復活したら本と一緒に走りましょうね~~
ゆーすけさん~
そうそう、あれですよ~~あそこを走るはずだったんです。
ゆーすけさんも絶対走れるから来年あたりチャレンジしてみたらどうかな??
わ~~一緒にさくら道走れたら最高ですね・・今度はトイレに行ってる間に
いて行かないでね・・(^^ゞ
●
大丈夫です。回復します。そしてさくら道は星峰さんをきっと待ってますからっ!
星峰さんのさくら道ですもん。
●
う、う、う~~
少しづつではありますが快方に向かっています・・
頑張るぞ~~背中がまっすぐになって歩けるようになったら気持の
いい運動をするぞ~~
来年もさくらは咲くしね・・
COMMENT FORM