fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

そろそろ梅雨入り??

早々梅雨入りした沖縄や西日本方面、東日本方面も間もなく梅雨入りするでしょうね~
雨は生活に必要ですが、最近は降りすぎるよね~
家から1キロ弱位の場所に大きな川があり、氾濫しない限りは大雨になっても安全ですが、
昨今の降り方は尋常でなく、数年前にはあわや氾濫か??って事があったので、大雨が
振ると少なからず心配です。

  ちくちく情報

暑かったり、じめじめしたりする中、チクチクは順調に進み、小さな額は11月用まで出来
上ました。その後今年度の教会のクリスマス用の飾りを作りました~
小さいから簡単かな??って思って作り出したら、これが意外と面倒で、途中で嫌になる
時間がありましたが何とか最後まで作り上げましたよ~
指のしびれで、針を持つのが少しづつ困難になって来てしまい、昔の様に我ながら上手に
出来た~ってご満悦にならず、毎回下手だな~ぁって嘆いています・・
でも、嘆きながらも作品作りは続けて行きますね~~

23-5-30-2.jpg 23-5-30.jpg




テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

何かと忙しい

今週は何かと忙しい週でした~
20日の夕方からもしかして膀胱炎かな?って感じの排尿痛があり、手元に
持っていた猪苓湯を飲んで様子を見てましたが、日曜の早朝歩きの際も、
公園二周も回るとおトイレに駆け込む有様です・・
病院にかかりたくても日曜でお休みだし、くせという訳ではないけど、何回も
膀胱炎を経験するとどうしたらいいのか分かっているので、まずは水分を多めに
摂取し、菌を流しだす事に専念しました。
一日中排尿痛に襲わながらも水分摂取を頑張りました~

で、22日の朝、ウォーキングしながら病院の順番を取りに行き、開院と同時に
受診。もちろん結果は膀胱炎で抗生剤を頂き速攻服用開始。猪苓湯を飲んで
いたせいか抗生剤の効果は数時間で現れ、昼頃からは排尿痛は軽くなり一安心・・

気持ち楽になった時に嫁ちゃんの事故連絡・・そこからの数時間は膀胱炎の事も
忘れてしまう位緊張感に包まれていましたよ~~

でも、でもそのせいか、はたまた薬の効果もあり膀胱炎の事は忘れるくらい良く
なって来てます。全く、加齢、加齢でどこもかしこもしまりが無くなって困ったもんだ~(笑)

話変わって、今月目の検診に行った際、老眼と中近の度数を計ってもらい、その処方箋
を持って一昨日安売りの眼鏡を作って来ました。前に老眼鏡を作りましたが、手作りをする
際に手元を見る距離なので、字を見てるにはちょっと距離感がいまいちでした。
そこで、本を読む位置用と、PC用の二種類を今回作りました。

眼科での処方箋による度数のレンズをいれたのですが、中近用のレンズが正直ピントが
いまいちで、昨日レンズ交換をお願いに行って来ました。店側は処方箋で作った物は、眼科で
再度処方し直してからではないと交換出来ないと言われましたが、そこを何とかって感じでお願
いし、レンズ交換をしてもらいました。今日出来上がっ物を取りに店舗に行き、前より視やすくなった
眼鏡をかけてPCの打ち込みをしてます。正直まだ見にくいですが、まぁ、段々慣れるかもね~^^;

今だ目の調子によって度数の変化があるので、チョッと素敵なフレームを買うには勇気がなくて、
毎回安物を買ってます~~

23-5-26.jpg
ピンクが老眼鏡  ブルーがPC用

そうそう、今日膝の注射のあと、近場の量販店の花コーナーで買い物してたら、聞き覚えの
ある声が聞こえ振り向くと兄が花の会計をしている所でした。お財布を開けた時、万札が
見えたので冗談で手を出したら、万札はくれなかったけど、5千円をくれました~~ラッキ~
で、そのもらったお金で嫁を誘ってチョッと豪華にランチして来ました~~

23-5-26-2.jpg
1980円の海鮮丼セット+ 稚貝汁 稚貝汁はLine友達サービスで無料

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

事故

昨日我が家の嫁ちゃんが交差点右折でバイクと衝突してしまいました。
事故直後嫁は、警察、救急車を呼んだあと私に連絡して来ました。自身に
怪我は無いとの事でしたが、事故場所にチャリンコで駆け付けましたが、
向かう途中救急車が目の前を通り過ぎた時は気が動転しちゃいました~

23-5-22-4.jpg

現場に向かうと相手は救急車に乗せられ事情聴取されており、嫁は警察官
から聞きとりされている最中でした。周りには大勢の方がいて、その中の
数名の方が目撃者として聞き取りされていました。

それらの方が全員オートバイに非があると証言して下さり、事故場所のバイク
を道路から動かしたり、ドライブレコーダーを搭載してる車を探してくれたり
してくれたそうです。幸いにも嫁の後続車の大型トラックの運転手さんが提供
してくれるとかで数日後には事故証明が出来るとか・・

どちらにも非があると思うけど、とにかく大怪我が無くて助かりました。
嫁も頭を右窓にぶつけたので念の為に頭部CTを受けてきました。結果は
異常なしでしたが、今朝は首と腰が痛いと言ってました。緊急病院から明日
普通外来に受診をするよう言われ再び検査を受ける手配をされています。

これから保険会社同士で色々やってくれると思いますが、両方大きな怪我が
無くてなによりです・・

23-5-22-2.jpg 23-5-22-3.jpg


左側ドアにぶつかってきたバイク・・嫁は一瞬心臓が止まりそうだったとか・・

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

目隠し

水・木曜日とピーカンの夏日に閉口してたら、金曜日は雨降り、それも一時は
土砂降りの振り方に窓を閉め忘れてたせいでカーテンを濡らしてしまったよ~
今朝も昨日に引き続き朝方は雨が降っていて、5時に目が覚めても朝練はお休みしました~

9時近くには雨も上がり、再び暑さがぶり返して来ました。まぁ、こんな調子で梅雨入りも
早くなるのかな~ぁ・・

話変わって、お風呂場の窓の目隠しにネットで購入したサンシャインウォールなる物を
リホーム会社の営業マンの若者に取り付けてもらいました。
本当は塗装をやり終わる時に、目隠しを作ってもらって取り付けようと思ったのですが、
チョッピリ施工金額が希望より高かったので取り止めて、若者がネットで調べてくれた
この品物を購入し、若者の好意で取り付けをしてもらったのです。

新築時ダ~がすだれをかけて目隠ししてくれてましたが、塗装の際に取り外したのを
境に、こ汚かったので取り外しました。すだれでも結構目隠しにはなっていましたが、
通販の雑誌でこの手の目隠しを見た時に、いつかこの様な目隠しが欲しいと思ってい
ましたが、なかなか面倒な感じがして見送っていました。
今回若者の「自分が取り付けてあげますよ」の一言で思い切って購入しちゃいました~

施工は意外と簡単でしたが、自分がやるとしたら面倒だったかも~(笑)
お陰で外からの目線はほぼ気にならなくなりました。これで風が吹くとうるさい
ブラインドをしなくて済むので一安心です・・

23-5-20-2.jpg 23-5-20.jpg 23-5-20-3.jpg


20数年雨風にさらされながら良く耐えたすだれ~お勤めご苦労様でした~
真ん中は昼間つけた時、 右側は夜家族が入浴中の状態

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

月一お墓参り

いや~~暑いよ~
日差しが指す様に痛い・・毎日の様に早朝運動していた頃は、お肌の事も気に
ならなかったが、コロナを言い訳に運動しなくなってしまった今は日焼けが怖い~

ランニングしてた頃は一年中色黒で健康色だったけど、インドア派になってしまった
現在は、なんとなく不健全色に見えてしまいます。だからと言って昔の様な黒々と
した日焼けをするのは今の時代怖いよね~

おばさんでも日焼けをしないよう心掛けていますが、元々地黒のせいか、焼けるのが
早い感じがします・・健康的な日焼けを心がけなくてはね・・

今日、月一お墓参りに久しぶりにチャリンコで行って来ました。
午前中は用事で教会に行っていたので、12時過ぎに出発しました。太陽ガンガン
降り注ぐ中、前半は順調に進んでいましたが、登坂になるとあれ??あれ??
こんなはずではない・・ものすごく体力が低下している・・
おまけにペタルを踏むのにお腹の肉が邪魔しているし、もう、もう最悪~
急坂を降りて押しながら登るにも踏ん張りが効かない、太ったのは自業自得なのは
承知してるけど、ここまで堕落してしまったとは・・はぁぁぁ・・

自分の不甲斐なさを嘆きながらも無事霊園に着き、とりあえずお祈りを捧げました。
霊園にはサンドイッチを買って持って行ったので、休憩所で冷たいお茶を頂きながら
栄養補給をしました。その際我が家の愛犬そっくりな手つくりのマスコットを落として
来てしまった事に気づきショックだよ~
そこで、帰りは来た道をそのまま逆走で走ってきましたが、残念ながら見つからなかった~
そうそう、逆走で走るって正直怖かったです・・ヘルメットは申し訳ないけど今回は
装着しませんでした~~
猛暑日の中、無謀なおばさんライダーは日焼けを気にしながら無事家に着きました・・

23-5-18.jpg

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

プチクレーム

8日からコロナが5類に変更され、マスクも個人の判断にゆだねられましたが、
なかなか完全に外すには勇気がいりますね・・^^;
外して街中を歩いていると、今まで通り鋭い目つきで睨まれてしまう事が多だ
ありますものね~
一応電車、バス、病院、そしてバイト先ではマスクをしていますが、まだまだ
多くの方が真面目にマスク着用してるってすごいよね~

マスクもさることながら6回目のワクチンのお知らせが来ています。一応ワクチン
は真面目に受けておこうと考えていますが、膝の注射との関連もあり、まずは
毎週打ってる膝の痛み止めの間隔が二週おきか三週おきになったらワクチンの
予約を入れようと思っています。ワクチンも大切ですが、今は膝優先なのよね~~

そうそう、ここ数日膝の痛みより、ふくろはぎが痛くて歩くのが辛かったんです。
言い方としては、足のつった後の痛みがず~~っと続いている感じです。
痛い場所に湿布薬をぺたぺた張って我慢していました。
今日注射に病院に行き、Drに事情を話し、原因追及してって願いしましたよ~
一応来週超音波検査を受ける事になりました・・・

話変わって、先月から保険証をマイナンバーに変更し、今日は5月初めてなので
マイナンバーを機械で確認、その際受付の方が、ちゃんと読み込めたかを確認し
てたのに、診察が終わった際に再び保険証確認の呼び出しを受けました。

〇何番さん~保険証確認いたします。受付までお出で下さい。

☆あれ?? 来院時受付をした際、機会でマイナンバーカードを出して確認した時、
受けつけの方が確認してましたよ。

〇そうでしたか、でも確認の印がないのでもう一度お願いします。それからカードで確認
した時は、こちらに声をかけて下さい。確認のチェックを記入します。

☆まてまて、どういう事??受付をしたた時カードチェックをしたのはどういう意味なの??
何故機械で確認し、受付の方が確認したのは保険証確認じゃないの??
(その時確認をした受付の方を指さし、)あなたが確認したのはどういう事なの・・
指をさされた子は何だかうるさそうに、保険証確認する子に向かって、確認済にしておいて
みたいな会話をしてました。

カチッと来た私・・その子に文句を言いたかったが、丁度他の患者さんの対応を終えた
ベテラン受付さんにクレーム・・

ベテラン  申し訳ありません、説明の言葉が足りなくて不愉快な思いをさせました。
       機械で読み取って、患者さんがちゃんと機械の操作が出来てるかを確認
       させて頂いています。その際月初めの保険証確認をしたとチェックをすれば
       このような不愉快な思いをさせなくてすんだのに本当に申し訳ありません
       今後はこの様な事が無いよう注意をします・・・

さすがベテランさんですね。嫌な顔せずに納得いくように説明してくれましたよ~
毎日の事で受付の方は大変でしょうが、説明をちゃんとせず、無視するような対応
は良くないよね・・




テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

脳トレ?

先日額装に出してたクロスステッチの作品が出来上がって来ました~
孫が高2位からロードバイクに夢中になりだし、近くのチームに入り
本格的に活動し出し、そこそこの大会で優勝したり入賞したりしています。
そんな孫の姿を見てて、ネットで見つけた製品を輸入購入し作ってみました。
それにしても色が多くて頭がついて行かれませんでしたよ~(笑)

脳トレにいいとかで、ホビーショップでクロスステッチを奨励してる意味が分かり
ますね~少しずつでもこの手の事をしてれば脳が活性化すると信じてこれか
らも頑張って行こうと思っていますよ~

2023-5-4-3.jpg

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

ウォーキング

膝の調子が少し楽になってきたので、5月に入ってから早朝公園内を歩き出しました。

一周約280m位の外周を初日は5周、二日目は8周、そして今朝は11周歩きました。
昼間は子供たちの声で賑やかな場所ですが、早朝はワンちゃんのお散歩させてる人や、
私と同じように外周を歩いてる方や走ってる方、体操をしてる老人等々、お達者老人で
そこそこ賑わっています・・

公園内の外周から帰途に向かう時は、大回りをし近くて遠い、ご近所さんの草花を
眺めながら帰って来ます。今朝は途中にある団地の一角に、屋根より低い鯉のぼり
がゆらゆらと泳いでいました。
コロナ禍の時はこの様な姿も見られなかったけど、やっと落ちついた生活が戻って
きたんですね・・・

23-5-3.jpg


話変わって昨夜は一足早い子供の日を庭でBQしました~ちょっとリッチなお肉を奮発
しちゃいました~沢山食べ過ぎて今朝の体重計もう、もうビックリよ~

23-5-3-2.jpg最後のデザート焼きバナナ

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

手作り額

塗装でかごの鳥状態の時はクロス刺繍に精を出し2週間で作り上げて
額店で額装してもらっています。クロス刺繍をするために、パッチワークの
額の仕上げをちょっとお休みしていましたが、昨日無事に額に入れる準備が
出来ました。

今日から11月分の作品作りを始めます。この様に季節ごとの作品を作って
いると四季の流れを感じていいものですね・・

23-4-30-2.jpg 23-4-30-3.jpg

9月 お月見              10月 ハローイン

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク