fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

怖いな~ぁ・・

走ってる途中、日課になってるラジオ体操を行おうと携帯ラジオのスイッチを
入れた所、流れてきたのはラジオ体操の歌でなく北の国からのミサイル?が
北海道の太平洋側に落ちたと言うニュースが繰り返し、繰り返し放送されていた。

もう、何なのよ~世界平和を勝手に乱してる狂った北のお国には本当に腹が
立ちますね・・・

そうそう、狂ってると言えば、異常気象は世界的ですね・・今まで対岸の火状態
の日本でも、各地で荒れまくり、大きな被害を受けましたね。
スコール的な大雨の降り方も近年多くなって来たし、本と怖い~~

今朝も直ぐ止みましたが、いきなり雨が降り出し焦った~って言ってもどうせ
汗でびっしょりなのであまり関係ないけどね・・今の時期だからこんな事言える
けど、これから先は雨に濡れると風邪引くから気をつけないとね・・


テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

やはり見ちゃった~ぁ・・

毎年のことながら24時間番組及びマラソンを見ながら涙してました。
一部やらせのような場面もあるにせよ、日本中には色々頑張ってる
人がいるんだな~ぁって思いました~

今回のマラソンも何だかやらせっぽい選考の仕方ですが、それでも彼女
の素敵な走りに感動しました。もと陸上をやっていただけあって走る姿勢も
素晴らしかった・・ただ、我が尊敬する尊師の天敵Sトレーナーが邪魔・・(笑)

さて、今朝は比較的涼しくて、半袖で外に出た瞬間ひや~っと感じました。
空も高くなんだかすっかり秋になって来たね~
猛暑の6~7月、雨の8月、そして9月を迎える前から秋に突入~変な天候
で日本の四季が乱れてきてるね・・


テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

板橋宿下見

薄くもが立ち込め今にも空が泣きそうななか、24日(木)に思いついたら
何とやらで中山道の第一宿である板橋まで歩いて来ました。

昨年の10月に東海道57次を完歩した後、一緒したメンバーから、今度は
何時、何処に行くの~って問い合わせが・・
それももう絶対長い歩きはやらないって言っていた者からだったので、その
意外性にビックリ・・・

それなら本格的に計画をしてみようかと思い、色々候補を模索しました~
そこで海側の東海道に対し、山側の中山道で同じく京都方面を目指すのも
いいかな?って安直な考えを思いつきました。
但し、中山道は山道が多く、東海道より面白みが薄そうなので全行程は
行わず、観光地として有名な場所だけ行ってみようと思っています。

そんな思いから、最近中山道の資料等を勉強していたところ、いきなり一番
最初の宿である板橋までちょっと歩いてみたいと思い決行~

9時に懐かしい日本橋に着き、日光街道と同じ道を進み、日光街道は直ぐに
右折するが、中山道は国道17号線を北に向かって行く。JR神田駅のガードを
くぐり、昌平橋を渡り、神田明神や湯島聖堂を見ながら本郷通りに出て、天下の
赤門の東大を横目で眺めながめ、そして国道と別れて旧中山道に入り、とげぬ
き地蔵で有名な巣鴨商店街を歩き、板橋宿と入って行きます。

IMG_9907.jpg  IMG_9910.jpg IMG_9912.jpg IMG_9911.jpg

IMG_9913.jpg IMG_9915.jpg IMG_9916.jpg IMG_9917.jpg

IMG_9924.jpg IMG_9922.jpg IMG_9928.jpg IMG_9929.jpg

IMG_9930.jpg IMG_9932.jpg IMG_9933.jpg IMG_9935.jpg 
IMG_9936.jpg IMG_9938.jpg



日本橋から板橋まではキョロキョロ横道に入り込んでも12キロ位の歩くには疲れ
ない程々の距離でした。ただね、出発した頃は雨が降るのではなかと思うような
曇り空が、時間と共に夏日になり暑かった~お蔭でこの位の距離なのにばてました・・・

IMG_9940.jpg IMG_9953.jpg IMG_9954.jpg IMG_9955.jpg

IMG_9957.jpg IMG_9960.jpg IMG_9961.jpg 

それでも12時前には板橋宿を見終え、ネットで検索してあった13時30分から始まる
銭湯が開くのをランチしながら待っていました・・・
 IMG_9965.jpgサンド650円・ミントとライム味の飲み物450円 美味しかった~

銭湯開店時間になったので向かってみるとドアは開いてません。丁度お隣の方が
庭掃除をしていたので尋ねると、午後3時30分からですよ~って教えてくれました。
え~~そんな~ ネットの板橋区浴場組合のHP情報では13:30~からだったのに。。
もしこの情報を見なかったら、本板橋駅の、5~600メートル先にスーパー銭湯が
あったのに・・少しお高いけどそこなら早い時間帯から入れたのに~~もうショック・・

結局、3時過ぎまで待ってられないので、今まで来た道を戻り、巣鴨方面に向かえば
何処か銭湯が開く時間になったころに銭湯を探そうと思い逆戻り・・
そういえば、板橋宿に向かう時、近藤勇のお墓を見損なってきたので、逆戻りをした
ついでに埼京線の板橋駅に寄りお参りして来ました~~

IMG_9970.jpg IMG_9972.jpg IMG_9975.jpg IMG_9977.jpg

そうしたらご利益かしら??その直ぐ近くに14時から営業してる銭湯を発見~~
駅から数分の場所にあるその銭湯に向かい、汗まみれになった体を清めて来ました。

帰りは埼京線で新宿に出て、小田急線はロマンスカーでゆったり帰宅~~
今度行く時はもう少し寄り道しながら行くように、コース設定してみたいと思っています。
神社仏閣見学はあまり好きではありませんが、歴史を探索する意味ではやはり寄って
見なくてはね・・・

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

中山道下見

いよいよ、東海道53次の次なる歩き旅を計画し始めました。
今度は中山道のよさそうな所だけピックアップし、軽井沢や妻籠・馬籠辺りは
歩いてみようかなって思っています。中山道は東海道の時のよに知識がないので
これから勉強したのでは何年先に決行出来るかわからないから、観光地として
有名な場所だけ行ってみようかと思っています。

で、早速今日は下見として日本橋から板橋宿まで歩いてみました。
詳しくは後程ね:・・


IMG_9907.jpg IMG_9915.jpg

久しぶりな日本橋~~     きらびやかな神田明神~~

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

孫とのひととき・・

昨日は小6の孫が草むしりのバイトに来てくれました~
前々から草むしりをしてくれたら3時間1000円のバイト料払うよ~って
孫達には言っており、で、孫はゲームの何かが欲しいらしく、その足しにとバイト
を思い出したみたいです・・(笑)

どんな理由にせよ、働いて稼ぐと言う事は良い事なので大歓迎~
でもね、19日の土曜日に私が5時間もかけて草むしりをしてしまった後だったのよ~
だからあまり草は生えていませんが、気持ちが嬉しくて結局1時間も草むしりを
しないでちゃんとバイト料+お小遣い+お土産を渡して帰しました。
バイト料はもちろん、お土産(ゲームに関係するもの)の方が孫としては嬉しかった
みたいで大喜び~~ ま”ば~ちゃんは甘いのかもね~~
でも、じ~ちゃん(ダ~)だったらバイト料も三倍位で、お駄賃つきだったかもしれ
ませんよ~何せ、目に入れても痛くないんだから・・・^_^;

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

安物の波に乗れた~

毎日のように雨が降り、気持ちの中できのこが生えそうですよ~

そんなくさくさした中、またまたやらかしてしまいました~~電気の傘に虫が入って
しまったのでそれを掃除し終わった後に、椅子から片足が離れず??そのま転倒~
今回はお尻をサイドボードに打ち付けた痛さだけで被害は殆ど無かったと思ってい
たら、股関節内側の筋を痛めていたらしく、目が覚めた時点で歩くに支障が・・

痛い場所を押さえていれば普通に歩けるがこんな状態で朝練はしない方がいいと
思い、今朝はパス・・どうせ整形に行くのだからDrに見てもらえばいいや~って軽い
考えでいた所、教会のお仲間さんが、昨日草むしり中、尻もちをつき、痛さで救急車
で病院に行ったら、陥没骨折で入院と言うメールを見たものだから薄ら心配になって
一応Drの診察を受けました。
結果、足を動かしたりして見たが、ま”打撲だけでしょうって・・もう、頭では普通に
何でも出来ると思っていても、身体は確実に老いに向かってるって事ですね・・フゥ・・

さて、話変わって、今日携帯の料金設定を変更して来ました。CMで安くなると言って
いたので、今の設定と、新設定との差がどのくらいになるのか調べてもらいました。
受付してからおおよそ50分近く待たされましたが、見直しをした方が良いかもって
事で早速新設定に変更~~今まで6000円近く払っていたものが、2980円になるなん
て素晴らしいですよね~~
ま”電話かけ放題が、5分以内かけ放題に変更ですけど、最近長話をする人なんて
滅多にないし、殆どがメールかLINEで済ませてしまうので正直今まで高い設定が
バカらしかったですよ~~やっと安物の波に乗れたぞ~~

それこそお年寄りは設定を変更するだけでも疲れしまうので、会社側のいいかもに
なってる事でしょうね・・少しだけ時間がかかるけど、ショップに行ってよく相談をした
方がいいかもよ~

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

お墓参り・ひまわり見学

月一お墓参りに行って来ました~

今日はダ~の月命日、奇しくも終戦記念日ですね・・・
72年前の今日はどんなだったか想像もつきませんが、(生憎まだ誕生してません~
日本中が泣いた事でしょうね・・って事で今日の空は涙雨・・・

ま”雨でも元気にお墓参りにバスと電車を乗りついて行ってきましたよ~
晴れていれば今回はママチャリスペシャルで行き予定してましたが、朝からシトシト
ピッチャン状態なのでバスで向かいました。今回乗ったバスは愛川センターまでしか
行かないバスでそこからお墓まで1.2キロ歩いて向かいます。

バスを降りる時にバックに締まってあった傘を広げ、雨の中意気揚々と歩いて500メートル
進んだ時、あれ??手に持っていた傘カバーが無いきずく・・ 
ケースがないと保存する時困るので急ぎ来た道を戻る・・しかし道々には無い・・って事は
バスの中でケースから傘を出したその時落としてしまったと思い、バスセンターまで戻って
近場にいたバスの運転手さんに落し物をした時何処に取に行ったらいいのか尋ねると、
乗り場、時間帯によって管理する場所が違うので会社に訪ねてあげると電話をしてくれま
した。結局乗って来たバスが営業所に戻るまで確認が出来ないので連絡をしてくれる事に
なりました。あ”でももうじき夜の7時になるけど連絡ないよ~^_^;

ま”自分のミスなので、正直戻ってこなくても仕方がないけど、本当に注意散漫だよね・・
おまけに霊園に着いたら今度はトイレにハンカチ忘れるし、ボケが進んできたのかな~ぁ・・

IMG_9880.jpg

とりあえずお参りは終わり、帰途につくのですが、ストレートに帰らないのが星峰さん~(笑)
雨の中座間のひまわりを見に行く事にしました・・^_^;
海老名行きのバスに乗り、途中の関口で降りてそこからトコトコ座架依橋を渡ってひまわり
畑に向かいます。 雨なので見物客はそれ程いないだろうと思っていたら、河川敷の臨時
駐車場は一杯~会場も親子ずれ、カップル、老若男女等々、大勢の人が見学に来ていました。

お花は雨に濡れて少ししょんぼりしていますが、やはり真夏の花、何時みても元気がもらえ
ますね~~

屋台も出ており美味しい匂いに空腹のお腹がグ~~ギュルルって鳴っていましたが、雨足が
強くなってきたのでパスし本格的に帰途につきました。
晴れてればここから歩いて帰るですが、結構大振りになってきたので会場から相武台までの
シャトルバスに乗り、そして小田急線で帰って来ました。

あ”そうそう、シャトルバスが出てるなんて今回初めて知ったよ~座間市もかなり進歩的に
なって来たね・・だって車が無い人にはこの場所に来るには辛いものがあったからね~

IMG_9884.jpg IMG_9885.jpg IMG_9886.jpg 
IMG_9887.jpg IMG_9889.jpg IMG_9894-2.jpg IMG_9896.jpg

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

変な天気

台風が去ったのちは猛暑日で焼き豚になってしまうくらいの暑さだったが、
ここ数日は梅雨のようなどんより空にムシムシな湿気が・・
な、なんなんだ~この天気は、気温が低めなのは助かるが、ちょっぴり
涼しい日を過ごした後に戻る夏日を考えると恐ろしい~~~^^;

さて、昨日、今日と目が覚めた時間帯に雨が降っていたので朝練はお休み
しました。朝練習慣が戻って来た今は、前と同じように練習をさぼると罪悪感
を覚え、一日何だかすっきりしません・・・^^;
それなら日中行えばいいのでしょうが、暑いしね・・ま”走っていなかった時を
思えば2~3日さぼってもドンマイ・ドンマイってね・・(笑)

マイシューズ・・
両足とも親指、小指に穴があき、そこから靴下が飛び出してるぞ~
スポーツショップB&Dで値引きが始まるまで我慢・我慢・・ま”ペタペタ走ってる
だけだから高級な靴は必要ないしね~~~

kutu.jpg


テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

暑い・・

今朝は昨日と比べると体の動きが軽く感じる~~あ””体重が減ったなんて事は
決してありませんよ~~
やはり台風が来ていたせいで気圧のせいだったんでしょうね。今朝は晴天、早朝から
じりじりと射すような太陽の光 それでもスタート時点(5時)では心地いい風に
救われましたが、7時を回る頃はサングラス越しの太陽がまぶしい・・

8時を回るともう夏日。。晴天は嬉しいけど暑すぎるよ~焼き豚になってしまうよ~

昨日は三男の誕生日、そしてその日が息子夫婦の結婚記念日・・
母として清水の舞台から飛び降りた気分ならぬ、飛び降りて息子一家をお祝いし、暑気
払いを兼ねて焼く肉に行って来ました~
久々にアルコールを二杯も飲んでしまいましたが、とても気持ちよく酔えましたよ~
さぁ・・数日はお茶漬けでしのがなくては・・

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

たくましい雑草

昨夜は台風襲来かと家中の窓を締めて寝ました。幸いにも当地は
風が強かったもの、被害らしい被害はありません。しかしながら大雨
の被害でまだ立ち直っていない九州地方の方や、今回の5号台風で
被害を受けられた方々には心よりお見舞い申し上げます。

昨夜は早めに寝たお蔭で、4時過ぎには気持ちよく目覚め、外を見ると
少しばかりパラパラ雨が・・雨では仕方がないと世界陸上をTv観戦・・
でも30分後に再び見ると降ってるか降ってないか分からない程度の雨な
ので外回り見守りを兼ねて朝練しに行きました。

ま”勇ましく出たまでは良かったですが、重い体がより重い・・
気圧のせいなのか、睡眠は十分とれてるのに体調がいまいち・・
こんな時は無理すると良くないのでショートコースを走って帰宅~

早めに切り上げて来たので家に入る前に庭の草むしりを蚊と戦いながら
行いました。雨が降った後なので気持ちがいいように抜ける。それにしても
カンカンな日照りでも雨が降らなくても雑草は元気だ・・

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

立ち話・・

走っている時、毎回お世話になる水飲み場辺りで初めてお会いするご婦人が、
「昨日(1日)の雨は凄かったですね」って声をかけて来ました。
その方は横須賀方面に車で行っていて、帰途途中ゲリラ豪雨に遭遇したそうです。
私も出かけていて、電車の遅延等味わったものだからお話が進み、色々立ち話し
が進み、お互いダ~を肝臓がんで亡くし一人住まいをしてると言う話まで延々続きました・・

その方はダン様を亡くして1年目とか・・4年に及ぶ壮絶な看病だったので自分の時間が
やっと戻って来たそうです。で、やっと自身の生活が戻って来た時にはお話する友も
おらず、一日中誰とも話をしない時があって寂しいと・・
幸いにも近くに御嬢さんが嫁いでおり、時々顔を出してくれるので寂しさは紛れるとか・・

ま”私も人助けと思って延々お話を聞いてあげ、また話しました・・
結局長話をしちゃったお蔭でランは短め~~(笑)

でも、でも私もダ~がいなくなってから、だ~~れとも話さない時が一杯ありました。
亡き母が、痴呆でなく、独り言を言っていたのが分かるようになってきましたよ~~

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク