fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

素敵な朝~

ちょっと一杯なんて甘い事言ってたら、その反動が~~きゃぁぁぁ・・
まぁ、想定内の事ですけどね・・

昨日は教会に行くために朝練はお休み・・しかし礼拝後は教会から大和駅まで
一駅間おおよそ3キロをウォーキングをしました。途中遊歩道を歩いていると前方
に二匹の犬??を連れて歩いてる人が向かって来る。段々視野がはっきりしてくると、
犬と猫をリードで繋いで散歩してるじゃないですか~思わず面白いので許可を受けて
パチリ‥ご主人に聞くと 喧嘩もせず仲良しとか・・
11-29a.jpg

薄っすら汗ばんで来た頃大和に駅に着いたところに厚木にいる友人からLineが・・
「今どこ?」 
☆大和の駅だよ~どうしたの??
「もしよかったらランチしないかと思って・・」
☆行く行く、30分位かかるけど行くよ~
って事で、速攻相鉄線に乗り込み厚木に戻り、友人と濃密にならない程度に
おしゃべりして来ました。

で、今朝は恐る恐る体重計に乗ると、わ~~い増えてないぞ~~
って喜びながら久々に相模川コースに日の出を見に行って来ました。

何だか久々に川からの日の出を見て、これまた当たり前なんですが、太陽の
位置が変わっているのに気が付きました。(今更~~
天文的知識が乏しいので、こうして実感すると良く分かりますね~
でも今朝は雲がかかってしまいなかなか太陽が顔を出してくれなかったので、
しっかりした位置が伝えられないけど、その分幻想的な天体ショーが見られました。

11-30a.jpg

11-30b.jpg

11-30c.jpg

11-30d.jpg


テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

頑張ったよ~

昨夜バイトの帰り道にチョッと一杯飲んで来ちゃいました~
ほろ酔い気分で帰宅したら、お嫁ちゃんからのプレゼントのケーキ🍰が
台所に置いてありました。飲んだ後の甘い物は最高~
早速紅茶と一緒に食べちゃいました~(この誘惑が命取りになるのよね~)

其の後はお風呂🛀に浸かったら眠気😪が出て来てしまい、珍しく10時30分
過ぎにはベットにダウン~~

で、今朝寝坊した~~ってビックリして目が覚めたら2時45分~しっかり睡眠も
取れて気分は爽快・・しかしこれで朝練に行く時間ではないので二度寝に突入~
次に目が覚めたのが4時~外はまだ暗い・・暫く携帯ゲームをして時間を稼ぎ、
4時45分に起きて朝練に・・

5時前に出発するのは久しぶり、やはりこれくらいの時間帯は車も人も少ない
ので、〇〇無視は出来るし、マスクかけなくてもいいし、道路の真ん中走れるし、
人とすれ違わないし、いい事だらけだな~ぁ・・^^;

今回は本当に良く寝られたお陰で、疲労度無くトコトコながら2時間しっかり走って
来ましたよ~最後の方はチョッとお尻の付け根が痛くなってきましたけどね。


テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

とりあえず走って来た~

今朝もイヤイヤ病に侵されてしまったけど、えいって布団を蹴飛ばして起きましたよ~
それでも目が覚めたのが6時、何時もなら6時を回ってしまった時は朝練パスをするの
ですが、今日は真面目に朝練に行きました~
と言うのも、今朝は温かかったのよね~ここ2~3日寒くて嫌だったのが、今朝はそこ
そこの暖かさで元気に体が動きました。

走りに出たらほぼ10キロは下回らないのですが、7時を過ぎると車や、人がが多く
なるべく人が来ないコースを探して走るのが困難になって来ます。

フェイスカバーをつけて走っていて、人と会うと口元を隠す、外すを繰り返しながら
進むのって面倒、でもマナーとしてはやらないといけないしね~
だからマスクをしながら走ってる人を見ると尊敬しちゃうよ・・

話変わって、昨日、朝のTV番組で紹介した料理を早速真似してみた~旨いって
大声を出すほどではないけど、そこそこ美味しかった~

supa@.jpg

見た目は美味しそうにみえないけどね~(笑)

レシピは
板のり2枚(湿気ててもOK) ・パスタ100g ・バター10g ・コンソメ小さじ一杯
醤油小さじ一杯 塩一つまみ・好みで刻みネギ

フライパンに水400㎖と半分に折ったパスタ、千切った海苔、コンソメ、塩ひとつまみ、
バターを入れて蓋をして火をつける。パスタの調理時間通りに茹でる。

料理時間通りに茹でるが、一分前にはふたを外し醤油を流し込み、全体を馴染ませ
水けを飛ばす。出来上がった物に好みでネギを散らす

私は手元にネギが無かったので無しで食べましたが、海苔の香りがいいし、油を使って
ないからヘルシーでしたよ~

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

イヤイヤ病が・・

起きたくないよ~って思いながら何回も目を覚ます・・
何となくいやいや病が顔を出してきた。でも日曜日も、月曜日も朝練さぼって
しまったので、何とか歩きでもいいので頑張ってベットから飛び出した。

ここ数日の暖かい朝とは違い、今朝はどんよ~りしてる。数日間薄着で出かけ
たものだからそのつもりで外に出たら、う~~さむい~

本来の11月の寒さになっていて急ぎ一枚多めに重ね着して出た・・
いやいや家を出たものの、トコトコでも走り、体が汗ばみだした頃にはあのいやいや
はどこ吹く風状態になって来ていた。やはり体を動かすのっていいよね~~

kouyou.jpg

公園の紅葉もきれいに色つき、遊歩道は枯葉が舞っています・・

そうそう、そういえば金曜日(20日)の早朝に朝日に照らされた雲がまるで
SF映画の場面の様に見えてのよね~
雲の中から未知の生物が飛び出して来そうな感じ・・自然って面白いね!

ku-1.jpg


日中は相変わらずチクチクよ~
ネットで購入した来年の干支である丑のぬいぐるみ、年賀状用に作りました~

usi-1.jpg

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

勘違い

いや~昨日は久々に三度寝のお陰で寝坊しちゃったよ~(笑) (8時起床)

夜中の1時40分に目が覚めまだ起きるには早い~次3時35分に目が覚め、
まだ早い~で、三回目に目が覚めたら8時・・・きゃぁ~なんとしたことか~
結局朝練は自粛(笑)

天気もいいので布団を干し、久々にチャリンコで海老名のららぽーとまで出かけて
来ることにしました。河川敷の道の工事のため、あっちこっち回されながら目的地
に到着するが駐輪所が何処だか分からない・・
右往左往してる内、車の誘導をしてるスタッフに教えてもらいやっと入店する事が
出来た。少し前なら簡単に置く場所があったのに・・・

店内に入ると相変わらず広い~で、目的の店が何処にあるのか分からない・・
行ったり来たり、店内で迷子状態(笑) まるで狐に騙されたように、さっきここ
通過したよね?って独り言を言いながら店探し。

なんだかんだ40分近く歩いて希望の店を探して品物選び・・
しかし前に買った店と違うような気がする・・暫くするとスタッフから何かお探し
ですか?お手伝いいたしますよって声がかかりました。

そこで小さめのリックが欲しいと言うとリックの飾ってある場所に案内された。
応対してもらいながら、柄のついてる物はないですか?例えばチェックとか、
水玉とか・・・そうしたら微笑みながら「もしかしてColemanの物を探しているの
ではないかしら? 当店はColumbiaの商品を取り扱ってます。良く皆さんお間違え
になるんですよ~」ってとてもにこやかに対応してくれました。

その態度が嫌味でなくて感じが良かったので、どうせ同じような物を探しているの
だからここの店でもいいや~って思い、Colnmbiaのリックを購入して来ました。
結局これだけ購入するのにおおよそ5キロ以上店内を歩き回りましたよ~

ri-a.jpg

Colemanは2015年の10月に同店舗内のスポーツショプで購入~よく働いてくれました。

帰宅後は静かにチクチクに励み、かわいいクッションを完成させました~

@hana2.jpg



今朝はとても暖かく、走ってると気持ちのいい汗が噴き出して来ました。
これだけ汗が流れると体重落ちるかな~ぁって淡い希望が湧いてきたものの、
帰宅後現実はそんなに甘いもんやありませんよ~って突き落とされてしまいました(笑)

11-19a.jpg きれいな朝焼け~

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

月一お墓参り

ここ数日暖かくて本当に助かりますね~

昨日は月一お墓参りに行って来ました~

11-16a.jpg

バスの関係で霊園から1.5キロ位手前で降り、そこから歩いて向かいました。
暖かくなる予報が出てたんで、ちょっぴり薄着で向かったが、歩いていて
汗が流れて来てしまいました~ 帰途は少し歩いて行こうとバス停4つほど
進みバスに乗りましたが、流れ出る汗で洋服が湿ってしまいました~
頑張って4つ進んでも60円程度しか節約出来なかったけどね・・(笑)
本当は帰途は歩いて帰る予定だしたが、臀部痛の為に自粛しました・・


今朝は5時30分過ぎに出かけ、昨日同様暖かく気持ちのいい汗を流しました~
臀部痛が出ない程度にいつも以上にゆっくり、されど走りました・・

マスクをしないで走ってるので、人の姿が見えない場所を探しながら走る
のって難しいよね~一応姿が見えるとフェイスカバーで口元は隠すけどね。

そうそう、話変わるけど、口元隠すで思い出したけど、会食などの時、食べ物を
口に入れる時だけマスクを外し、それ以外はマスクをするのが望ましいと
言われているけど、これ実行できますか???
正直出来るかどうか不明ですが、やらなきゃぁいけないんでしょうね・・・
これからランチに行くのだけど、出来るかな~~????


テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

あっちこっち痛い・・

先週から今週にかけて手つくりの趣味にはまり、パソコン操作がおざなりに
なってしまいました。
どうも若い時と違い色々な事が同時に出来なくなってしまいました。
ただ若い時と違い一つの事に集中出来るのよね~(笑)(何せ時間が沢山あるのでね)

@neko.jpg @hana.jpg←作成中

ランは月・火・土・そして今朝走りました。
このところ臀部と肩関節が痛くて参っています。臀部は転倒が引き金になったのか、
古傷が痛くなってきた・・もともと坐骨神経痛と脊柱管狭窄症を持っているので、ちょっと
頑張ると痛みが出て来ます。肩は数年前から傷みだし、週一間隔で針灸に通い、何とか
痛みから解放されたのがまた痛みだして来た。

金曜日に膝の注射を打ちに整形に行った際、臀部、肩も一緒に痛み止めを打ってもらい
ました。そしてこれだけ長く痛みが出て来てる肩周辺の精密検査を依頼しました。

骨に異常は見られないので来月にMRIを検査を受ける事になりました。本当はもっと
早く検査を受けたいのですが、まぁ、緊急事態ではないので我慢だね・・・( ゚Д゚)

臀部の注射💉後は左側は快適になりましたが、痛みの強い右側はいまいちです。
肩は全く痛みが引きません・・Drから少し動き過ぎかな?って言われてしまったよ~

確かに同じ年齢の人から比べたら動き過ぎって事も確かかもね・・(笑)
分かっているのよね~~

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

流人道中記 二回目

2020年11月7日 土曜日 薄曇り

流人道中記街道歩きの2回目に参加して来ました。
今回は浅草駅(水上バス乗り場前)から千住大橋を渡り千住宿に入り東武伊勢崎線
スカイツリーラインの梅嶋駅までのおおよそ9キロ強を歩いて来ました。

長期予報では本日雨マークがついていたのですが、当日は薄曇りながら
一時は太陽が射し暑い位でした。今回は33名の参加者で2班に分かれて行動をしました。

11-7a.jpg

ちょっぴり狭い歩道を自転車や歩行者に気を使いながら進んで行きます。
まずは待乳山聖天(まつちやましょうでん)に向かい、ここにある日本で二番目に短い
スロープカーなるものに乗って来ました。

@11-7a.jpg 11-7b.jpg

其の後山谷掘公園を経由して今戸焼発祥の地の今戸神社や、江戸六地蔵の一つである
東禅寺・そして泪橋を過ぎ東京メトロ日比谷線の南千住の陸橋を超え、小塚原の首切り
地蔵や吉田松陰のお墓がある回向院や、今正に世の中を騒がせてる疫病を退散させて
くれると言う素盞雄神社(すさのうじんじゃ)などを見学して来ました。

@11-7.jpg 11-7d.jpg 11-7e.jpg 11-7h.jpg 
11-7f.jpg 11-7g.jpg 11-7i.jpg

ここまで来て11年前に私達が走った日光街道とはおおきく様変わりしており、道が違う、
違うと思っていたのが、道路の形態が大きく変わってしまってる事にやっと気がつき
ました。それと言うのも、所々記憶してる場所を通過する度に、あれ?あれ?ってなり、
まるで狐に騙された状態でした。

確かにこの街道歩きは、小説の設定にそってコースを作っているので、一部寄り道はして
いるけど、大まかな日光街道を歩いてる事は確かです。
11年前には有った物が無くなったり、当時は無かった物が有ったりは当たり前ですけどね・・

さて、道は千住大橋を超え千住宿に向かいます。(やっちゃば道路)もちろん当時は無かった
千住宿の説明道路標示や、公園などに当時の宿を描いています。

11-7k.jpg 11-7n.jpg m11-7 11-7q.jpg

今回からこの街道歩きではランチつきとなり、やっちゃば街道と言われた千住宿でランチタイム
を迎えました。店名はっきり覚えていませんが、(さかなさま???)二階にあるお店でランチ
貸し切りでした。まぁ、想像していたものより下がりますが、それなりに満足出来ました。

11-7o.jpg 11-7p.jpg


約1時間30分のランチ後荒川を千住新橋で超え、善立寺でトイレ休憩(私と君ちゃんだけ(笑))
其の後佐竹稲荷神社を見学し、駅近の公園で整理体操をしてから梅島駅で解散しました。

11-7u.jpg 11-7w.jpg 11-7z.jpg 11-7y.jpg

来月は梅島駅より草加まで向かいます。次回から暫くは流人道中記には描かれていない部分
になるとかですが、主催者はそれなりに楽しい街道歩きになるよう配慮するそうです。

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

行って来ました~

今日は流人道中記2回目を歩いてきました。

コースは浅草から梅嶋駅まで、おおよそ9キロ強でした。
詳しくは後日報告しますね。

11-7a.jpg

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

ほっとした~(笑)

昨夜は珍しくハイボールを飲みながらバイト先で頂いて来た賄いで夕飯~
ちょっぴりしか飲んでいないけど、アルコールが入った事でよ~く寝られました・・

で、5時には目が覚め、5時30分には早朝練習に行ってきました。日の出前の
綺麗な景色に癒されながら快調に歩を進めていると、快調ならぬ快腸状態に・・
天体ショーなんて見てる余裕がないほど切羽詰まって来てしまった~~

11-4a.jpg 5:46


公園のトイレまでまだ2キロもある~~トコトコ走りから、現状では
これ以上早くは走れないぞ~って言うスピードで頑張った、間一髪間に合った~(笑)

前夜にアルコールなんて飲んだからかな? 最近では滅多に起こらない間一髪状態(爆笑)
お陰で日の出見損なってしまったよ~

さて、心身ともにすっきりしてからは辺りの景色を見る余裕も出て来た。
山々に目を向けると雪景色の富士山が下の方まで見えて来た。おまけにお月様
もきれいに見えている。 ふと疑問に思ったのは、前回見た月と同じ時間帯なのに、
まだ山並みに沈んでいない、これって見る角度によって見え方が違うのかな?
何だか天体知識が無いので不思議に思ったよ~

11-4b.jpg 6:34


小田急線の傍に出来た飾り物、今回はオリンピックの応援の看板と、交通安全
や、詐欺の防止の幟が立っていた。

11-4c.jpg

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

朝のお月様

11月を迎えましたね~巷では風邪やコロナが蔓延しだしてるとか・・
身近にもいよいよコロナが迫ってきました・・
気をつけていても、気をつけていても目に見えない相手が接近して来てしまう
から困ったもんです・・とにかく手洗い、うがい、マスク、それに病気に立ち向かう
体力はしっかり養っていかないとね・・・

10月は不注意続きで痛い思いをしてしまったので、11月からは早朝練習は少し
遅く出発する事にしました。ってかっこつけていますが、本当は寝坊ばかりして
いますよ~ぬくぬく布団からなかなか出られなくなって来てる~

今朝は5時38分に起きて6時に家をでました。ちょっぴり雲が厚く、薄曇り状態
の空に大きなお月様を目にしました。

11-2a.jpg 6:08

11-2b.jpg 6:29

11-2c.jpg 6:37 

丹沢連峰(大山おおやま)方面に沈もうとしてるお月様を眺めながら歩を進めていると、
東側から朝日が顔を出して来ました。厚い雲がかかってしまい、時々顔を出す太陽の
光が山々を輝かせてくれています。

帰り道に、この場所で、交通安全だったかな? そのような飾り物が毎年の様に飾られ
ていたんですが、ここ1~2年飾られていなかったのが、今年は復活するらしく準備を
していました。今年はざる菊が植えられているし、どんな物が飾られるのか楽しみです。

小田急線からも見えますので、小田原方面に行かれる方は左側を見てね~
11-2d.jpg


テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク