星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.2921] 2023/04/29 (Sat) 17:08
お墓参り
今日はお嫁ちゃんの運転で月一お墓参りに行って来ました~
午後から天気が崩れると予報があったので早めの時間帯に行って来ました。
祝日にも関わらず道路が空いててたすかりましたよ~
今回お参りに持って行ったお花は全て我が家の庭に咲いていた物を持って
行きました。

霊園に行く途中、恩曽川に泳ぐ鯉のぼりを車窓より眺めました。ちょっぴり
強めの風に、大きな鯉のぼりも川面に着く事なく泳ぐ姿は雄大でした~

帰り道はニトリで買い物、お嫁ちゃんはカーテン、私は包丁をかっちゃいました~
最近あまり料理はしませんが、毎日の様に千切りキャベツを切っていて、
研いでも研いでも切り味よくないので、思い切って新調しました~
バックにも入れず、包丁を手にして駐車場に向かう姿は異様だったかもね(笑)
ランチはニトリの近くにある「てんぷらなぐら」でてんぷら定食~
雨の心配もなく、暑さも風のお陰で涼しくて助かりました。
今月のお墓参りは塗装工事や、天候不順で出かけるチャンスを逃していたので
連れて行ってもらって嬉しかったです。
午後から天気が崩れると予報があったので早めの時間帯に行って来ました。
祝日にも関わらず道路が空いててたすかりましたよ~
今回お参りに持って行ったお花は全て我が家の庭に咲いていた物を持って
行きました。

霊園に行く途中、恩曽川に泳ぐ鯉のぼりを車窓より眺めました。ちょっぴり
強めの風に、大きな鯉のぼりも川面に着く事なく泳ぐ姿は雄大でした~

帰り道はニトリで買い物、お嫁ちゃんはカーテン、私は包丁をかっちゃいました~
最近あまり料理はしませんが、毎日の様に千切りキャベツを切っていて、
研いでも研いでも切り味よくないので、思い切って新調しました~
バックにも入れず、包丁を手にして駐車場に向かう姿は異様だったかもね(笑)
ランチはニトリの近くにある「てんぷらなぐら」でてんぷら定食~
雨の心配もなく、暑さも風のお陰で涼しくて助かりました。
今月のお墓参りは塗装工事や、天候不順で出かけるチャンスを逃していたので
連れて行ってもらって嬉しかったです。
[No.2920] 2023/04/27 (Thu) 07:05
塗装が終わりました
長い間かごの鳥状態から脱出することが出来ました~
昨日(26日)で全ての作業が終わり、後は個人的に家の周りの物を
かたずけするだけです。
外壁の色は新築時を含め、3回変わった事になりますが、今回が一番
ハッキリ変わりましたよ~

画面向かって左側が新築当時の色、真ん中が2007年にダ~が勝手変更したもの
右側が今回三者で決めた色、全く変化しましたよ~!(^^)!
ダ~が決めて塗り替えた色は見た目は淡いグリーンがベースで、写真より白いです。
今回はツートンにしちゃいました~孫曰く、ひと昔前に戻った塗装だ~って言ってましたよ。
足場の為に、カーポートや、私用の玄関ポーチ、自転車置き場用のポーチ
の屋根を外したので、昨日装着する前に雨の中嫁ちゃんと一緒に水洗い
をしました。数十年の汚れは凄いですね~~^^;
息子がたま~~~に(笑)ケルシャーで洗ってくれてましたが、地面に置いて
洗うのとはやはり違いがありますよね・・・
カーポートは2枚分しか取ってないので、他の部分との差がハッキリしてますよ~(笑)

まぁ、これで私が家に対して出来る最後の奉仕だと思って残りの人生をきれ
いになった外壁を眺めながら暮らして行こうと思っています。
昨日(26日)で全ての作業が終わり、後は個人的に家の周りの物を
かたずけするだけです。
外壁の色は新築時を含め、3回変わった事になりますが、今回が一番
ハッキリ変わりましたよ~



画面向かって左側が新築当時の色、真ん中が2007年にダ~が勝手変更したもの
右側が今回三者で決めた色、全く変化しましたよ~!(^^)!
ダ~が決めて塗り替えた色は見た目は淡いグリーンがベースで、写真より白いです。
今回はツートンにしちゃいました~孫曰く、ひと昔前に戻った塗装だ~って言ってましたよ。
足場の為に、カーポートや、私用の玄関ポーチ、自転車置き場用のポーチ
の屋根を外したので、昨日装着する前に雨の中嫁ちゃんと一緒に水洗い
をしました。数十年の汚れは凄いですね~~^^;
息子がたま~~~に(笑)ケルシャーで洗ってくれてましたが、地面に置いて
洗うのとはやはり違いがありますよね・・・
カーポートは2枚分しか取ってないので、他の部分との差がハッキリしてますよ~(笑)

まぁ、これで私が家に対して出来る最後の奉仕だと思って残りの人生をきれ
いになった外壁を眺めながら暮らして行こうと思っています。
[No.2919] 2023/04/12 (Wed) 12:30
塗装
[No.2918] 2023/04/10 (Mon) 17:16
目の検診+ヘルメット
今日は月一目の検診で有楽町に行って来ました~行はロマンスカーで霞が関
まで行き、一駅間在来線に乗り換え向かいます。
小田急電鉄では、バリアフリー設備の整備と更新を推進すべく、2023年3月18日(土)
に「鉄道駅バリアフリー料金制度」に基づく運賃改定を実施いたします。
って事で運賃が値上げになっていました~千代田線の日比谷までPASMO使用で702円
だったものが、本日は722円になっていました。ロマンスカーは前回と同じ860円~
ロマンスカーはネットで買った方が50円安いのですけどね~~
バイトがお休みになってしまったので、ゆっくり有楽町駅近くの交通会館にある杖の専門店
で杖の部品を購入して来ました。その後久しぶりに有楽町イトシアでランチをしてきました。
サラダボール専門店で、チリコンカンと新じゃがのタコライスサラダなんですが、タコライスを
新じゃがとたらこサラダと読み間違え、出来上がって来た物にごはんが入っていてビックリ
しちゃった~レシートを見たらしっかりタコライスって書いてあった~(笑) 美味しかったよ~

さて、さて、昨日簡易ヘルメットが届きました~~
意外と軽くてつけていても違和感がなかったです。って言っても暫くはお飾りになるかもね・・(笑)

まで行き、一駅間在来線に乗り換え向かいます。
小田急電鉄では、バリアフリー設備の整備と更新を推進すべく、2023年3月18日(土)
に「鉄道駅バリアフリー料金制度」に基づく運賃改定を実施いたします。
って事で運賃が値上げになっていました~千代田線の日比谷までPASMO使用で702円
だったものが、本日は722円になっていました。ロマンスカーは前回と同じ860円~
ロマンスカーはネットで買った方が50円安いのですけどね~~
バイトがお休みになってしまったので、ゆっくり有楽町駅近くの交通会館にある杖の専門店
で杖の部品を購入して来ました。その後久しぶりに有楽町イトシアでランチをしてきました。
サラダボール専門店で、チリコンカンと新じゃがのタコライスサラダなんですが、タコライスを
新じゃがとたらこサラダと読み間違え、出来上がって来た物にごはんが入っていてビックリ
しちゃった~レシートを見たらしっかりタコライスって書いてあった~(笑) 美味しかったよ~

さて、さて、昨日簡易ヘルメットが届きました~~
意外と軽くてつけていても違和感がなかったです。って言っても暫くはお飾りになるかもね・・(笑)


| HOME |