星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.2438] 2017/06/30 (Fri) 11:51
雨でも頑張ったよ~
段々と前の生活リズムが戻ってきたせいか、夜は11時を回ると眠くなり、朝は4時台
後半から5時台には目が覚めるようになってきました~
今朝も5時5分に目が覚め、急ぎ着替えて外に出ると、パラパラと雨が~
一旦は引き返したものの、どうせ汗でびっしょりになるし、今時の雨は寒くもないので決
行~って事で出発しました。
ただ、スマホ
が雨に濡れるのは困るので百均で購入した防水パックに入れました~
あ”このパックいいですよ~パックの上からスマホ操作が出来るので出したりしまったり
する手間がはぶけて~~
早朝ランなんて聞こえはいいけど、歩いてる時とほとんどタイムが変わらないって言う
のはどうよ~~
もう少し早く走りたいと思うけど、何せ体が重い・・
ま”3年近くブランクがあるのだから生意気な考えは無しなしね・・(笑)
話変わって最近、パクチーの種を蒔きました~

最初カップつきで買ったのですが、一回目は全滅~で2週間後に種だけ購入して再チャレンジ・・
今度は10日目で発芽しました~残った種も外に撒いたら3日前位から発芽して来ました~
パクチは大好きなので沢山成長すると嬉しいな~ぁ・・
後半から5時台には目が覚めるようになってきました~
今朝も5時5分に目が覚め、急ぎ着替えて外に出ると、パラパラと雨が~

一旦は引き返したものの、どうせ汗でびっしょりになるし、今時の雨は寒くもないので決
行~って事で出発しました。
ただ、スマホ

あ”このパックいいですよ~パックの上からスマホ操作が出来るので出したりしまったり
する手間がはぶけて~~
早朝ランなんて聞こえはいいけど、歩いてる時とほとんどタイムが変わらないって言う
のはどうよ~~


ま”3年近くブランクがあるのだから生意気な考えは無しなしね・・(笑)
話変わって最近、パクチーの種を蒔きました~

最初カップつきで買ったのですが、一回目は全滅~で2週間後に種だけ購入して再チャレンジ・・
今度は10日目で発芽しました~残った種も外に撒いたら3日前位から発芽して来ました~
パクチは大好きなので沢山成長すると嬉しいな~ぁ・・

[No.2437] 2017/06/29 (Thu) 12:33
趣味に没頭
ブログ更新を怠っていると、何処からか体調不調なの?ってお言葉がちらほら
聞こえてきます・・・心配してくれる方がいるってありがたい事ですね。
は~~い星峰は丸々
ですが元気です~~~
この所目が覚めると雨が降っていたりで早朝ラン練習はさぼり気味でした。ある意味
ホットしたり、罪悪感があったりですが、ま”焦らずボチボチ行きますか~ぁ・・
動の行動はボチボチでしたが、その代わり静の行動は頑張りましたよ~
日中は毎日チクチク
手を動かし色々な物を作りました~

百均のカゴ二段重ねで作った整理箱カバー 10センチ角をつなげて作ったバック
ユザワヤ手芸店で無料講習会(材料を購入することが条件ね)を受け、作りました。
実際今まで作って来た物がほとんどですが、初心者モードで教えてもらうのもいいもの
ですね。それにしても最近は雑になってしまったかも~~(笑)

図書館から借りて来た本を参考に作ったトートバックと鍋つかみ 町田のパッチ仲間から教えてもらった小物入れ

新横浜のトーカイ手芸店主催の手縫い講習会で作ったポンチョ(制作途中)
早朝ウォーク
・ラン
をし、日常的な主婦業を行った後は、ほとんど手作りに
没頭していた6月・・考えたら贅沢な生活を送っているかもね~~~
聞こえてきます・・・心配してくれる方がいるってありがたい事ですね。
は~~い星峰は丸々


この所目が覚めると雨が降っていたりで早朝ラン練習はさぼり気味でした。ある意味
ホットしたり、罪悪感があったりですが、ま”焦らずボチボチ行きますか~ぁ・・
動の行動はボチボチでしたが、その代わり静の行動は頑張りましたよ~
日中は毎日チクチク



百均のカゴ二段重ねで作った整理箱カバー 10センチ角をつなげて作ったバック
ユザワヤ手芸店で無料講習会(材料を購入することが条件ね)を受け、作りました。
実際今まで作って来た物がほとんどですが、初心者モードで教えてもらうのもいいもの
ですね。それにしても最近は雑になってしまったかも~~(笑)



図書館から借りて来た本を参考に作ったトートバックと鍋つかみ 町田のパッチ仲間から教えてもらった小物入れ

新横浜のトーカイ手芸店主催の手縫い講習会で作ったポンチョ(制作途中)
早朝ウォーク


没頭していた6月・・考えたら贅沢な生活を送っているかもね~~~
[No.2436] 2017/06/20 (Tue) 23:39
サイクリング
ママチャリスペシャル
が昨日退院して来ました~(笑) 入院料は4500円~(痛い・・)
まだ2年しか経っていないのにってブツブツ言っていたら、こんな場所が壊れるのは
これが原因って断言出来ないが、何か心当たりないかな?って言われちゃった・・
別に原因なんか・・って言うと、では前かごがこれだけ変形したのはどうしてかな?って
言われちゃった~~ あ”あ”、思い出した~~お墓参りに行った際、よそ見をしていて
歩道から転落したことを・・そうか~自爆か~
さて、退院して来たスペシャルで、ブログつながりのakiさん情報で知った伊勢原の日向
薬師に出来たあやめの里に行って来ました~
早朝は涼しく快適でしたよ~ただね、この場所は走っていた頃は走友会の月一走り込み
を行っていた場所でした。コースはアップダウンがかなりきつく、それでも筋肉もしっかり
あったので、それなりに走れたのですが、今の私は筋肉は脂肪に変化してしまい、体力も
低下しており、それはそれは大変でした~
汗だくになりながら目的地に到着。里山の中に咲くあやめの里は旬を過ぎていましたが、
それなりに綺麗に咲いていましたよ~あやめを鑑賞してから日向薬師から七沢方面に
下り、そして今度は厚木の飯山方面のあやめの里にと梯子しちゃいました~

厚木は前々から花のつき方がいまいちで、今回も旬は過ぎたとは言えいまいちでしたよ~
それにしてもお尻が痛いよ~~(笑)

走行距離27.1キロ

まだ2年しか経っていないのにってブツブツ言っていたら、こんな場所が壊れるのは
これが原因って断言出来ないが、何か心当たりないかな?って言われちゃった・・
別に原因なんか・・って言うと、では前かごがこれだけ変形したのはどうしてかな?って
言われちゃった~~ あ”あ”、思い出した~~お墓参りに行った際、よそ見をしていて
歩道から転落したことを・・そうか~自爆か~
さて、退院して来たスペシャルで、ブログつながりのakiさん情報で知った伊勢原の日向
薬師に出来たあやめの里に行って来ました~
早朝は涼しく快適でしたよ~ただね、この場所は走っていた頃は走友会の月一走り込み
を行っていた場所でした。コースはアップダウンがかなりきつく、それでも筋肉もしっかり
あったので、それなりに走れたのですが、今の私は筋肉は脂肪に変化してしまい、体力も
低下しており、それはそれは大変でした~

汗だくになりながら目的地に到着。里山の中に咲くあやめの里は旬を過ぎていましたが、
それなりに綺麗に咲いていましたよ~あやめを鑑賞してから日向薬師から七沢方面に
下り、そして今度は厚木の飯山方面のあやめの里にと梯子しちゃいました~




厚木は前々から花のつき方がいまいちで、今回も旬は過ぎたとは言えいまいちでしたよ~
それにしてもお尻が痛いよ~~(笑)


走行距離27.1キロ
[No.2435] 2017/06/14 (Wed) 16:37
月一お墓参り~
月一お墓参り行って来ました~
昨日の寒い雨降りから、今日はそこそこの涼しさで薄曇り空だったりするので
明日の月命日を繰り上げて、ママチャリスペシャル
で行くことにしました。
暫らくチャリ自体乗ってなかったので、空気をしっかり入れて見た目綺麗にして
から出かけました。
気持ちのいい風を受けながらおおよそ4キロ近く進むと短い登り坂になります。
ママチャリスペシャルは7段変速で、通常は4速で走行しています。で、坂道に
さしかかったので、3ないし2速に変換しようとしたら、あれ??動かない・・
どう変速しようとしても動かない、6段から7段の変速は動くけど、それより下は
うんとも、すんとも動かないよ~~
これから向かう場所は上り下りがかなりある場所なので、このままでは無理と
判断し、その場所からチャリを購入した店まで戻り見てもらったところ、変速を
するワイヤの付け根が折れてしまっているのが分かりました~~
で、結局パーツを取り寄せてお直しって事でスペシャルは入院・・・
結局、店から2キロ近く歩いて自宅に戻り、老体のママチャリ
に息を吹き入れ
再び向かいました・・老体は私と同じ、ウエイトがあるので重い、重い~~(笑)
しかし、スペシャルを買うまではこのチャリで100キロもすっ飛ばした事があった
んですよね~あ”乗る者がいまより軽かったって事もあったかもね~~(笑)
何とかお参りを済ませてきましたが、ウエイトオーバーなお尻には負荷がたくさん
かかり、お尻
が痛くて参った、参った・・・

昨日の寒い雨降りから、今日はそこそこの涼しさで薄曇り空だったりするので
明日の月命日を繰り上げて、ママチャリスペシャル

暫らくチャリ自体乗ってなかったので、空気をしっかり入れて見た目綺麗にして
から出かけました。
気持ちのいい風を受けながらおおよそ4キロ近く進むと短い登り坂になります。
ママチャリスペシャルは7段変速で、通常は4速で走行しています。で、坂道に
さしかかったので、3ないし2速に変換しようとしたら、あれ??動かない・・
どう変速しようとしても動かない、6段から7段の変速は動くけど、それより下は
うんとも、すんとも動かないよ~~
これから向かう場所は上り下りがかなりある場所なので、このままでは無理と
判断し、その場所からチャリを購入した店まで戻り見てもらったところ、変速を
するワイヤの付け根が折れてしまっているのが分かりました~~
で、結局パーツを取り寄せてお直しって事でスペシャルは入院・・・
結局、店から2キロ近く歩いて自宅に戻り、老体のママチャリ

再び向かいました・・老体は私と同じ、ウエイトがあるので重い、重い~~(笑)
しかし、スペシャルを買うまではこのチャリで100キロもすっ飛ばした事があった
んですよね~あ”乗る者がいまより軽かったって事もあったかもね~~(笑)
何とかお参りを済ませてきましたが、ウエイトオーバーなお尻には負荷がたくさん
かかり、お尻



[No.2434] 2017/06/10 (Sat) 10:49
低速ランニング開始・・
溶けてしまいそうな暑さの中、梅雨入り宣言~でも雨が降りそうで降らない、
はたまた気が付かない内にサラサラと雨が降ってくる変な天気・・
そんななか、元気に朝練習をし始めました~^_^;
それも超低速ランニング~~
実は、ウエイトが物凄い事になりだし、いささか危機感を覚えたんです・・(笑)
「天高く馬肥ゆる秋・」・なんて季節でもないのに、「暑さにも負けずに肥ゆる我が身体」
って感じなのよね~昔から猛暑でも、体調壊して高熱出しても、お腹壊しても減らない
のは食欲と体重・・まして夏は最悪、食べてないよ~って言いながらも、別腹はしっかり
摂取し、運動量は半端なく減少、これじゃぁ体重減らないよね。
全て、全てしっかり分かっているのに、お口がかわいくてね・・アハハ~~
毎日ウォーキングは心掛けていましたが、ほとんど汗が出ないで終わってしまう状態で、
健康面には優れているのでしょうが、ウエイト減には難しい・・
で、超、超低速で歩き走り程度(時速5~6キロ程度)でのスピードで走ってみる事にし
たんです。走らなくなって丸3年、この程度のスピードでも息が上がってしまうんですよ。
走力の無さにあきれてしまいながらも気分は走ったぞ~~って思えるのが嬉しいですね。
この先、レースに出るなんて生意気な考えは全く無いので、ゆっくりでもいいから歩き走り
を続けて行きたいと思っています・・
はたまた気が付かない内にサラサラと雨が降ってくる変な天気・・
そんななか、元気に朝練習をし始めました~^_^;
それも超低速ランニング~~

実は、ウエイトが物凄い事になりだし、いささか危機感を覚えたんです・・(笑)
「天高く馬肥ゆる秋・」・なんて季節でもないのに、「暑さにも負けずに肥ゆる我が身体」
って感じなのよね~昔から猛暑でも、体調壊して高熱出しても、お腹壊しても減らない
のは食欲と体重・・まして夏は最悪、食べてないよ~って言いながらも、別腹はしっかり
摂取し、運動量は半端なく減少、これじゃぁ体重減らないよね。
全て、全てしっかり分かっているのに、お口がかわいくてね・・アハハ~~

毎日ウォーキングは心掛けていましたが、ほとんど汗が出ないで終わってしまう状態で、
健康面には優れているのでしょうが、ウエイト減には難しい・・
で、超、超低速で歩き走り程度(時速5~6キロ程度)でのスピードで走ってみる事にし
たんです。走らなくなって丸3年、この程度のスピードでも息が上がってしまうんですよ。
走力の無さにあきれてしまいながらも気分は走ったぞ~~って思えるのが嬉しいですね。
この先、レースに出るなんて生意気な考えは全く無いので、ゆっくりでもいいから歩き走り
を続けて行きたいと思っています・・
[No.2433] 2017/06/03 (Sat) 17:15
開成町のアジサイ
今日から開催された開成町のあじさい祭りに行って来ました。
開成町のHPでは一部の色の花しか開花してないと言う情報でしたが、天気も良い事
だし、今日からイベントが始まると言う事なので運動がてら出かけました。
電車で新松田まで行き、そこから会場まで歩いて向かいます。駅から会場に向かう時、
前方に雪の富士山がきれいに見えました。今まで何回もこの道を歩いていたけど、気
がつかなかったな~ぁ・・(写真は十文字橋より写す)
アユの解禁となった酒匂川には太公望が沢山いましたよ~

さて、あじさい会場に着くと、おまつり初日とあって、多くの見物客が押し寄せていました。
花は予定通り(笑)まだまだでしたが、それでも雰囲気は十分堪能出来ました。
それとね、今回初めて味わったのですが、この地区の中学校の生徒が、行事の一環らしい
のですが、会場内の道案内や、写真を写してあげたり、御茶のサービスをしてくれたりし、
かいがいしく動き回っていたのには感心しました。


メイン会場を一通り見て回ってから、今度は少し離れた岡野地域に足を延ばそうと向
かって行くと、なにやらハガキを持ってスタンプラリーをしてる人達に遭遇・・
直ぐに何処でスタンプ用紙をもらえるのか尋ねると、今回パスして行かなかった瀬戸屋敷
入口前で配っていると教えて頂きました。
そこで瀬戸屋敷まで戻りラリーのスタンプ用紙をゲットしてから、岡野地区に向かう。

(岡野地域にある山アジサイ小苑でかれんな山アジサイを見て来ました~)
要は普段あまり人が行かない方面にこのようなラリーをさせながら、地域の活性化を狙って
いるのでしょうね。それ程長い距離ではありませんが、とても素敵な催しだと思います。
8か所全部回ってかわいい缶バッチを頂き、当たるか?当たらないか?分からないけど、
豪華賞品??が当たる抽選に応募して来ました~~(笑)

さてさて、岡野地区に向かう時に見つけたパン屋さんに、帰り道立ち寄ってみようと向か
ったら、なにやら店先に人だかりが・・・すわ~野次馬根性丸出しで行くと、TVの撮影隊
一行が・・誰だったか見た事ある顔の人が・・デビット伊藤だったかな? ま”芸能人が
お祭りの取材に来ていたんです~
で、パンを買おうと思っていたのに撮影が終わるまで待たされちゃったよ~~

やっとこさパンを買ってからメイン会場に移動し、無料休憩所でまたしても牛筋コロッケと
焼き鳥を買ってランチタイム~~暫しの休息のち帰途につきました。

そうそう、メイン会場に友綱部屋のお相撲さんがいましたよ~相撲の事はよく解らないけど、
大きいね~(笑)

次は君ちゃんと一緒に、あじさいが枯れない内に、あじさいを見ながら山北町のお風呂に
入りに行く計画を立てています。本当はアサヒビール工場見学もしたいんだけどね~^_^;
開成町のHPでは一部の色の花しか開花してないと言う情報でしたが、天気も良い事
だし、今日からイベントが始まると言う事なので運動がてら出かけました。
電車で新松田まで行き、そこから会場まで歩いて向かいます。駅から会場に向かう時、
前方に雪の富士山がきれいに見えました。今まで何回もこの道を歩いていたけど、気
がつかなかったな~ぁ・・(写真は十文字橋より写す)
アユの解禁となった酒匂川には太公望が沢山いましたよ~


さて、あじさい会場に着くと、おまつり初日とあって、多くの見物客が押し寄せていました。
花は予定通り(笑)まだまだでしたが、それでも雰囲気は十分堪能出来ました。
それとね、今回初めて味わったのですが、この地区の中学校の生徒が、行事の一環らしい
のですが、会場内の道案内や、写真を写してあげたり、御茶のサービスをしてくれたりし、
かいがいしく動き回っていたのには感心しました。








メイン会場を一通り見て回ってから、今度は少し離れた岡野地域に足を延ばそうと向
かって行くと、なにやらハガキを持ってスタンプラリーをしてる人達に遭遇・・
直ぐに何処でスタンプ用紙をもらえるのか尋ねると、今回パスして行かなかった瀬戸屋敷
入口前で配っていると教えて頂きました。
そこで瀬戸屋敷まで戻りラリーのスタンプ用紙をゲットしてから、岡野地区に向かう。




(岡野地域にある山アジサイ小苑でかれんな山アジサイを見て来ました~)
要は普段あまり人が行かない方面にこのようなラリーをさせながら、地域の活性化を狙って
いるのでしょうね。それ程長い距離ではありませんが、とても素敵な催しだと思います。
8か所全部回ってかわいい缶バッチを頂き、当たるか?当たらないか?分からないけど、
豪華賞品??が当たる抽選に応募して来ました~~(笑)



さてさて、岡野地区に向かう時に見つけたパン屋さんに、帰り道立ち寄ってみようと向か
ったら、なにやら店先に人だかりが・・・すわ~野次馬根性丸出しで行くと、TVの撮影隊
一行が・・誰だったか見た事ある顔の人が・・デビット伊藤だったかな? ま”芸能人が
お祭りの取材に来ていたんです~
で、パンを買おうと思っていたのに撮影が終わるまで待たされちゃったよ~~

やっとこさパンを買ってからメイン会場に移動し、無料休憩所でまたしても牛筋コロッケと
焼き鳥を買ってランチタイム~~暫しの休息のち帰途につきました。


そうそう、メイン会場に友綱部屋のお相撲さんがいましたよ~相撲の事はよく解らないけど、
大きいね~(笑)


次は君ちゃんと一緒に、あじさいが枯れない内に、あじさいを見ながら山北町のお風呂に
入りに行く計画を立てています。本当はアサヒビール工場見学もしたいんだけどね~^_^;
| HOME |