星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.2825] 2022/04/29 (Fri) 14:27
GW初日は雨~
チクチク
の材料が欲しくて近くのホビーショップに行くも希望する物が無く、
それならネット購入しようかと検索をしたところ、231円の値段の品に、
送料650円かかってしまう~ネット検索した店が町田にあるので、それなら
電車
に乗って店舗まで買いに行った方がいいや~~って事で、運動がて
ら町田まで行って来ました。
結果、欲しい品物はタイミング悪く、前日に爆買いされてしまって在庫
が無いと言われてしまいました~~あちゃぁぁぁ・・・
仕方がないので入荷したら電話をしてもらう約束をし店舗を後にし、
隣の市の相模大野にも同列系の店舗があるので念の為尋ねてみよ
うと町田から歩いて向かいました。
前日より気温が10度も下がったので少し寒さがあったものの、一駅
間を歩くには汗ばんで来てしまいましたよ~
相模大野のステーションビル内にある店舗に着き探してる物を尋ねて
ら、もともとこちらの店舗には無いとの事でした~もう、がっかりよ~
これなら送料払ってもネットで購入した方が良かったかもね~
今日からGWなんですね~毎日日曜日の年金生活者にはこれと言って
どこかに行こうと言う気持ちにもならず、朝から庭の手入れに精を出しました~
座って草をむしりをするのに膝が痛く、お辞儀をする格好のまま下を向いて
草をむしってると頭が痛くなってしまいますよ~~膝をつくにも膝がしらが
痛くてつけないし、困ったもんです。
午前中頑張ってきれいな庭に満足したころパラパラ雨
が降って来ました。

それならネット購入しようかと検索をしたところ、231円の値段の品に、
送料650円かかってしまう~ネット検索した店が町田にあるので、それなら
電車

ら町田まで行って来ました。
結果、欲しい品物はタイミング悪く、前日に爆買いされてしまって在庫
が無いと言われてしまいました~~あちゃぁぁぁ・・・

仕方がないので入荷したら電話をしてもらう約束をし店舗を後にし、
隣の市の相模大野にも同列系の店舗があるので念の為尋ねてみよ
うと町田から歩いて向かいました。

前日より気温が10度も下がったので少し寒さがあったものの、一駅
間を歩くには汗ばんで来てしまいましたよ~
相模大野のステーションビル内にある店舗に着き探してる物を尋ねて
ら、もともとこちらの店舗には無いとの事でした~もう、がっかりよ~
これなら送料払ってもネットで購入した方が良かったかもね~
今日からGWなんですね~毎日日曜日の年金生活者にはこれと言って
どこかに行こうと言う気持ちにもならず、朝から庭の手入れに精を出しました~
座って草をむしりをするのに膝が痛く、お辞儀をする格好のまま下を向いて
草をむしってると頭が痛くなってしまいますよ~~膝をつくにも膝がしらが
痛くてつけないし、困ったもんです。

午前中頑張ってきれいな庭に満足したころパラパラ雨

[No.2824] 2022/04/26 (Tue) 13:37
目の検診
昨日は目の検診で有楽町まで行って来ました。帰りは有楽町から
代々木公園前(原宿)まで歩きました~
雨上がりの急激な暑さに少々へたってしまいましたよ~
今回も青山の新潟物産展内にある食堂でランチをしようと向かった
んですが、残念ながら月曜日が食堂お休みだって・・あぁ・・
一遍に疲れが湧き出てきちゃった~暑い中頑張って行ったのにね・・
がっかりしながら隣にある南青山ヒルズの中に超、超久しぶりに入って
みましたが、お上りさんのおばさんにはなんだかな~ぁって感じ・・(笑)

店を出てから反対側の道路に行き、ランチ出来るところを探したところ、
大きな道路から一歩中に入った場所にある居酒屋さんのランチに入り
ました~こ洒落た店内でなかなか美味しかったです・・
ランチ後は代々木公園前から千代田線に乗り帰宅~丁度来た電車が、
ラッキーな事に小田急線の向ヶ丘遊園行だったので、代々木上原で
乗る替えることなく遊園までいけるので、乗車したとたん爆睡しちゃい
ました~~

牛肉のメンチとコロッケセット税込み1000円
今日は友人が教えてくれた5月から始まる無料で出来るリズム体操の
申し込みに行って来ました。内容が良く分からなくて会場まで聞きに行って
みましたが、結局良く分からず、コーチなる人に電話で申し込みをしました。
無料ってどんなものか不明ですが、某大学が支援してくれるとかで、大学側
から何か求めて来たら協力をする事が前提だそうです。
体重測定とか??何だか良く分からないから一回参加してみて今後の事を
決めようと思っています。
今朝いきなり開花した庭のクレマチス、昨日までは蕾だったのにね・・

代々木公園前(原宿)まで歩きました~
雨上がりの急激な暑さに少々へたってしまいましたよ~
今回も青山の新潟物産展内にある食堂でランチをしようと向かった
んですが、残念ながら月曜日が食堂お休みだって・・あぁ・・
一遍に疲れが湧き出てきちゃった~暑い中頑張って行ったのにね・・
がっかりしながら隣にある南青山ヒルズの中に超、超久しぶりに入って
みましたが、お上りさんのおばさんにはなんだかな~ぁって感じ・・(笑)

店を出てから反対側の道路に行き、ランチ出来るところを探したところ、
大きな道路から一歩中に入った場所にある居酒屋さんのランチに入り
ました~こ洒落た店内でなかなか美味しかったです・・
ランチ後は代々木公園前から千代田線に乗り帰宅~丁度来た電車が、
ラッキーな事に小田急線の向ヶ丘遊園行だったので、代々木上原で
乗る替えることなく遊園までいけるので、乗車したとたん爆睡しちゃい
ました~~


牛肉のメンチとコロッケセット税込み1000円
今日は友人が教えてくれた5月から始まる無料で出来るリズム体操の
申し込みに行って来ました。内容が良く分からなくて会場まで聞きに行って
みましたが、結局良く分からず、コーチなる人に電話で申し込みをしました。
無料ってどんなものか不明ですが、某大学が支援してくれるとかで、大学側
から何か求めて来たら協力をする事が前提だそうです。
体重測定とか??何だか良く分からないから一回参加してみて今後の事を
決めようと思っています。
今朝いきなり開花した庭のクレマチス、昨日までは蕾だったのにね・・

[No.2823] 2022/04/23 (Sat) 12:37
クレーマー星峰
昨日はトイレの取り付け工事がありました。
一昨日の様な駐禁を取られたくないので、ご近所のアパートの持ち主
にお願いして、来客用のスペースをお借りしました。実は前の時もお願い
に上がったのですが、オーナーが出勤してしまった後だったので、お借り
することが出来なかったんです。何だか、これも運なのかな??
直ぐお隣にもお願いしたのですが、やんわりお断りされてしまいました~
まぁ、無理をお願いしてる私も勝手ですが、どうせ20時過ぎまで帰って
来ないのだから・・・・
さて、12時30分位で工事が終わり、買い物がてらウォーキングに出かけ
ました。歩いてる内にゆで太郎なるそば店の前を通過したとたんお腹が
空いて来てしまい、思わず店に入ってそばを食べて来ました~
其の後は河川敷を歩き帰宅すると間もなく、ピンポ~~ンとインターホン
が鳴り、映像を見ると警察官が立っていました・・
あれ??昨日の事で何かあるのかと思い玄関を開けると、地域の交番
のお巡りさんが、家庭調査に伺ったとか・・古い書類に亡きダ~が筆で
書いた家庭調査票を出し、内容に変更があるかないか尋ねて来ました。
そこで調査の話をする前に駐禁の事でクレーマーのごとくガンガン文句
を言っちゃいました~~
若いお巡りさんは
苦笑しながら、通報があったら動かざるをえないんで
すよね・・え?って事は通報があったんですか?って尋ねると、一概に
そうとは言えないが、この辺りだと多分違反を見つけには来ないと思う
ですが、でも絶対にとは言えませんが、でも警察官が行った時は、あき
らかにこの家の人だと思えば、まず注意をしに伺うと思います・・
って事はやはりあの監視員が来てやったのね。はっきりは言いませんが
多分そうではないかと・・監視員の方は、決まりに乗っとって違反を見つける
だけで、口で注意はしないんですよね~
まぁ、切符を切られてしまった事実は消せないが、警察に対して不信感を
持っちゃいましてね・・あはは・・ってな会話をした後本題に・・
調査表の直しをしながら、最近またオレオレサギが横行してますので注意
をして下さいね。そんな電話がかかって来た事はありますか?なんて会話
をし、そこそこお喋りをした後、所であなたは本物の警察官ですか?(持って
いた種類がダ~の書いた物だから、信用はしていましたけど)って冗談
ぽく言ったら、ポッケから警察手帳を取り出し見せながら、その位の慎重さ
は良い事ですよ~って笑ってくれた。手帳をまじまじ見ながら、この手帳
写メしてもいいかしらって言ったら、それは勘弁して下さいだって・・
若いお巡りさんを
おばさんがからかってしまいました~
先日から作っていた手さげ袋が出来上がりました~
十数年前に作った袋をまねて小さく作ってみました。

表 裏 大きいバック
一昨日の様な駐禁を取られたくないので、ご近所のアパートの持ち主
にお願いして、来客用のスペースをお借りしました。実は前の時もお願い
に上がったのですが、オーナーが出勤してしまった後だったので、お借り
することが出来なかったんです。何だか、これも運なのかな??
直ぐお隣にもお願いしたのですが、やんわりお断りされてしまいました~
まぁ、無理をお願いしてる私も勝手ですが、どうせ20時過ぎまで帰って
来ないのだから・・・・

さて、12時30分位で工事が終わり、買い物がてらウォーキングに出かけ
ました。歩いてる内にゆで太郎なるそば店の前を通過したとたんお腹が
空いて来てしまい、思わず店に入ってそばを食べて来ました~

其の後は河川敷を歩き帰宅すると間もなく、ピンポ~~ンとインターホン
が鳴り、映像を見ると警察官が立っていました・・

あれ??昨日の事で何かあるのかと思い玄関を開けると、地域の交番
のお巡りさんが、家庭調査に伺ったとか・・古い書類に亡きダ~が筆で
書いた家庭調査票を出し、内容に変更があるかないか尋ねて来ました。
そこで調査の話をする前に駐禁の事でクレーマーのごとくガンガン文句
を言っちゃいました~~

若いお巡りさんは

すよね・・え?って事は通報があったんですか?って尋ねると、一概に
そうとは言えないが、この辺りだと多分違反を見つけには来ないと思う
ですが、でも絶対にとは言えませんが、でも警察官が行った時は、あき
らかにこの家の人だと思えば、まず注意をしに伺うと思います・・
って事はやはりあの監視員が来てやったのね。はっきりは言いませんが
多分そうではないかと・・監視員の方は、決まりに乗っとって違反を見つける
だけで、口で注意はしないんですよね~
まぁ、切符を切られてしまった事実は消せないが、警察に対して不信感を
持っちゃいましてね・・あはは・・ってな会話をした後本題に・・
調査表の直しをしながら、最近またオレオレサギが横行してますので注意
をして下さいね。そんな電話がかかって来た事はありますか?なんて会話
をし、そこそこお喋りをした後、所であなたは本物の警察官ですか?(持って
いた種類がダ~の書いた物だから、信用はしていましたけど)って冗談
ぽく言ったら、ポッケから警察手帳を取り出し見せながら、その位の慎重さ
は良い事ですよ~って笑ってくれた。手帳をまじまじ見ながら、この手帳
写メしてもいいかしらって言ったら、それは勘弁して下さいだって・・

若いお巡りさんを

先日から作っていた手さげ袋が出来上がりました~
十数年前に作った袋をまねて小さく作ってみました。



表 裏 大きいバック
[No.2822] 2022/04/21 (Thu) 18:23
違反とわかってるけど・・
3月にトイレの水もりがし始めたので修理を依頼したところ、部品が無くて
修理不可と言われてしまいました~築25年も経てば部品が無くなっても
仕方がないんでしょうね・・・
で、タンクだけ取り替えようとしたら、タンクだけの修理は出来ず、便器も
一緒に取り換える事になりました~結局壁紙も床も交換になり、結構な
出費になっちゃいましたよ~ウオシュレットは変えたばかりなので、それは
リサイクルしてもらう事にしましたが、全部で片手で数百円のお釣りがくる
くらいでしたよ~~大家さんは大変ですよ~~(笑)
さて、朝から工事が始まり、今日は内装の職人さんが来て床や壁などを
直していたんです。道具が入った車を門ギリギリに横づけし仕事をしていた
のですが、2時頃少し壁紙を張り付けるため、車から離れたすきに駐禁の
紙を貼られてしまいました。過去にも業者さんが張られてしまった事があった
ので、私も目を光らせていたんですが、丁度昼ご飯を食べていて部屋に入って
しまったんですよ~~
確かに駐車してはいけない道路ですが、工事中の張り紙をしてあるのに、
声をかけてくれば動かしたのに・・大型車が来てもすれ違えられる程度の
道路幅なのに、声もかけずに駐禁の紙を貼る事はないのにね・・
当方が悪い事は確かですが、声かけくらいしても罰は当たらないよね。
これが警察のやり方なんですよね。
修理不可と言われてしまいました~築25年も経てば部品が無くなっても
仕方がないんでしょうね・・・
で、タンクだけ取り替えようとしたら、タンクだけの修理は出来ず、便器も
一緒に取り換える事になりました~結局壁紙も床も交換になり、結構な
出費になっちゃいましたよ~ウオシュレットは変えたばかりなので、それは
リサイクルしてもらう事にしましたが、全部で片手で数百円のお釣りがくる
くらいでしたよ~~大家さんは大変ですよ~~(笑)
さて、朝から工事が始まり、今日は内装の職人さんが来て床や壁などを
直していたんです。道具が入った車を門ギリギリに横づけし仕事をしていた
のですが、2時頃少し壁紙を張り付けるため、車から離れたすきに駐禁の
紙を貼られてしまいました。過去にも業者さんが張られてしまった事があった
ので、私も目を光らせていたんですが、丁度昼ご飯を食べていて部屋に入って
しまったんですよ~~
確かに駐車してはいけない道路ですが、工事中の張り紙をしてあるのに、
声をかけてくれば動かしたのに・・大型車が来てもすれ違えられる程度の
道路幅なのに、声もかけずに駐禁の紙を貼る事はないのにね・・
当方が悪い事は確かですが、声かけくらいしても罰は当たらないよね。
これが警察のやり方なんですよね。
[No.2821] 2022/04/18 (Mon) 11:21
買っちゃいました~
昨日教会に行った帰りに欲しい本があるため書店に行きました。
所が欲しい本は二軒の書店に無かったのよね~
チクチク関係の本以外は滅多に本なんて選ばない私が、何となく
人生論見たいなコーナーを覗いて見た・・
へ~~ぇって言う題の本や、そうなんだ~って言う本等見てる所に、
この題の本にふと目が留まった・・
手に取りパラパラと読んで行く内に、うんうん、分かる分かると思わず
声が出て来た・・値段を見ると1200円(税別)、う~~んどうしようと
一瞬考えたが、読んでみたいと言う衝動にかられ、思わず購入・・
夕食後ゆっくりページをめくり読みだすと、面白い・・
「過去の特権はいつまでも通用しないだ」の、「筋肉が健康寿命のカギ
を握ってる」だの、「枯れ老人にならないために性ホルモン減退への対処」
だの、なかなか興味のある題材にうんうんと、うなりながら読んでいました。
70歳からの老けない生き方、正しく今の自分に置き換えて考えさせられ
そうな内容ですね・・天気が思わしくない今日一日、まったり読書日和に
なりそうです・・・

所が欲しい本は二軒の書店に無かったのよね~
チクチク関係の本以外は滅多に本なんて選ばない私が、何となく
人生論見たいなコーナーを覗いて見た・・
へ~~ぇって言う題の本や、そうなんだ~って言う本等見てる所に、
この題の本にふと目が留まった・・
手に取りパラパラと読んで行く内に、うんうん、分かる分かると思わず
声が出て来た・・値段を見ると1200円(税別)、う~~んどうしようと
一瞬考えたが、読んでみたいと言う衝動にかられ、思わず購入・・
夕食後ゆっくりページをめくり読みだすと、面白い・・
「過去の特権はいつまでも通用しないだ」の、「筋肉が健康寿命のカギ
を握ってる」だの、「枯れ老人にならないために性ホルモン減退への対処」
だの、なかなか興味のある題材にうんうんと、うなりながら読んでいました。
70歳からの老けない生き方、正しく今の自分に置き換えて考えさせられ
そうな内容ですね・・天気が思わしくない今日一日、まったり読書日和に
なりそうです・・・

[No.2820] 2022/04/14 (Thu) 20:55
月一パッチワーク
今日は月一パッチワークの日でした~

実はコロナまん延防止中だった先月は、世間並みに集まるをお休みした
ので、今回は二か月振りでした~
この集まりも三十数年続いていますが、寄る年波で段々参加者が減って来て
しまっています。今現在は5名しか集まっていません。この参加者の中で
私が一番年下ってことはどんだけ~~♪(笑)
その中でリーダー的なお姉さんが、体調不良で1月から入院しちゃったり、
残るメンバー4名も各自どこかしら体調悪くて、集まれば病気談議に華が咲きますよ~
10数年前までは病気の事なんて誰も話さなかったのが、今では手を動かす
より長い時間病気の話ですからね~~まぁ、これも自然かもね・・
いつも同じ言葉で終わるんですが、この場所に集まれる間はおしゃべりしながら
チクチク
やっていきましょうね~って言いながら楽しいひと時を過ごしています。


実はコロナまん延防止中だった先月は、世間並みに集まるをお休みした
ので、今回は二か月振りでした~
この集まりも三十数年続いていますが、寄る年波で段々参加者が減って来て
しまっています。今現在は5名しか集まっていません。この参加者の中で
私が一番年下ってことはどんだけ~~♪(笑)
その中でリーダー的なお姉さんが、体調不良で1月から入院しちゃったり、
残るメンバー4名も各自どこかしら体調悪くて、集まれば病気談議に華が咲きますよ~
10数年前までは病気の事なんて誰も話さなかったのが、今では手を動かす
より長い時間病気の話ですからね~~まぁ、これも自然かもね・・
いつも同じ言葉で終わるんですが、この場所に集まれる間はおしゃべりしながら
チクチク

[No.2819] 2022/04/13 (Wed) 18:23
月一お墓参り
今日は月一のお墓参りに行って来ました~
5時15分に自宅を出発し、2キロ位進むと快腸サインが・・・
近場のコンビニ
でトイレをお借りしすっきりさせてから歩を進める
今日も夏日になりそうな早朝からの暖かさ。朝日がまぶしく射す場所では
汗ばんでくる・・
7キロ位過ぎた頃、両膝・股関節に痛みが走る・・体重が増えて来てからは、
7キロ位が限界かもしれない。痛み止めを服用し、その後13キロ強の場所
から8時24分のバス🚌に乗り霊園に向かいました。
バスに乗った場所から目的地までの運賃が198円だった・・(駅から目的地
までは490円です) 後2キロ強で目的地に着くのですが、今の体型では無理
はしないでおきたいのでね~(笑)
さて、帰りは9時13分のバスに乗り、お腹が空いてきたので持って行った和菓子
を食べようと袋を開けだしたのですが、どうにもこうにも袋が開かない~~
結局袋を開ける事が出来ない為、お饅頭はおあずけになっちゃいました~
そのうち気持ちよい揺れに終点間際まで爆睡しちゃいました~

キムタク主演のドラマにも使われた霊園~その他色々なドラマにも使われてますよ~
霊園に咲くボタン桜
5時15分に自宅を出発し、2キロ位進むと快腸サインが・・・

近場のコンビニ


今日も夏日になりそうな早朝からの暖かさ。朝日がまぶしく射す場所では
汗ばんでくる・・
7キロ位過ぎた頃、両膝・股関節に痛みが走る・・体重が増えて来てからは、
7キロ位が限界かもしれない。痛み止めを服用し、その後13キロ強の場所
から8時24分のバス🚌に乗り霊園に向かいました。
バスに乗った場所から目的地までの運賃が198円だった・・(駅から目的地
までは490円です) 後2キロ強で目的地に着くのですが、今の体型では無理
はしないでおきたいのでね~(笑)
さて、帰りは9時13分のバスに乗り、お腹が空いてきたので持って行った和菓子
を食べようと袋を開けだしたのですが、どうにもこうにも袋が開かない~~
結局袋を開ける事が出来ない為、お饅頭はおあずけになっちゃいました~

そのうち気持ちよい揺れに終点間際まで爆睡しちゃいました~




キムタク主演のドラマにも使われた霊園~その他色々なドラマにも使われてますよ~
霊園に咲くボタン桜
[No.2818] 2022/04/12 (Tue) 15:20
芝さくら
今日は片道7キロ強の場所にある、伊勢原市の渋田川に咲く芝さくらを
見学しながら芝桜の苗を買いに行って来ました~
芝桜を植えてると雑草が生えにくくなると聞き、前々から芝桜を探していた
のですが、意外と売ってなく、売ってても結構なお値段がするので、買うのを
躊躇してたんです。で昨日月一の消化器科に通うついでに量販店に行き、
よれよれ状態(笑)の芝桜をを4個購入して来ました。
こんなよれよれでも一個217円、一日○○円で生活してる身にはいささか
お財布が痛い・・^^;
で、思いついたのが渋田川の芝さくら・・もう数年も見に行ってませんが、川沿
いのお家のどこかでいつも芝桜の苗を売っていたのを思い出したんです。
天気もいいし、干した布団を取り込む時間までには帰ってこようと自転車で現地
まで行ってみました。この場所には走ってる時には毎年必ず行ってましたが、走ら
なくなってからはなかなか行かれずにいました~そのせいかあたりの道路状態
の変化には目を見張るものがありましたよ~
高速道路の工事をしてるのは知っていましたが、その道路を車が走ってるとは
思ってもみませんでしたよ~どんだけこの方向に来てなかったかですね・・

そんなビックリしながら渋田川に到着~ん??今までと比べたら花が少ないかな?
それとも植え替え時期になってたのかな?? まぁ、それなりにきれいな花を眺め
ながら、苗を売ってる場所を探すもない、ない、どこにも売ってない・・

あちゃ~ぁ・・ここまで頑張って来たのにな~ぁと思いながら川より裏側に回って
帰る事にしました。すると後少しでアイスが美味しい石田牧場と言う場所の近くの
農家さんが、何か苗木を車に積んでいた・・庭には沢山の芝さくらが植えられている。
そこで図々しくそこの方に、この辺で芝さくらの苗を売ってる所はありませんか?
と尋ねると、今は売ってないね~って言いながら、庭にある芝さくらを指さし、これ
で良ければ分けてあげるよ、植えるのに余ったものだけどね・・だって~~
多分、川沿いに新しく植えてる場所が何か所かあったんです。それの余りものって
事でしょうね・・余りものでも分けて頂けるのはありがたいので、お値段をお聞きす
ると、一個100円との事・・もう嬉しくて思わず10個頂きたいとお願いしました。
20個位は欲しかったけど、10個くらいしか前かごに入らないので断念しました。
さて、帰宅後早速庭に植えました。真ん中に植えた白2個と赤2個は昨日買った
もの。周りの10個が今日購入したもの。これから成長するのが楽しみです~~

見学しながら芝桜の苗を買いに行って来ました~
芝桜を植えてると雑草が生えにくくなると聞き、前々から芝桜を探していた
のですが、意外と売ってなく、売ってても結構なお値段がするので、買うのを
躊躇してたんです。で昨日月一の消化器科に通うついでに量販店に行き、
よれよれ状態(笑)の芝桜をを4個購入して来ました。
こんなよれよれでも一個217円、一日○○円で生活してる身にはいささか
お財布が痛い・・^^;
で、思いついたのが渋田川の芝さくら・・もう数年も見に行ってませんが、川沿
いのお家のどこかでいつも芝桜の苗を売っていたのを思い出したんです。
天気もいいし、干した布団を取り込む時間までには帰ってこようと自転車で現地
まで行ってみました。この場所には走ってる時には毎年必ず行ってましたが、走ら
なくなってからはなかなか行かれずにいました~そのせいかあたりの道路状態
の変化には目を見張るものがありましたよ~
高速道路の工事をしてるのは知っていましたが、その道路を車が走ってるとは
思ってもみませんでしたよ~どんだけこの方向に来てなかったかですね・・



そんなビックリしながら渋田川に到着~ん??今までと比べたら花が少ないかな?
それとも植え替え時期になってたのかな?? まぁ、それなりにきれいな花を眺め
ながら、苗を売ってる場所を探すもない、ない、どこにも売ってない・・





あちゃ~ぁ・・ここまで頑張って来たのにな~ぁと思いながら川より裏側に回って
帰る事にしました。すると後少しでアイスが美味しい石田牧場と言う場所の近くの
農家さんが、何か苗木を車に積んでいた・・庭には沢山の芝さくらが植えられている。
そこで図々しくそこの方に、この辺で芝さくらの苗を売ってる所はありませんか?
と尋ねると、今は売ってないね~って言いながら、庭にある芝さくらを指さし、これ
で良ければ分けてあげるよ、植えるのに余ったものだけどね・・だって~~
多分、川沿いに新しく植えてる場所が何か所かあったんです。それの余りものって
事でしょうね・・余りものでも分けて頂けるのはありがたいので、お値段をお聞きす
ると、一個100円との事・・もう嬉しくて思わず10個頂きたいとお願いしました。
20個位は欲しかったけど、10個くらいしか前かごに入らないので断念しました。
さて、帰宅後早速庭に植えました。真ん中に植えた白2個と赤2個は昨日買った
もの。周りの10個が今日購入したもの。これから成長するのが楽しみです~~

[No.2817] 2022/04/09 (Sat) 17:27
あちゃ~ぁ・・😵
最近ふらちな輩が居て、玄関横の外ブロックに犬のオシッコをさせて行く者が
現れてきました。我が家にも犬が居るのでわざとだとは思いたくないけど、
普通は玄関前は避けるよね・・・
防犯カメラを点けてればどこの犬だか分かるけど、持ち主の神経疑って
しまいます。そこで犬猫オシッコ被害の消臭・忌避用のスプレーを買って
来て道路に面してる外壁と傍の電信柱にスプレーしたんです。
で、我が家のリンクで実験してみました~匂いを嫌がって逃げるかなって
思っていたら、電柱に向かってクンクン匂いを嗅いのちに片足上げて
シャァ~
あちゃ~ぁ~~利き目ないじゃないですか~~人間にはそれなりの匂い
が漂っていたのに、肝心な犬に効かなかった~~そこそこの金額したの
にな~ぁ・・ 何方か良い解決方法知りませんかね~
今年も庭のシャクヤクが咲き出しました。昨年は花の数少なかったけど、
今年は沢山花芽が付きました。毎年思うんだけど、この花が咲く頃は
必ず天気が崩れて雨が降るのよね~不思議??

現れてきました。我が家にも犬が居るのでわざとだとは思いたくないけど、
普通は玄関前は避けるよね・・・
防犯カメラを点けてればどこの犬だか分かるけど、持ち主の神経疑って
しまいます。そこで犬猫オシッコ被害の消臭・忌避用のスプレーを買って
来て道路に面してる外壁と傍の電信柱にスプレーしたんです。
で、我が家のリンクで実験してみました~匂いを嫌がって逃げるかなって
思っていたら、電柱に向かってクンクン匂いを嗅いのちに片足上げて
シャァ~

あちゃ~ぁ~~利き目ないじゃないですか~~人間にはそれなりの匂い
が漂っていたのに、肝心な犬に効かなかった~~そこそこの金額したの
にな~ぁ・・ 何方か良い解決方法知りませんかね~
今年も庭のシャクヤクが咲き出しました。昨年は花の数少なかったけど、
今年は沢山花芽が付きました。毎年思うんだけど、この花が咲く頃は
必ず天気が崩れて雨が降るのよね~不思議??


[No.2815] 2022/04/07 (Thu) 11:59
薬が増えた~
月一受診の循環器科に行って来ました~
朝の血圧が下がらなくて薬の量が増えてしまいました~
最初、朝の血圧が高いた、夜一錠を一回飲んでいたのですが、最近では夜も高めに
なっていて、朝晩各一錠飲む様になっていました。
で、今回薬が朝晩+違う降圧剤一錠追加されてしまいました。しっかり飲んでいるの
ですが、朝、150~160位を行ったり来たり・・夜は140~110を行ったり来たりです。
多分体重増加によるものが原因の一つとは言われていますが、絶食でもしない限り
今の私としては体重を減らす事は難しい・・・
あはは~単なる食いしん坊なだけですけどね・・
でも笑っていられない現実を見定めて、チョッピリ減食を心がけないとね・・
朝の血圧が下がらなくて薬の量が増えてしまいました~
最初、朝の血圧が高いた、夜一錠を一回飲んでいたのですが、最近では夜も高めに
なっていて、朝晩各一錠飲む様になっていました。
で、今回薬が朝晩+違う降圧剤一錠追加されてしまいました。しっかり飲んでいるの
ですが、朝、150~160位を行ったり来たり・・夜は140~110を行ったり来たりです。
多分体重増加によるものが原因の一つとは言われていますが、絶食でもしない限り
今の私としては体重を減らす事は難しい・・・
あはは~単なる食いしん坊なだけですけどね・・

でも笑っていられない現実を見定めて、チョッピリ減食を心がけないとね・・

[No.2814] 2022/04/03 (Sun) 16:18
流人道中記11回目
11回目の流人道中記、日光街道歩き旅をして来ました~
4月2日 天候晴れ 気温低めながら日差しは暖かい・・
コースは小山駅から自自医大駅まで約13キロ強
参加者は18名
2~3日前から比べると5~8度位低い気温に、チョッピリ冬支度のような服装。
でも歩き出すと薄っすら汗ばむ程度に暖かくなりました。
今回のコースは12年前の日光街道ランの時の往路編の時に、唯一体調不良
になり小山から宇都宮間を電車でワープしてしまった為、往路編に関しては
屈辱なコースなんですよ~
今回我々の友であるKさんがお孫ちゃんが上京してくる関係でお休みしました~
参加者が集合後準備体操をしたのち出発~

駅を出発し、700m位の場所にある興法寺により、境内にある戊辰戦争時の
流れ弾の痕が残る石造り地蔵像を見学・・

其の後きれいに咲いてる色々な神社や薬師堂を見学しながら両毛線の踏切を超え、
3キロ位先のヨークマートでトイレ休憩・・この場所は「おやまゆ~えんち~♪」のCM
ソングで有名な小山遊園地があった場所だそうです。
遊園地の面影は全く見られませんが、地元からの参加者が教えてくれました。
この日枝神社の
森から小山市の祇園城跡まで小山城のお城の面積だったんだって・・
小山城って凄い広さなんですね~
トイレ休憩後はお馴染みのお土産買い物タイ~ム
皆さんこの先長いのに沢山
買ってましたよ~私は今回の買い物はパス!
さて、買い物後は喜沢の追分を奥州方面に進み、喜沢の一里塚を目指します。

前方右斜め右の細い道
細い旧道を歩いてると、12年前の記憶が蘇って来て、もしかして、もしかして、ここの
一里塚は野原にこんもりこもったお山の様なものではないかな??って君ちゃんと話し
ていると、ピンぽ~~ン当たりでした~~
12年前の9月の帰途編の時にこの場所がなかなか見つからなくて、現地の方に教え
て頂いた事があったんですよ~辺りの景色が当時のままだったので懐かしくなりました。
12年前よりきれいになってますけどね。。(21番目)
また新幹線横を歩く道は、当時とあまり変化はないけど、辺り周りに家が建ち並んでいる。

進行方向右側は野原の一角に塚の跡、左側は木々に囲まれはっきりした塚の跡
喜沢の一里塚からおおよそ30分位歩くと4号線の羽川信号近くにある福寿司で本日
のランチ~~ボリュウームたっぷりの寿司膳に満足し、後半頑張れました。

ランチ後は新田宿を歩き小金井宿にと向かいます。新田宿の門先には昔の家業を
示す札があちこちの家に飾られていました。

さくら満開の橿原神宮(かしはら)や、石仏石塔群を見学。
小さな宿場だったと言う新田宿を超すと、現存してる立派な一里塚である小金井の
一里塚が見えて来ます。

一里塚を見に行く前にトイレ休憩をとるため小金井の駅にと向かいました。ここ小金井
は12年前の9月の帰途編の時に、飛び込みで宿泊した場所でした。
スタッフが下見に来た時、駅周辺に食堂が無くて難儀したと言っていしたが、私達が
立ち寄った時は食堂もあったし、もちろん旅館もあったんですが、あれ~~??
宿も食堂も無くなっているではありませんか~~ぁ・・
宿だった場所は交番になってるし、食堂は空き地になっていました。駅前のモニュメント
だけが当時のままかもね~~
月日の流れは無常だよね・・もちろん我が身も超変化してしまってるからね・・(爆笑)

休憩後は遠くから見えていた一里塚に向かいます。一里塚のある場所は行き止まり
になっていますが、当時の街道の道幅が残されています。(22番目)

其の後慈眼寺や、金井神社を見学し、今日の終了場所である自自医大駅に向かい
ます。しかし、下野市の市役所辺りが旧街道があった場所で、市役所に向かう道は
超ローカル豊かな畑のあぜ道を進みましたよ~
市役所前にはここが旧日光街道だと言う看板が立っていました。


モダンな市役所を過ぎるといよいよ自自医大前駅に到着し、本数の少ない電車に
乗るため、軽めの整理体操をして各々どど~っと駅にと向かいました。

次回は自自医大駅から雀宮駅まで向かいます。
4月2日 天候晴れ 気温低めながら日差しは暖かい・・
コースは小山駅から自自医大駅まで約13キロ強
参加者は18名
2~3日前から比べると5~8度位低い気温に、チョッピリ冬支度のような服装。
でも歩き出すと薄っすら汗ばむ程度に暖かくなりました。
今回のコースは12年前の日光街道ランの時の往路編の時に、唯一体調不良
になり小山から宇都宮間を電車でワープしてしまった為、往路編に関しては
屈辱なコースなんですよ~

今回我々の友であるKさんがお孫ちゃんが上京してくる関係でお休みしました~
参加者が集合後準備体操をしたのち出発~

駅を出発し、700m位の場所にある興法寺により、境内にある戊辰戦争時の
流れ弾の痕が残る石造り地蔵像を見学・・


其の後きれいに咲いてる色々な神社や薬師堂を見学しながら両毛線の踏切を超え、
3キロ位先のヨークマートでトイレ休憩・・この場所は「おやまゆ~えんち~♪」のCM
ソングで有名な小山遊園地があった場所だそうです。
遊園地の面影は全く見られませんが、地元からの参加者が教えてくれました。




森から小山市の祇園城跡まで小山城のお城の面積だったんだって・・
小山城って凄い広さなんですね~
トイレ休憩後はお馴染みのお土産買い物タイ~ム

買ってましたよ~私は今回の買い物はパス!
さて、買い物後は喜沢の追分を奥州方面に進み、喜沢の一里塚を目指します。


前方右斜め右の細い道
細い旧道を歩いてると、12年前の記憶が蘇って来て、もしかして、もしかして、ここの
一里塚は野原にこんもりこもったお山の様なものではないかな??って君ちゃんと話し
ていると、ピンぽ~~ン当たりでした~~
12年前の9月の帰途編の時にこの場所がなかなか見つからなくて、現地の方に教え
て頂いた事があったんですよ~辺りの景色が当時のままだったので懐かしくなりました。
12年前よりきれいになってますけどね。。(21番目)
また新幹線横を歩く道は、当時とあまり変化はないけど、辺り周りに家が建ち並んでいる。


進行方向右側は野原の一角に塚の跡、左側は木々に囲まれはっきりした塚の跡
喜沢の一里塚からおおよそ30分位歩くと4号線の羽川信号近くにある福寿司で本日
のランチ~~ボリュウームたっぷりの寿司膳に満足し、後半頑張れました。


ランチ後は新田宿を歩き小金井宿にと向かいます。新田宿の門先には昔の家業を
示す札があちこちの家に飾られていました。


さくら満開の橿原神宮(かしはら)や、石仏石塔群を見学。
小さな宿場だったと言う新田宿を超すと、現存してる立派な一里塚である小金井の
一里塚が見えて来ます。


一里塚を見に行く前にトイレ休憩をとるため小金井の駅にと向かいました。ここ小金井
は12年前の9月の帰途編の時に、飛び込みで宿泊した場所でした。
スタッフが下見に来た時、駅周辺に食堂が無くて難儀したと言っていしたが、私達が
立ち寄った時は食堂もあったし、もちろん旅館もあったんですが、あれ~~??
宿も食堂も無くなっているではありませんか~~ぁ・・

宿だった場所は交番になってるし、食堂は空き地になっていました。駅前のモニュメント
だけが当時のままかもね~~
月日の流れは無常だよね・・もちろん我が身も超変化してしまってるからね・・(爆笑)


休憩後は遠くから見えていた一里塚に向かいます。一里塚のある場所は行き止まり
になっていますが、当時の街道の道幅が残されています。(22番目)


其の後慈眼寺や、金井神社を見学し、今日の終了場所である自自医大駅に向かい
ます。しかし、下野市の市役所辺りが旧街道があった場所で、市役所に向かう道は
超ローカル豊かな畑のあぜ道を進みましたよ~
市役所前にはここが旧日光街道だと言う看板が立っていました。




モダンな市役所を過ぎるといよいよ自自医大前駅に到着し、本数の少ない電車に
乗るため、軽めの整理体操をして各々どど~っと駅にと向かいました。


次回は自自医大駅から雀宮駅まで向かいます。
| HOME |