fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

レインボーブリッジ

雨が降っているせいか今朝は盛大な寝坊をしました~~
寝坊と言っても6時30分なら世間的には寝坊とは言われないかもしれませんけどね・・

話変わって、兼ねてから君ちゃん希望のレインボーブリッジ渡りを26日の火曜日に
して来ました。車では何回も通った事はあっても自分の足で渡った事が無いので行き
たいと言っていたんです。

IMG_0129.jpg IMG_0130.jpg

コースは品川駅からレインボーブリッジを歩き走りし、お台場の自由の女神を見て
から有明コロシアムを経由し、勝どき橋方面に向かい、途中月島方面に向かって
月島温泉で汗を流した後、念願のもんじゃを食べ、再び勝鬨橋を渡って築地場外を
軽く回り、歌舞伎座前にある岩手物産展で別腹のずんだアイスを食べ、そして銀座
線で銀座に向かい、丸ノ内線に乗り換え、新宿に出てロマンスカーで当地に帰宅と
決行コンパクトな距離で楽しかったです。

最初は月島方面には行かず、有楽町方面に向かい、皇居を半周し半蔵門から四谷
に向かい、四谷で銭湯で汗を流してから帰宅しようと計画してました。
でも築地でランチをするなら、前々から本場月島のもんじゃ焼きを食べて来たいと
言う思いが勝りました~~~(笑)

IMG_0139.jpg IMG_0141.jpg IMG_0140.jpg
最初は店の方に作って頂き、二度目は自分たちで焼きました。

もんじゃ焼き街の一角にある月島温泉はありがたい事に午後12時から営業している
んですよ~こじんまりした銭湯ですが、中は綺麗に掃除されており、おまけに銭湯
にしては珍しい40度位の温度で水でぬるめなくて入れ嬉しいし、それにシャンプーや
ボデイーシャンプーが置いてあるんですよ~
もちろん温泉セットは常に持っているから使わなかったけどね・・・でも公衆銭湯でこの
手のサービスって見た事ないですよ~

そうそう、自由の女神を見にお台場の海岸淵を走っていると、平日でも結構な観光客
の姿をがありましたが、ほとんどと言っていい程、アニハセヨ~ ニーハオ~系の方々
ばかり、たまに日本語のカップルとすれ違うと懐かしさを感じてしまいました~~(笑)

IMG_0137-2.jpg IMG_0138.jpg

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

疲れた~

外国旅行(爆笑)以来、疲れが取れず、毎日ダラダラしていましたよ~

葬儀で行っていた間、豪華絢爛な食事についつい節制なく食べてしまったお蔭で
横に、横に成長してしまった身体は重くて大変~おまけに雨で朝練が出来なくて
余計ダラダラ・・ 自業自得だよね~~(笑)

でもね~雨が上がったらちゃんと朝練してましたよ~しかし重い体にはきつい~
歩いてるに等しい状態でもフウフウ言いながら走っていると反対側の道をこれ
またトコトコ走ってるおばさんさん(君ちゃん)発見~~~
少しだけ話ながら走ろうと一緒しましたが、やはり仲間と一緒に走るっていいよね~
結局君ちゃんと会ってから9キロ一緒し、トータル18キロ走りました。
走るのを止めてから10キロ超えはこれで何回目かな?って感じです。

しかしゆっくりでもこの距離はかなり体に負担がかかったのか、当日でなく、次の日
に副作用が起きてきました。前日の事もあり、この日は7キロ強と短めに走ったが、
夜の9時過ぎには歯を磨くのももどかしい位に睡魔に襲われました。
もう爆睡・爆睡・トイレにも起きずに6時過ぎまで目が覚めませんでしたよ~^_^;
本当に体力がなくなって来てしまい悲しいですね・・もちろん君ちゃんは毎日の事な
のでぴんぴんしてますよ~~

IMG_0110.jpg IMG_0112.jpg
ラン途中にある曼珠沙華の里 そろそろ見ごろを過ぎて来てるね



話変わって、二階のトイレの配管から水漏れし、一回のトイレの天井水びだし・・
あちゃ~~ぁ・・大変と言う事でメンテナンスをすることに・・
修理費20万は下りません。もう、もう泣いていたら、建物を建てた時入っていた火災
保険が適用すると言う事をメンテナンス業者から聞き、早速手続きを・・
結果該当すると言う事で修理費が出る事になりました。
築20年も経つと、あっちこっちメンテナンスが必要になって来ますね・・
あ~~ぁ・・こんな時(笑)ダ~がいたらってつくづく思う様になったよ~~^_^;

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

青森へ

義兄の葬儀で14~15日と青森まで行って来ました。
今回息子が通夜だけですが一緒に行ってくれたお蔭で、東北新幹線初デビュー
が出来ましたよ~何回も東北方面には行ってますが、ダ~生存の時は車で行き、
また仙台方面は夜行バスで向かっていたので、この年になるまで東北新幹線
には乗った事が無かったんです~~(笑)

もちろんお上りの私は息子に手を(笑)ひかれ状態で、新幹線に乗り込みましたよ~
帰りは一人なので、多少不安でしたが、駅の表示通りに進み、無時に小田急線に
乗れましたよ~(爆笑)

さて、義兄の葬儀はビックリする豪華さで、場違いな場所に来た感じがしてしまいました。
お経を聞きながら、一体いくらのお金がかかってているのかな~ぁなんて不謹慎な
事を考えてしまいましたよ~~^_^;

御坊さんも5人座り、主僧の衣装も通夜は紫衣(しえ)告別式は緋の衣でお経を
あげてくれました。和尚さんの説法の中で、義兄・義姉との絆がかなり強く、いわば
恩返し的な要素も含まれている感じを受けました。

それにしても豪華絢爛な部屋飾でお経が耳に入ってこない不謹慎な私・・・

さて、さて、告別式の日の朝、ホテルで歯を磨いていた時、聞いたことない音が鳴り、
一緒に泊まってる親族の誰かから部屋電がかかったと思い急ぎ洗面所から飛び出
して受話器を取って「もしもし~~」・・・
あれ?誰から電話なのかな?って思っいながらふと目にした時携帯の画面が明るく
なっていた。見るとJアラートのお知らせが流れていた・・・

あ”生で聞いてみたいと思っていJアラートをなのに、電話の呼び鈴と間違えてしまった~
一緒のホテルに泊まっていた義弟はドアの呼び鈴かと思い、義妹に開けさせに行った
って話してました。  若い者は緊張感もなく、あの音で起こされたよ~って迷惑がって
いましたよ~ 平和な日本だからこんな文句も言えるんでしょうね・・

aomori-2.jpg


テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

偶然の出会い・・

いよいよこの花の季節になって来ましたね~
嫌い、嫌いと言いながらも愛でている私が居ます。ウフフ・・・

higan.jpg

10日の日曜日の事ですが、私が所属してる教会の礼拝に、北海道から旅行中と
言われる新来者さん二人が礼拝に参加しました。当教会は新来者の方には必ず
差支え無い程度にお名前と住所を記入してもらうんです・・で、お願いしたところ北
海道常呂町の○○と記入・・お二人に挨拶だけして礼拝堂にお連れした後、この日は
私が受付担当だったので、その記入した用紙を受け取り確認したんです。

う??北海道常呂の○○さん????何処かで聞いた事あるようなないような??
そうだ~その名前はダ~の親戚と同じ名前・・常呂の○○さんなんて何軒もある訳では
ないしと思いつつも礼拝は始まり訪ねてみる事も出来ず気になってお説教も半分位しか
頭に入ってこなかったのよ~~

で、礼拝後早速お二人の元に向かい、失礼だとは思いましたがお訪ねしたところ、
何と、何とダ~の従兄弟の奥さんと御嬢さんで、ダ~の事は良く知っていました・・
もちろんダ~が亡くなった事も知っており、そのお悔みの言葉も合わせて偶然の感動
の挨拶をしました。
(帰宅後芳名帳を確認したら、ご丁寧にお心づけを頂いておりました)

正直言って、ダ~生存中は、ダ~の親族との付き合いは全てダ~が行っていたので、
不謹慎ながら私は殆どと言っていい位のお付き合いが無かったんです。
でも、○○さん一派は、サロマ湖マラソン参加の時にかなりお世話になっていたので、
名前だけは覚えていました。・・但し、従兄弟でなく、叔父・叔母さんの方で・・

で、今回あった方は従兄弟の奥さん、それもダ~が一番かわいがっていた従兄弟・・
おまけに一緒に来た娘さんは、旦那さんの都合で当地に5年前に引っ越してきていたとは・・
ダ~が生きてる時に知っていたらどれだけ喜んだ事でしょうね・・

親子共々クリスチャンで、旅の途中ではあったが日曜日なので礼拝に来てくれたとは、
数ある教会の中で当教会を選んできてくれたとは、それこそ神様の計らいと感謝でした。

これを機会にこれからも積極的に親族関係を大切にして行こうとおもいましたよ~

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

お墓参り~

月一お墓参りに行って来ました~~
今日は往路はバスを利用し、復路は3年振りに走って帰りました。

来週中に行こうと計画していたお墓参りでしたが、親族に不幸があり、
来週は青森まで行く事になり、計画を変更して本日行って来ました。

霊園までバスでおおよそ40分、そしてお参り5分・・まるで一昔前の歯医者
さん通いの状態~~アハハ・・ 秋晴れの日差しが墓石に降り注ぎ、その
墓石の中にいるダ~と両親とお話しして来ました。

ダ~の義兄が旅立った事、義弟も間もなくそちらに行こうとしてる事・・
残ってる兄弟姉妹が頑張ってるいる事など暫し報告して来ました。
生ある者は必ず死ありと言われ、頭では理解してますが、それでもやはり
寂しいものがありますね・・・
ダ~も今年の12月で4年目を迎えます・・・

17-9-9.jpg


それにしても久々の16キロ超えはきつかった・・暑さも手伝ったけど、やはり
走力不足・体力不足を実感しましたよ~~~

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

涼しくなって来たね・・

早朝はめっきり涼しくなってきましたね~~
ドアを開けた途端ひや~っとした風に心地よさを感じます。お蔭で気持ちの
いい走りが出来ます・・あ”あくまでも走ってるつもりですけどね・・

2日は嫁の○○回目の誕生日・・息子の時同様、清水の舞台から落下しちゃった
気持ちで100分食べ放題のしゃぶしゃぶでお祝いしました~
君ちゃんと一緒にランチで利用した時は、お肉は三枚と野菜・デザート食べ放題
でしたが、今回はお肉+寿司・デザート食べ放題の方にしました。
って言っても結局元は取れたかな??って程度の量しか食べられないものですね。

今まで卵が食べられなかった孫でしたが、今は治療のお蔭で卵が食べられる
ようになり、自分で作るワッフルや、お寿司まで食べられ、ママの誕生日なのに、
自分の誕生日を祝ってもらってるような喜びようでした・・

本当に些細な物でも、何でも食べられるって事は幸せですね。(一部まだダメな
物はありますけどね・・)

そうそう、学習能力のない私はまたやってしまったよ~どっさり食べすぎて胃の
調子を壊してしまった・・・アハハ~~

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク