fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

中山道8回目-1

第8回目の中山道歩き旅を10月22日~24日で行いました~
今回は天候に恵まれ、スタートからゴールまで雨の心配をしなくてすみました~
(二泊目の夜中に少し雨が降ったようですが、目が覚めた時点では曇り空でした。)


10月22日(月) 晴れ 
コース 下諏訪駅より~塩尻~洗馬~本山(本山の一部宿泊地まで)おおよそ21キロ
実際は迷子になったり、寄り道したりでこれより距離は多めです・・
参加者 フルメンバー

JR中央本線、7:29 スーパーあずさで(乗り換えあり)下諏訪に9:24に到着し
準備が整い次第出発~~薄曇りの気持ちのいい天候に恵まれ最高~

IMG_1378-1.jpg IMG_1382.jpg IMG_1383.jpg


スタート時点では平たんな街並みを進みますが、塩尻峠方面に向かうと段々と
勾配がきつくなり、当たり前ですが峠越えをする頃はヘイヘイでしたよ~(笑)

IMG_1385.jpg IMG_1387.jpg IMG_1388.jpg
IMG_1389.jpg IMG_1390.jpg IMG_1392.jpg

下り

IMG_1393.jpg IMG_1394.jpg IMG_1396.jpg 

天明の大飢饉で行き倒れになった旅の親子を供養した親子地蔵の傍に夜通道(よとうみち)標柱があります、
いつの頃か片丘辺のある美しい娘が岡谷の男と親しい仲になり男に会うため毎夜この道を通ったといいます。
後日談があります、男は次第に若い娘が夜一人で峠を越えて通ってくるなど、人間技ではないと考えるように
なりました。ある夜、若者は薮の中に隠れて、娘が通って来るのを見ると、娘は髪を乱し、頭にロウソクを立て、
口に刃物をくわえ、白い着物で滑るように駆け抜けてきました。


IMG_1400.jpg IMG_1401.jpg IMG_1402.jpg
 右手の大木に犬飼の清水跡標柱が立掛けてあります、旅のさなかにある公家の愛犬が急に苦しみだしたが、
この清水を飲ませると回復したといいます。 下にチョロチョロ小川が流れていました。



塩尻峠を越えてから長野自動車道のみどり湖PAを眼下に見ながら進む暫らく
街道を進むと、何やら宗教団体の施設が見えて来ます。その前道路を挟んで
素敵なワイナリーがあり、そこに併設してる洒落たレストランが見えた途端に
一気に胃袋が騒ぎだしました~

2年前にレストラン部が出来たとかで洒落たレストランで眺めも良かったですよ~
ランチはピザかパスターのセットで1200円~(食べるの忙しくて写真わすれ~)
IMG_1405.jpg IMG_1403.jpg IMG_1404.jpg

約1時間のランチ後は塩尻宿を経て一路目的地の宿がある本山を目指します・・

IMG_1407.jpg IMG_1408.jpg IMG_1430.jpg

IMG_1431.jpg IMG_1432.jpg IMG_1435.jpg

 途中に首塚胴塚案内があり案内に従って進むと首塚があり、畑の奥に胴塚があります。

天文十七年(1548)甲斐の武田信玄軍と松本の小笠原長時軍が永井坂で激突、
小笠原軍は大敗し退却しました。 信玄軍は首実検後遺体を放置したまま引き上げた為、
柿沢の村人がこれを哀れみここに埋葬したものです。

また、この辺りは雀踊りの棟飾りを上げた立派な旧家が多数ありましたよ~
って偉そうに説明してるけど、良く理解していません~(苦笑)

IMG_1437.jpg IMG_1438.jpg IMG_1439.jpg

柿沢の一里塚から4キロ進んだ平出の一里塚は両塚が存在しています。、この松の
位置からするとこの辺りの道幅はこんなに広かったのかなって思ってしまいました・・

平出の一里塚先は平たんな道で、ブドウ畑が点在しており、ちょっぴり小鳥さん用の
ブドウを頂きながら進みました。
さて、一泊目のお宿は牧野地区にある千倉と言う民食ですが、旧街道から少し離れ
た国道19号線沿いにあるため、宿に近道するためにコースをワープして向かいました。

民宿千倉は一泊二食付で6800円とお手頃な価格。まぁ、民宿ですから贅沢は言いませ
んが、お風呂は自由にはいりたいな~ぁ・・・(20時まで)
食事は季節のきのこづくしで美味しかったです~何せ、上げ膳据え膳ですから贅沢
は言いませんよ~~食事の〆はお宿のご主人様の手製の山葡萄酒を御馳走になり
ました。甘口で美味しかったです~~

そしてお腹一杯食べた後は静かな眠りにつきました・・・
IMG_1440.jpg IMG_1442.jpg IMG_1443.jpg IMG_1444.jpg

2日目に続く・・

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

行ってきました~

10月22~24日、中山道歩き旅を行いました~~
何せ忙しくて旅日記を書く暇がないのよ~って誰も待っていないけどね・・(笑)

今回は天候に恵まれおまけに紅葉の旬を見られて最高でした~

これからボチボチ書いて行きますね~

IMG_1593.jpg

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

H・B

昨日はダ~のお誕生日~(迎えたら79歳目)
ダ~の大好きなモンブランをお供えしました・・その後美味しくダ~の分も私が
食べちゃいましたよ~~ウフフ・・

da.jpg


で、今日は君ちゃんの誕生日~~ これから誕生日祝いにランチを楽しんで
来ますね~

でもたらふく食べたり、甘いものはちょっぴり、あくまでもちょっぴり控えないといけない
かもね~~ふぅ・・・ 

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

まだまだだ~

10月も早11日が過ぎようとしています・・
毎日、パートの様なジム通い(笑)と、テクテク歩き用の地図作り、はたまたチクチク針を
動かしたり、教会の奉仕だったりで24時間が足りない毎日を送っています・・

ジム通いのお蔭で体力は走っていた頃のように頑張れる様になってきました。
しかし、走れる体には到底無理~~リンクの散歩の時に一緒に走ったりしてみても
直ぐに息が上がってしまうし、胸が苦しくなる、膝は痛いしでもう、すっかり体はご老体・・(笑)

でもね、ジムではおん年うんさいなのにエアロはやるし、ボクササイズはするし、アクアビクス
はするしでオバサンパワー満載で頑張っています。もちろん筋トレもやっていますよ~
体重は目標10月まで5キロ減は達成出来たんだけど、10月に入ってから思う様に落ちなくて、
9月から10月の一週目までで500gしか減ってなくてガッカリよ~~
ただ嬉しい事に体脂肪は1.5キロ落ちてるからそこはそこでOKかも~~

え?スリムになったかですか??
無理無理。。まだまだ肥満レベルから脱出出来ません~

12月までにはもう少し頑張った報告が出来るといいな~~

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク