星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.2766] 2021/09/25 (Sat) 11:41
やっと開催される
今朝は外に出たらパラパラ雨
が降っていました。それ程気になる降り方では
無かったので傘も持たずに歩き出しましたが、万が一大降りになったら嫌なので
家に戻り傘
を持って行く事にしました。
途中傘をさそうか、どうしようかと悩む程度の雨降りはあったものの、結局傘を
開くことなく朝練を終える事ができました~
さて、来週の10月2日に日光街道流人道中時ウォーキング
の5回目が開催
される事になりました。4回目からは延期、延期になってしまい、このままこの
イベントは中止になってしまうのかと思っていましたが、ギリギリ緊急事態自体
終わりそうなので、蜜を避けながら行えるようです。
ついでに個人的に行う予定だった甲州街道
もそろそろ始めたいな~ぁって考え
ております。でも甲州街道は寒くなるとちょっと辛いので、多分暖かくなって来て
からスタートかもね・・・
コースは自分達で考えなくてはいけないし、年寄は個室
が必要だし(笑)、そう
言う事も含めて暖かくなってから行こうかと思うのよね~

無かったので傘も持たずに歩き出しましたが、万が一大降りになったら嫌なので
家に戻り傘

途中傘をさそうか、どうしようかと悩む程度の雨降りはあったものの、結局傘を
開くことなく朝練を終える事ができました~
さて、来週の10月2日に日光街道流人道中時ウォーキング

される事になりました。4回目からは延期、延期になってしまい、このままこの
イベントは中止になってしまうのかと思っていましたが、ギリギリ緊急事態自体
終わりそうなので、蜜を避けながら行えるようです。
ついでに個人的に行う予定だった甲州街道

ております。でも甲州街道は寒くなるとちょっと辛いので、多分暖かくなって来て
からスタートかもね・・・
コースは自分達で考えなくてはいけないし、年寄は個室

言う事も含めて暖かくなってから行こうかと思うのよね~

[No.2765] 2021/09/22 (Wed) 18:02
腰痛い・・
昨日は中秋の名月でしたね~十五夜はとっくに終わってると勘違いしてましたよ~
昨日のバイトは早終わりだったので、お月見しながら帰ってきました。
家に着きお月様を写したら、雲との構図が面白く撮れました。まるで月を飲み
こもうとしてるワニに見えました。写真に青く映ってるのは光線の加減かな??

子供が小さい頃は十五夜や十三夜には必ず秋の野菜や、お饅頭を飾ったものですが、
昨今はそのような行事はやらなくなっちゃったな~ぁ・・
パッチワークも十五夜の次はハローウィンを作りました。段々作るペースが
遅くなるので、少しづつ季節を早めて制作していますよ~
ハローウインの次はクリスマス用の作品作りにチャレンジします。
今年はホビーショップでクリスマス用品がいつもより早く売り出してて助かりました。
ショップの方に聞くと、コロナ自粛のせいで、需要が多く、早めに売り場を作ったとか・・

今日、庭の手入れをしたら腰が痛くてなって来てしまいました~先週針灸してから
暫く痛みは遠のいてたんですが、参った~久々にロキソニン飲みました・・・
昨日のバイトは早終わりだったので、お月見しながら帰ってきました。
家に着きお月様を写したら、雲との構図が面白く撮れました。まるで月を飲み
こもうとしてるワニに見えました。写真に青く映ってるのは光線の加減かな??

子供が小さい頃は十五夜や十三夜には必ず秋の野菜や、お饅頭を飾ったものですが、
昨今はそのような行事はやらなくなっちゃったな~ぁ・・
パッチワークも十五夜の次はハローウィンを作りました。段々作るペースが
遅くなるので、少しづつ季節を早めて制作していますよ~
ハローウインの次はクリスマス用の作品作りにチャレンジします。
今年はホビーショップでクリスマス用品がいつもより早く売り出してて助かりました。
ショップの方に聞くと、コロナ自粛のせいで、需要が多く、早めに売り場を作ったとか・・

今日、庭の手入れをしたら腰が痛くてなって来てしまいました~先週針灸してから
暫く痛みは遠のいてたんですが、参った~久々にロキソニン飲みました・・・
[No.2764] 2021/09/19 (Sun) 16:49
いい天気・・
[No.2763] 2021/09/17 (Fri) 14:47
制作中
今日は久々に早起きが出来たので一っ走りならぬ、一歩きして来ました。
薄曇りの空ですが、朝日が顔を出したりひっこめたりするなか、川風に
癒されて来ました。
河川敷に地域の老人会が植えた彼岸花が真っ直ぐ伸びて咲いています~

忌み嫌われていた彼岸花が市民権を取り、今では多くの庭先にも咲いて
いますね~ (彼岸花の後ろは東名高速と、圏央道の高速道路)
毎月新しいパッチワークのタベストリーを作っては友人の経営してる学習塾
に飾ってもらってたんですが、バレリーナーの刺繍に根詰めていたせいで、
新しい作品が作れず、10数年前に作ってあった作品を展示しちゃいました。。
でもこれが子供達には評判が良かったと言う事で一安心しました~

今は来月用にハローウィンのタベストリーの制作に入りました。

黒っぽい色が多くて夜には目がショボショボしちゃいますよ~
薄曇りの空ですが、朝日が顔を出したりひっこめたりするなか、川風に
癒されて来ました。
河川敷に地域の老人会が植えた彼岸花が真っ直ぐ伸びて咲いています~

忌み嫌われていた彼岸花が市民権を取り、今では多くの庭先にも咲いて
いますね~ (彼岸花の後ろは東名高速と、圏央道の高速道路)
毎月新しいパッチワークのタベストリーを作っては友人の経営してる学習塾
に飾ってもらってたんですが、バレリーナーの刺繍に根詰めていたせいで、
新しい作品が作れず、10数年前に作ってあった作品を展示しちゃいました。。

でもこれが子供達には評判が良かったと言う事で一安心しました~

今は来月用にハローウィンのタベストリーの制作に入りました。

黒っぽい色が多くて夜には目がショボショボしちゃいますよ~
[No.2762] 2021/09/16 (Thu) 18:57
変更
今日携帯の契約をauからrakutenモバイルに変更しました~
シムカードとして利用する為に2年前に新し携帯を買ったんです。
それが8月で丸2年経ったので早速安い契約先を色々探していました。
本当はauのUQか、pomoだったかな?KDDIから出た格安モバイルと
思っていましたが、どちらもネットを介して自身で設定しなくてはならない
のです~若者なら簡単でしょうが、おばさんにはなかなか理解出来ず、
開通するまで手伝ってくれないか頼んでみたが、けんもホロロ・・
そのような事が出来ると言う事でスタッフ削減するのでお安くなるんです~
って感じで断られてしまった~~じゃぁ仕方がないのでそのままau,で行こうと
思ったところ、親友がrakutenに変更し、それもほぼ一緒に設定を助けて
くれるよ~って連絡をもらったんです~
それならば話だけでも聞いてこようと出来立てのショップに向かう。
変な質問にも笑顔で接してくれて、設定の仕方もパットに自分で打ち込む
ものの、指さしで教えてくれたので、そのままrakutenモバイルに変更しちゃいました。
結局機種変更ないので、auメールが使えなくなっただけで電話番号はそのまま、
その他のデーターはそのままなので、不便さはないです。
ただ、基地局がauから比べると狭いようなので、地方に行った時どうなるか
不安はありますけどね・・でも、でも料金は今までの半分以下になりそうです。
それとメールアドレスはPCアドレスを使うので不便はないです・・
それにしても何でもネット経由なので年寄りには難しいな~ぁ・・
12時近くに入店し、3時過ぎまでかかってしまいましたよ~(笑)
シムカードとして利用する為に2年前に新し携帯を買ったんです。
それが8月で丸2年経ったので早速安い契約先を色々探していました。
本当はauのUQか、pomoだったかな?KDDIから出た格安モバイルと
思っていましたが、どちらもネットを介して自身で設定しなくてはならない
のです~若者なら簡単でしょうが、おばさんにはなかなか理解出来ず、
開通するまで手伝ってくれないか頼んでみたが、けんもホロロ・・
そのような事が出来ると言う事でスタッフ削減するのでお安くなるんです~
って感じで断られてしまった~~じゃぁ仕方がないのでそのままau,で行こうと
思ったところ、親友がrakutenに変更し、それもほぼ一緒に設定を助けて
くれるよ~って連絡をもらったんです~
それならば話だけでも聞いてこようと出来立てのショップに向かう。
変な質問にも笑顔で接してくれて、設定の仕方もパットに自分で打ち込む
ものの、指さしで教えてくれたので、そのままrakutenモバイルに変更しちゃいました。
結局機種変更ないので、auメールが使えなくなっただけで電話番号はそのまま、
その他のデーターはそのままなので、不便さはないです。
ただ、基地局がauから比べると狭いようなので、地方に行った時どうなるか
不安はありますけどね・・でも、でも料金は今までの半分以下になりそうです。
それとメールアドレスはPCアドレスを使うので不便はないです・・
それにしても何でもネット経由なので年寄りには難しいな~ぁ・・
12時近くに入店し、3時過ぎまでかかってしまいましたよ~(笑)
[No.2761] 2021/09/15 (Wed) 18:12
寝坊
昨日は久々のバイトに行き、美味しい賄い食を頂いて来ました。
バイト先のご主人が友達から頂いて来たスペアリブを分けてくれたので、
帰り道コンビニでビールを買って来て頂いた食事とお肉で軽く一杯
其の後お風呂に入った後は爆睡しちゃいました~~
今日は肩の鍼灸に行ったんですが、帯状疱疹を患った辺りから腰が痛くて
辛かったので、肩周辺でなく腰に鍼を打ってもらいました。
30分4400円と私の財政としてはチョッピリ高い治療費ですが、効果があ
るので通っています。
治療院に向かう時、畑に案山子が飾ってあるので近づいてみると、後ろに
見える病院の40周年記念を祝った看板が飾ってありました。
多分畑の持ち主が個人的に行ってるんでしょうね~ それにしてもでもそこの
病院が出来てから40年も経ったって事ですね・・

私はこの病院には大変お世話になっており、ここに4回も入院したり、外来では
整形、消化器科、泌尿科、皮膚科とお世話になっているんですよ~
時々転倒で脳外科にもお世話になったりして~~
また家路に向かう時、今期初めて目にした彼岸花、もうこの時期なんですね~
何だか今年は少し早いような気がしますがね・・・

今日はちょっぴり暑さが戻って来ましたが、それほど汗ばむ事もなく、気持ち
良かったです。そうそう、最近良く寝られて、目が覚めるのが6時を回って
しまいます。って事でウォーキングも朝食後に出かける事にしています。
なんだかんだ言いながら軟弱になってしまっていますね~(笑)
バイト先のご主人が友達から頂いて来たスペアリブを分けてくれたので、
帰り道コンビニでビールを買って来て頂いた食事とお肉で軽く一杯

其の後お風呂に入った後は爆睡しちゃいました~~

今日は肩の鍼灸に行ったんですが、帯状疱疹を患った辺りから腰が痛くて
辛かったので、肩周辺でなく腰に鍼を打ってもらいました。
30分4400円と私の財政としてはチョッピリ高い治療費ですが、効果があ
るので通っています。
治療院に向かう時、畑に案山子が飾ってあるので近づいてみると、後ろに
見える病院の40周年記念を祝った看板が飾ってありました。
多分畑の持ち主が個人的に行ってるんでしょうね~ それにしてもでもそこの
病院が出来てから40年も経ったって事ですね・・

私はこの病院には大変お世話になっており、ここに4回も入院したり、外来では
整形、消化器科、泌尿科、皮膚科とお世話になっているんですよ~
時々転倒で脳外科にもお世話になったりして~~

また家路に向かう時、今期初めて目にした彼岸花、もうこの時期なんですね~
何だか今年は少し早いような気がしますがね・・・

今日はちょっぴり暑さが戻って来ましたが、それほど汗ばむ事もなく、気持ち
良かったです。そうそう、最近良く寝られて、目が覚めるのが6時を回って
しまいます。って事でウォーキングも朝食後に出かける事にしています。
なんだかんだ言いながら軟弱になってしまっていますね~(笑)
[No.2760] 2021/09/13 (Mon) 10:17
歩いたよ~
土曜日は月一お墓参りに行って来ました。行はバス
で向かい、帰りは適当な
場所まで歩く予定で向かったんですが、バスに乗ってる最中パラパラ雨が
降り出して来てしまいました~
あちゃ~ぁ・・天気予報では雨マークが無かったので傘を持ってこなかった~
でも霊園に向かう頃には雨が上がり一安心~
しかしその喜びもつかの間、帰途に向かう途中再び雨が・・暫くは気にならない
程度の雨降りだったので雨にも負けずトコトコ・・
そのうち傘が欲しくなるような降り方になりバス停を探し、大きなポプラの木に
身を寄せてバスを待つ。しかし来たバスが厚木行でなく海老名行の為、両方の
バスの分かれ道である場所まで乗車し、そこから歩いて帰途に着きました。
もちろんその頃は傘はいらない程度の降り方になっていました。

日曜日はいつもの通り大和の桜ケ丘まで向かいました。今回も帰途は歩いて
相鉄線の相模大塚駅まで歩く予定でしたが、礼拝中は雨が降り出して来てしまい
ました。今回は昨日の事もあり傘は持って来てるものの、6キロ以上も雨の中を
歩くのはちょっと嫌なので歩いて行くのは中止しようと思っていると、礼拝が終わ
った頃は気になる降り方で無くなったので予定通り歩く事にしました~
雨が降った来たせいか、ムシムシ感がチョッピリ涼しくなり、調子ついて一駅先
まで増やし、さがみ野までトコトコ・・
暑い時はちょっと動いてもシャツがびっしょりになる位汗が出てしまうけど、今は
ウエアを替えなくてはならない程の汗は出ないのでそのまま電車に乗っても我慢
が出来て助かります。それでも一応着替えを持って行く事にしていますよ~
それにしても一駅間減らしても電車運賃は変わらないよね・・^^;

場所まで歩く予定で向かったんですが、バスに乗ってる最中パラパラ雨が

降り出して来てしまいました~
あちゃ~ぁ・・天気予報では雨マークが無かったので傘を持ってこなかった~

でも霊園に向かう頃には雨が上がり一安心~

しかしその喜びもつかの間、帰途に向かう途中再び雨が・・暫くは気にならない
程度の雨降りだったので雨にも負けずトコトコ・・

そのうち傘が欲しくなるような降り方になりバス停を探し、大きなポプラの木に
身を寄せてバスを待つ。しかし来たバスが厚木行でなく海老名行の為、両方の
バスの分かれ道である場所まで乗車し、そこから歩いて帰途に着きました。
もちろんその頃は傘はいらない程度の降り方になっていました。

日曜日はいつもの通り大和の桜ケ丘まで向かいました。今回も帰途は歩いて
相鉄線の相模大塚駅まで歩く予定でしたが、礼拝中は雨が降り出して来てしまい
ました。今回は昨日の事もあり傘は持って来てるものの、6キロ以上も雨の中を
歩くのはちょっと嫌なので歩いて行くのは中止しようと思っていると、礼拝が終わ
った頃は気になる降り方で無くなったので予定通り歩く事にしました~
雨が降った来たせいか、ムシムシ感がチョッピリ涼しくなり、調子ついて一駅先
まで増やし、さがみ野までトコトコ・・

暑い時はちょっと動いてもシャツがびっしょりになる位汗が出てしまうけど、今は
ウエアを替えなくてはならない程の汗は出ないのでそのまま電車に乗っても我慢
が出来て助かります。それでも一応着替えを持って行く事にしていますよ~
それにしても一駅間減らしても電車運賃は変わらないよね・・^^;
[No.2759] 2021/09/10 (Fri) 09:21
帯状疱疹
ここ数日の寒さを利用して庭の手入れをしていたところ、脇の下に痒みが走りました。
あ”蚊に
食われた~って事でムヒをぬりぬり・・痒みは収まり再び庭の手入れに・・
庭の手入れが終わり、部屋に戻ってからはチクチク刺繍
に励んでいました。
暫くのち口の傍がチリチリしだしたので急いで口唇ヘルペスの薬を塗って対処しました。
何せ、口唇ヘルペスには常連者なのでおかしいと感じた時は速攻薬を塗って対処します。
口の周りのチリチリは数時間後には感じなくなっていました。これで一安心と思っていたら、
蚊に食われたと思ってた場所が異常に痒い・・またムヒを塗るかとその場所を手鏡で見て
みると。あら~~ボツボツが沢山出来てる~~きゃぁ~~これってもしかして帯状疱疹
ではないか??と思った・・(10数年前に同じ腕に帯状疱疹で苦しんだ経験がある)
気が付いたのが土曜日の夜だったので月曜日を待って病院を受診。結果早めに対処
したお陰で重症化することなく投薬7日間ですっかり水泡は消え治りました。
帯状疱疹は一回かかると二回目は無いと思っていましたが、文献では再発する事が
あると書いてあった~やはり再発しちゃいました~~
何せ、発病するまでは何だか得体のしれない疲労感に襲われ、変な」時間に居眠りしたり、
とにかく倦怠感が強くて辛かった日々を過ごしていたことは確かです。
まぁ、ブログ更新もこんな状態が続き、おさぼり癖がさらにおさぼりしてしまったと言う事は
まぎれもない事実です・・
とにかく体調管理はしっかり行ってるつもりですが、今回は刺繍する事に没頭し過ぎた
事もあり、また寒さでチョッピリ風邪気味になった事もあったんですよね~
コロナに感染しない様、休息をしっかりとって、生活時間を正常に戻さなくては~
あ”蚊に

庭の手入れが終わり、部屋に戻ってからはチクチク刺繍

暫くのち口の傍がチリチリしだしたので急いで口唇ヘルペスの薬を塗って対処しました。
何せ、口唇ヘルペスには常連者なのでおかしいと感じた時は速攻薬を塗って対処します。
口の周りのチリチリは数時間後には感じなくなっていました。これで一安心と思っていたら、
蚊に食われたと思ってた場所が異常に痒い・・またムヒを塗るかとその場所を手鏡で見て
みると。あら~~ボツボツが沢山出来てる~~きゃぁ~~これってもしかして帯状疱疹
ではないか??と思った・・(10数年前に同じ腕に帯状疱疹で苦しんだ経験がある)
気が付いたのが土曜日の夜だったので月曜日を待って病院を受診。結果早めに対処
したお陰で重症化することなく投薬7日間ですっかり水泡は消え治りました。
帯状疱疹は一回かかると二回目は無いと思っていましたが、文献では再発する事が
あると書いてあった~やはり再発しちゃいました~~
何せ、発病するまでは何だか得体のしれない疲労感に襲われ、変な」時間に居眠りしたり、
とにかく倦怠感が強くて辛かった日々を過ごしていたことは確かです。
まぁ、ブログ更新もこんな状態が続き、おさぼり癖がさらにおさぼりしてしまったと言う事は
まぎれもない事実です・・
とにかく体調管理はしっかり行ってるつもりですが、今回は刺繍する事に没頭し過ぎた
事もあり、また寒さでチョッピリ風邪気味になった事もあったんですよね~
コロナに感染しない様、休息をしっかりとって、生活時間を正常に戻さなくては~
[No.2758] 2021/09/08 (Wed) 10:41
いきなり寒い・・
二足のわらじがはけない今の私!!
こっちを優先すると、こっちがおろそかになってしまうんですよ~~

8月7日から手掛けてるこのクロス刺繍に毎日8時間以上時間をかけてるものだから
それ以外の事が中々出来ずにいます。
この間、オリンピック・パラリンピックが終わり、9月の声を聴くと途端に涼しさを
通りすぎて高齢者には寒い位の天候に体が悲鳴を上げています。
週末には夏日が戻ってくるとか言ってますが、それはそれでまた体調管理が厳しく
なってきますね。
涼しくなったのでさぞかし早朝練習が楽しく出来るだろうと思っていると、気圧のせいか、
血圧が上がってしまい頭が痛い・・起きても着替える気力が湧かないので再びベットに
転げこむ。こんな状態が2~3日続く・・
自分の体調が思わしくない時は無理せず部屋でまったりすることにしました。
緊急事態制限が再び延長とかで、来月からやっと開催されるはずの日光街道ウォーク
がまた中止になっちゃうのかな? もう6月からずっと延期、延期。日光街道が順調に
進んでいれば、その合間に個人的に甲州街道ウォークを行うはずでしたが、これも
順調に延期するようになってしまいますね。
ワクチン接種してあるからと言え、無理して行って感染しても怖いのでね・・
まぁ”楽しみは先にのばすかな~ぁ・・それまで体調管理をしっかりしなくっちゃな~ぁ・・
こっちを優先すると、こっちがおろそかになってしまうんですよ~~

8月7日から手掛けてるこのクロス刺繍に毎日8時間以上時間をかけてるものだから
それ以外の事が中々出来ずにいます。

この間、オリンピック・パラリンピックが終わり、9月の声を聴くと途端に涼しさを
通りすぎて高齢者には寒い位の天候に体が悲鳴を上げています。
週末には夏日が戻ってくるとか言ってますが、それはそれでまた体調管理が厳しく
なってきますね。
涼しくなったのでさぞかし早朝練習が楽しく出来るだろうと思っていると、気圧のせいか、
血圧が上がってしまい頭が痛い・・起きても着替える気力が湧かないので再びベットに
転げこむ。こんな状態が2~3日続く・・
自分の体調が思わしくない時は無理せず部屋でまったりすることにしました。
緊急事態制限が再び延長とかで、来月からやっと開催されるはずの日光街道ウォーク
がまた中止になっちゃうのかな? もう6月からずっと延期、延期。日光街道が順調に
進んでいれば、その合間に個人的に甲州街道ウォークを行うはずでしたが、これも
順調に延期するようになってしまいますね。
ワクチン接種してあるからと言え、無理して行って感染しても怖いのでね・・
まぁ”楽しみは先にのばすかな~ぁ・・それまで体調管理をしっかりしなくっちゃな~ぁ・・
| HOME |