星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.2706] 2021/01/27 (Wed) 11:35
永久のお別れ・・
天に召された友に合って来ました・・悲しかった、悔しかった・・寂しかった・・
日光街道歩きを誘っても何も返事がなく、またいつものお返事遅い状態なんだ
ろうな~ぁって思い、こちらから連絡も取らなかった・・
でもその間秘かに抗がん剤治療の為に入院していたとか・・
髪も抜け、痩せてしまった姿を誰にも見せたくないと親族にも知らせなく、夫、子供
だけが病院に駆けつけていたとか・・血液の癌(白血病でなく)聞いた事もない完治
不可能な癌だったそうです。
それでも抗がん剤のお陰で退院し、孫の世話や旅行にも行っていたとか・・
そんな中、急激な寒さの中脳梗塞を併発してしまい、言語障害が起き、意思疎通
が出来なくなったとか・・
そんな状態を聞くと、おしゃべりで美味しい物を食べるのが好きな彼女が、食も無く、
しゃべる事も出来ず、ただ寝てる生活は辛かっただろうな~ぁ・・
病名決定してから旅立つまでおおよそ半年、彼女にとっては長かったかもしれま
せんね。元気になるんだと頑張って辛い抗がん剤治療を受けたのに、なんで??
って多分今も思っているでしょうね・・
この時期、火葬場が混んでいて、死後一週間お遺体が自宅に安置されていたお陰で、
最後のお別れが出来ました。
家族とも沢山の思い出話や、過去彼女との悔しい出来事の真相をご主人から聞かされ
たりして数十年のわだかまりが解消されました。
三蜜を避ける時に、彼女と会う事を拒否されず快く迎え入れてくれたご主人・子供達に
感謝しながら永久のお別れをして来ました・・
日光街道歩きを誘っても何も返事がなく、またいつものお返事遅い状態なんだ
ろうな~ぁって思い、こちらから連絡も取らなかった・・
でもその間秘かに抗がん剤治療の為に入院していたとか・・
髪も抜け、痩せてしまった姿を誰にも見せたくないと親族にも知らせなく、夫、子供
だけが病院に駆けつけていたとか・・血液の癌(白血病でなく)聞いた事もない完治
不可能な癌だったそうです。
それでも抗がん剤のお陰で退院し、孫の世話や旅行にも行っていたとか・・
そんな中、急激な寒さの中脳梗塞を併発してしまい、言語障害が起き、意思疎通
が出来なくなったとか・・
そんな状態を聞くと、おしゃべりで美味しい物を食べるのが好きな彼女が、食も無く、
しゃべる事も出来ず、ただ寝てる生活は辛かっただろうな~ぁ・・
病名決定してから旅立つまでおおよそ半年、彼女にとっては長かったかもしれま
せんね。元気になるんだと頑張って辛い抗がん剤治療を受けたのに、なんで??
って多分今も思っているでしょうね・・
この時期、火葬場が混んでいて、死後一週間お遺体が自宅に安置されていたお陰で、
最後のお別れが出来ました。
家族とも沢山の思い出話や、過去彼女との悔しい出来事の真相をご主人から聞かされ
たりして数十年のわだかまりが解消されました。
三蜜を避ける時に、彼女と会う事を拒否されず快く迎え入れてくれたご主人・子供達に
感謝しながら永久のお別れをして来ました・・
[No.2705] 2021/01/25 (Mon) 00:40
友の旅立ち
竹馬の友が亡くなったと娘さんから電話を頂いた・・ショックで言葉が出なかった・・
殆ど長い歩きなどした事ない彼女が、東海道を初回から参加し、もうこれ以上
歩けないと弱音を吐きながら最後まで完歩出来た頑張り屋さんだった彼女が
訳も分からない病に侵されていたとは露知らず、今年の年賀状が元旦に届かず
11日になって来た。
私が出した年賀状に、日光街道一緒に歩きませんかってメッセージを書いたのに、
その事について何も返事が書いてない単なる儀礼的な文書の年賀状が・・
(一応ご主人が年賀状が来た方にだけ代わって書いて出したそうです)
まさかその頃は口もきけない重症になっていたなんて夢にも思わなかった。
家が近所で小学校から高校まで同じ学校に通い、喧嘩もしたけどいつもつるんで
遊んでいた。
お互いこの年になっても当時の呼び方で付き合って来た幼馴染・・
まだまだやりたい事が沢山あっただろうに、寂しいな~悲しいな~・ぁ・・
「〇〇子安らかな平安をお祈りします」
殆ど長い歩きなどした事ない彼女が、東海道を初回から参加し、もうこれ以上
歩けないと弱音を吐きながら最後まで完歩出来た頑張り屋さんだった彼女が
訳も分からない病に侵されていたとは露知らず、今年の年賀状が元旦に届かず
11日になって来た。
私が出した年賀状に、日光街道一緒に歩きませんかってメッセージを書いたのに、
その事について何も返事が書いてない単なる儀礼的な文書の年賀状が・・
(一応ご主人が年賀状が来た方にだけ代わって書いて出したそうです)
まさかその頃は口もきけない重症になっていたなんて夢にも思わなかった。
家が近所で小学校から高校まで同じ学校に通い、喧嘩もしたけどいつもつるんで
遊んでいた。
お互いこの年になっても当時の呼び方で付き合って来た幼馴染・・
まだまだやりたい事が沢山あっただろうに、寂しいな~悲しいな~・ぁ・・
「〇〇子安らかな平安をお祈りします」

[No.2704] 2021/01/24 (Sun) 12:31
風邪気味
今日はチョッピリ体調不調なため、教会礼拝をお休みしました~
喉の痛み、咳が出る程度ですが、こんな状態で電車に乗るのも怖いし、
体力低下してる時にコロナに感染してしまうのも嫌だしするので大人しく
家でweb礼拝することにしました。
ありがたい事にネットでお説教を聞くことが出来るなんて便利な世の中に
なったものですね・・
天候も予想していたより良好で一安心しました。こんな状態で一日1万歩
を歩くのをさぼってしまい、運動しないけど食べるのは3食+おやつだから
ぷくぷく横に、よこ~~に伸びて行く有様ですよ~~
体調悪くても絶対に食欲落ちない私・・・どうしよう~~('◇')ゞ
喉の痛み、咳が出る程度ですが、こんな状態で電車に乗るのも怖いし、
体力低下してる時にコロナに感染してしまうのも嫌だしするので大人しく
家でweb礼拝することにしました。
ありがたい事にネットでお説教を聞くことが出来るなんて便利な世の中に
なったものですね・・
天候も予想していたより良好で一安心しました。こんな状態で一日1万歩
を歩くのをさぼってしまい、運動しないけど食べるのは3食+おやつだから
ぷくぷく横に、よこ~~に伸びて行く有様ですよ~~
体調悪くても絶対に食欲落ちない私・・・どうしよう~~('◇')ゞ
[No.2703] 2021/01/20 (Wed) 10:47
健康
自粛生活が再びはじまり、巣籠状態が続いています。って真面目な書き方
ですが、本当は寒さで運動さぼり気味状態が続いています・・
目は覚めるものの、布団をはいでまで起きようとしない体たらく・・
う~~んこれで体重が増えるなんて大きな声を出すのもおくがましいですね^^;
でも早朝練習はさぼっていますが、日中一万歩を目指して歩いていますよ~
14日に月一お墓参りに行きバス🚌、帰途は5バス停(3キロ)歩きバスに乗り、
途中下車し、近場のはま寿司でランチ後再び歩いて帰りました。
結局10キロ以上弱歩きました。

はま寿司でお腹一杯食べて6キロ歩く間、気持ちが悪くなってしまい、食べた
物が逆流する有様、何事も腹八分目にしないといけませんね・・(笑)
全部で1243円也(安いよね)
其の後この食べ過ぎが災いしたのか体調今一になってしまい、ちょぴり安静に
していました。その間チクチクこんな物を縫っていましたよ~

お雛様の期間は短いので今から作成しないと間に合わなくなってしまうのでね~
とにかく不要なお出かけは避けて病気にならないよう注意しなくっちゃね~
ですが、本当は寒さで運動さぼり気味状態が続いています・・
目は覚めるものの、布団をはいでまで起きようとしない体たらく・・
う~~んこれで体重が増えるなんて大きな声を出すのもおくがましいですね^^;
でも早朝練習はさぼっていますが、日中一万歩を目指して歩いていますよ~
14日に月一お墓参りに行きバス🚌、帰途は5バス停(3キロ)歩きバスに乗り、
途中下車し、近場のはま寿司でランチ後再び歩いて帰りました。
結局10キロ以上弱歩きました。

はま寿司でお腹一杯食べて6キロ歩く間、気持ちが悪くなってしまい、食べた
物が逆流する有様、何事も腹八分目にしないといけませんね・・(笑)

其の後この食べ過ぎが災いしたのか体調今一になってしまい、ちょぴり安静に
していました。その間チクチクこんな物を縫っていましたよ~

お雛様の期間は短いので今から作成しないと間に合わなくなってしまうのでね~
とにかく不要なお出かけは避けて病気にならないよう注意しなくっちゃね~
[No.2702] 2021/01/14 (Thu) 00:08
幻想的な景色
今朝は暖かかったな~ぁ・・
昨日は雪が降るかもしれないと言う天気予報だったが、幸いにも数時間の
雨降りで終わった~
暖かったお陰で目覚めても速攻起きる事が出来ました。そこでまだまともに
初日の出を拝めていないのでご来光を見に河川敷のコースを走って来ました。
本来はもっと前にご来光を見に行ってたんですが、時間的に日の出が見られる
場所を走っていなかったせいで、折角のご日の出を見るチャンスを逃していました。
なので今日は絶対太陽が高くなる前の日の出を見ようと海老名側には行かず、
厚木側の河川敷を走りました。地面は霜できらきら光りとてもきれいですが、
滑って少々怖かった~また転倒なんて事になったら笑われ者だもんね・・
三川合流地点に向かい、そこから人道橋を往復し、戸田運動公園までの往復
この間素敵な景色を見ることが出来ましたよ~
→ 
三川合流地点(上流)での霧、この時点ではまだ霧の範囲はすくなかったが、
下流の戸田運動公園近くでは東名高速が見えなくなるほどの霧が立ち込めてました・・
そして念願だった日の出でしたが、夏から比べるとかなり南側から昇って来てるせいで
建物が邪魔で昇った瞬間は目にすることが出来ませんでした・・(あくまでも走るのが
遅くて間に合わなかったんだけどね・・^^;)

それと多分昨日雪が降ったのかな?大山(おおやま)も薄っすら雪化粧をしていました。
それと11日にはまだそれほど真っ白くない富士山だったけど、今朝はきれいな雪の
富士山も見ることが出来ましたよ~
今日の富士山
←11日の富士山
昨日は雪が降るかもしれないと言う天気予報だったが、幸いにも数時間の
雨降りで終わった~
暖かったお陰で目覚めても速攻起きる事が出来ました。そこでまだまともに
初日の出を拝めていないのでご来光を見に河川敷のコースを走って来ました。
本来はもっと前にご来光を見に行ってたんですが、時間的に日の出が見られる
場所を走っていなかったせいで、折角のご日の出を見るチャンスを逃していました。
なので今日は絶対太陽が高くなる前の日の出を見ようと海老名側には行かず、
厚木側の河川敷を走りました。地面は霜できらきら光りとてもきれいですが、
滑って少々怖かった~また転倒なんて事になったら笑われ者だもんね・・
三川合流地点に向かい、そこから人道橋を往復し、戸田運動公園までの往復
この間素敵な景色を見ることが出来ましたよ~


三川合流地点(上流)での霧、この時点ではまだ霧の範囲はすくなかったが、
下流の戸田運動公園近くでは東名高速が見えなくなるほどの霧が立ち込めてました・・
そして念願だった日の出でしたが、夏から比べるとかなり南側から昇って来てるせいで
建物が邪魔で昇った瞬間は目にすることが出来ませんでした・・(あくまでも走るのが
遅くて間に合わなかったんだけどね・・^^;)

それと多分昨日雪が降ったのかな?大山(おおやま)も薄っすら雪化粧をしていました。
それと11日にはまだそれほど真っ白くない富士山だったけど、今朝はきれいな雪の
富士山も見ることが出来ましたよ~



[No.2700] 2021/01/08 (Fri) 12:43
通院
今日は二か所の診察日(同じ病院内)~朝8時45分に受付を済ませ、9時30分
予約の泌尿器科に向かう。9時になり予約の方の呼び出し・・
3人が呼ばれた後に私が呼ばれ診察に・・ものの5分もしないで診察終わり。
9時20分には泌尿科が終わってしまい次の10時30分の整形に向かう・・
待つこと20分位で呼ばれ入室・・Drにイブの日転んで傷めた所を一応検査
してもらうよう依頼しX線検査に向かう。
数分で呼ばれ検査終了・・再び整形の前で待つがこれまた10分も待たない
程度に呼ばれ結果を聞く。心配していた小指の骨折はなく、普段から傷めて
痛い指に骨のかけらが写ってた・・
多分古いものであろうから様子を見ておこうとの事でした。その後、両膝、右肩
両お尻に痛み止めとヒアルロン酸の注射を受けて終了・・
会計も数分待ち終了~全体的に早く終わり一安心ですが、薬をもらうのに数十分
かかってしまった~結局11時過ぎに家にかえりつきました。
本来ならこんな時間帯に終わらない感じですが、これもコロナのせいなのかな?
普段の病院からすれば考えられない~~~
予約の泌尿器科に向かう。9時になり予約の方の呼び出し・・
3人が呼ばれた後に私が呼ばれ診察に・・ものの5分もしないで診察終わり。
9時20分には泌尿科が終わってしまい次の10時30分の整形に向かう・・
待つこと20分位で呼ばれ入室・・Drにイブの日転んで傷めた所を一応検査
してもらうよう依頼しX線検査に向かう。
数分で呼ばれ検査終了・・再び整形の前で待つがこれまた10分も待たない
程度に呼ばれ結果を聞く。心配していた小指の骨折はなく、普段から傷めて
痛い指に骨のかけらが写ってた・・
多分古いものであろうから様子を見ておこうとの事でした。その後、両膝、右肩
両お尻に痛み止めとヒアルロン酸の注射を受けて終了・・
会計も数分待ち終了~全体的に早く終わり一安心ですが、薬をもらうのに数十分
かかってしまった~結局11時過ぎに家にかえりつきました。
本来ならこんな時間帯に終わらない感じですが、これもコロナのせいなのかな?
普段の病院からすれば考えられない~~~
[No.2699] 2021/01/06 (Wed) 18:44
舗装された道
今朝は海老名側の河川敷の通行止めの場所に入り込んで走ってきました。('◇')ゞ
実はトンサン情報で土道だった道が舗装になっていることを知り、確認して来ました。
河川敷は寒いので暮れから避けていたんです。おまけに転倒後はラン中止にして
いたので土道が舗装されてたとは思いませんでした~
それと7時を過ぎると工事関係者が出勤して来てしまい、中に入ると注意されてし
まうと思って避けてました。
でも昨日トンサンのブログで舗装されてる写真を目にし、早速出入り禁止区域の
探索にむかいました・・・((^_-)-☆

通行禁止の立て看板がある左横の柵は前は無かったな~ぁ・・

入り口反対側(小田急線が見える方)はまだ工事が進んでいませが、いずれ相模大橋
までつながる事でしょうね・・(遠い目線。。)

この道は中央道に沿って作られていて、全開通したら一体何キロになるのかな?
本格的に走ってる時に出来ていたガンガンスピード練習に使った事でしょうね。
あわよくば途中にトイレと水場を作ってくれたら最高だけどね~~
実はトンサン情報で土道だった道が舗装になっていることを知り、確認して来ました。
河川敷は寒いので暮れから避けていたんです。おまけに転倒後はラン中止にして
いたので土道が舗装されてたとは思いませんでした~
それと7時を過ぎると工事関係者が出勤して来てしまい、中に入ると注意されてし
まうと思って避けてました。
でも昨日トンサンのブログで舗装されてる写真を目にし、早速出入り禁止区域の
探索にむかいました・・・((^_-)-☆

通行禁止の立て看板がある左横の柵は前は無かったな~ぁ・・

入り口反対側(小田急線が見える方)はまだ工事が進んでいませが、いずれ相模大橋
までつながる事でしょうね・・(遠い目線。。)

この道は中央道に沿って作られていて、全開通したら一体何キロになるのかな?
本格的に走ってる時に出来ていたガンガンスピード練習に使った事でしょうね。
あわよくば途中にトイレと水場を作ってくれたら最高だけどね~~
[No.2698] 2021/01/05 (Tue) 17:38
初走り!
昨年のクリスマスイブの早朝転倒依頼、12日振りに今日走って来ました~
その間ウォーキングはしていましたが、走ると言うイメージではなかったんです。
あ、走ってるってあくまでも個人の主観ですけどね・・(笑)
今回の転倒は正直痛かったです。打ち付けた膝は未だに膝を床に付くことが
出来ません。傷はだいぶ癒えていますけど、ず~んとした痛みはあります。
また小指の腫れも目に見えて無くなってきましたが、折り曲げるには痛みを
伴います。また、右肩はちょっとた動かし方にう”って言う痛みがあります。
全く痛い、痛いと言いながら年を越してしまいました。転倒の傷は多分時間が
解決してくれますが、右肩はこの先ず~~っと痛みとの戦になるのかな??
話変わって、一都三県の緊急事態宣言が発令しそうなため、9日に行われる
はずだった流人道中記ウォーキング(日光街道)が中止になりました。
今日まで何も連絡が無く、キャンセルしようか悩み、一応どうなんてるのか主催者
である小田急に電話したところ、中止が決まりましたので連絡をするところでした
との返事を頂きました。(この電話の後、5時間後にメール連絡がありました)
一緒に参加する人にも連絡をしなくてはならないので、チョッピリ遅い対応に
イライラしましたよ~(メールが来る前に中止の連絡はしましたけどね)
もし中止でなく主催すると言われたらキャンセルする予定でいたので中止になって
助かりました。(自己理由でのキャンセルには1000円取られるのでね~('◇')ゞ)
それにしても目に見えない感染症は本当に怖いですね。
その間ウォーキングはしていましたが、走ると言うイメージではなかったんです。
あ、走ってるってあくまでも個人の主観ですけどね・・(笑)
今回の転倒は正直痛かったです。打ち付けた膝は未だに膝を床に付くことが
出来ません。傷はだいぶ癒えていますけど、ず~んとした痛みはあります。
また小指の腫れも目に見えて無くなってきましたが、折り曲げるには痛みを
伴います。また、右肩はちょっとた動かし方にう”って言う痛みがあります。
全く痛い、痛いと言いながら年を越してしまいました。転倒の傷は多分時間が
解決してくれますが、右肩はこの先ず~~っと痛みとの戦になるのかな??
話変わって、一都三県の緊急事態宣言が発令しそうなため、9日に行われる
はずだった流人道中記ウォーキング(日光街道)が中止になりました。
今日まで何も連絡が無く、キャンセルしようか悩み、一応どうなんてるのか主催者
である小田急に電話したところ、中止が決まりましたので連絡をするところでした
との返事を頂きました。(この電話の後、5時間後にメール連絡がありました)
一緒に参加する人にも連絡をしなくてはならないので、チョッピリ遅い対応に
イライラしましたよ~(メールが来る前に中止の連絡はしましたけどね)
もし中止でなく主催すると言われたらキャンセルする予定でいたので中止になって
助かりました。(自己理由でのキャンセルには1000円取られるのでね~('◇')ゞ)
それにしても目に見えない感染症は本当に怖いですね。
[No.2697] 2021/01/03 (Sun) 16:20
駅伝終わってしまった~
三が日の駅伝が終わってしまい、もうお正月が明けた~~~^^;
それにしても箱根駅伝は面白いね・・最後まで目が離せないよ~
創価大学のアンカーの子はこれから辛い時間を過ごさなければならないかと
思とかわいそうだけど、これが戦いなんでしょうね・・
でもキットこの悔しさが将来のいい栄養となるかもね・・(^^♪
あ、一応ダ~と息子の母校を応援してたけど、順調にシード権から脱落して
行きました~('◇')ゞ 今年も辛い予選会に臨まなければならないな~ぁ・・
2日の駅伝の後に運動がてら近場の神社に回ってみました。こんな状態
初めて目にしたよ~道路の歩道にまで列が繋がってた・・

でも露店もなにもない静かな境内でしたよ~
私は朝から駅伝見ながらまたまた小さな刺繍の飾り物を作っていました~
時間がたっぷりあるからね~~('◇')ゞ

それにしても箱根駅伝は面白いね・・最後まで目が離せないよ~
創価大学のアンカーの子はこれから辛い時間を過ごさなければならないかと
思とかわいそうだけど、これが戦いなんでしょうね・・
でもキットこの悔しさが将来のいい栄養となるかもね・・(^^♪
あ、一応ダ~と息子の母校を応援してたけど、順調にシード権から脱落して
行きました~('◇')ゞ 今年も辛い予選会に臨まなければならないな~ぁ・・
2日の駅伝の後に運動がてら近場の神社に回ってみました。こんな状態
初めて目にしたよ~道路の歩道にまで列が繋がってた・・

でも露店もなにもない静かな境内でしたよ~
私は朝から駅伝見ながらまたまた小さな刺繍の飾り物を作っていました~
時間がたっぷりあるからね~~('◇')ゞ

[No.2696] 2021/01/01 (Fri) 17:07
駅伝
| HOME |