星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.2161] 2015/02/28 (Sat) 12:57
2月28日
[No.2160] 2015/02/25 (Wed) 08:36
色々と・・
大がかりな断捨離のお蔭で先週一週間は忙しかった~
そんな中、月一のお墓参りや、パッチワークはちゃんとこなしていましたよ~

そうそう、忙しさにかまけて庭の手入れなどしないでいましたが、自然はちゃんと
春を告げに来ていましたよ・・

話変わって、23日に目の検診に行ってきました。とにかく見えにくくて困ったんです。
すると今回も前回同様、ドライアイのせいで角膜の傷がついていて、それが原因で
視力低下をしてる可能性が大きいとか・・
要するに。再施術のレーシックをしたせいで、もともとドライアイだったところ、より重症
なドライアイになったようです。今必死に涙が乾かないよう瞬きを必要以上意識して
パチパチやっていまよ~~全く目まで加齢だもんね・・
←黄色っぽく見えるのが傷です・・
そうそう、この間に嬉しいこともあったのよ~先日ダ~の遺品んであるマンテンバイク
をトンサンが整備してくれたの。本当は廃車する予定でしたが、トンサンがまだまだ使える
からもったいないよ~って事で、無料でピカピカに直してくれたのよ~もう感謝、感謝・・
これで少しはダ~の物が残ったってことかもね~~(笑)
←甦ったバイク・・

そんな中、月一のお墓参りや、パッチワークはちゃんとこなしていましたよ~


そうそう、忙しさにかまけて庭の手入れなどしないでいましたが、自然はちゃんと
春を告げに来ていましたよ・・


話変わって、23日に目の検診に行ってきました。とにかく見えにくくて困ったんです。
すると今回も前回同様、ドライアイのせいで角膜の傷がついていて、それが原因で
視力低下をしてる可能性が大きいとか・・
要するに。再施術のレーシックをしたせいで、もともとドライアイだったところ、より重症
なドライアイになったようです。今必死に涙が乾かないよう瞬きを必要以上意識して
パチパチやっていまよ~~全く目まで加齢だもんね・・


そうそう、この間に嬉しいこともあったのよ~先日ダ~の遺品んであるマンテンバイク
をトンサンが整備してくれたの。本当は廃車する予定でしたが、トンサンがまだまだ使える
からもったいないよ~って事で、無料でピカピカに直してくれたのよ~もう感謝、感謝・・
これで少しはダ~の物が残ったってことかもね~~(笑)

[No.2159] 2015/02/21 (Sat) 23:02
一息・・
16日から始まった断捨離がとりあえず一段落しました~~
洋たんす一棹、和ダンス二棹、整理ダンス二棹、本箱(大型)一棹・小型一棹
大型TVボード一棹、TV小型三台、ミシン台つき一台、卓上一台、食卓大型
一台、小型一台、各テーブルの椅子で8客、冷蔵庫1台、パソコンラック1台
大型スチール棚一台(これらは自分でバラバラにしました。手が傷だらけ・・(笑))
布団類数十枚それらに付属するもの多数・・籐のリクライニングチェアー二台、
サイドボード一台、会議用テーブル三台、後洋服類やゴミ多数持って行っても
らって108000円は考えたら安かったかもしれません。
これらを回収してくれた業者さんはエコロジスタサービスさんで、多分チェーン店
だと思いますが、結構親切にやってくれましたよ~
それにしてもこれらが無くなったら、思わず我が家って広いな~ぁ・・なんて思って
しまいましたよ~~って事は、いかに無駄な物が多かったかって事でしょうね(笑)
話変わって新しいママチャリがきました~~色は淡いオレンジ~


ブリジストンのマークローザ スタッカード。 オプションで前かごをつけ、スタンドは
両立スタンドにしました。そのせいで全体の重量は重くなりましたが、それでも今ま
で使っていたものより 3キロ近く軽いので私としては満足です。。
今、とても忙しいのでツーリングには行かれませんが、そのうち新車でトンサンとツー
リング行こうと思っています・・楽しみ~~^_^;
ところで膀胱炎ですが、今だ菌が消えず、本日また違う薬を投与されました。こうも
長く菌が消えないのは少々不安要素がありそうなこともチラリと言われてしまいましたよ~
それにしても体つきも病気の事も亡き母と同じような経路を辿っているようで不安です。
洋たんす一棹、和ダンス二棹、整理ダンス二棹、本箱(大型)一棹・小型一棹
大型TVボード一棹、TV小型三台、ミシン台つき一台、卓上一台、食卓大型
一台、小型一台、各テーブルの椅子で8客、冷蔵庫1台、パソコンラック1台
大型スチール棚一台(これらは自分でバラバラにしました。手が傷だらけ・・(笑))
布団類数十枚それらに付属するもの多数・・籐のリクライニングチェアー二台、
サイドボード一台、会議用テーブル三台、後洋服類やゴミ多数持って行っても
らって108000円は考えたら安かったかもしれません。
これらを回収してくれた業者さんはエコロジスタサービスさんで、多分チェーン店
だと思いますが、結構親切にやってくれましたよ~
それにしてもこれらが無くなったら、思わず我が家って広いな~ぁ・・なんて思って
しまいましたよ~~って事は、いかに無駄な物が多かったかって事でしょうね(笑)
話変わって新しいママチャリがきました~~色は淡いオレンジ~



ブリジストンのマークローザ スタッカード。 オプションで前かごをつけ、スタンドは
両立スタンドにしました。そのせいで全体の重量は重くなりましたが、それでも今ま
で使っていたものより 3キロ近く軽いので私としては満足です。。
今、とても忙しいのでツーリングには行かれませんが、そのうち新車でトンサンとツー
リング行こうと思っています・・楽しみ~~^_^;
ところで膀胱炎ですが、今だ菌が消えず、本日また違う薬を投与されました。こうも
長く菌が消えないのは少々不安要素がありそうなこともチラリと言われてしまいましたよ~
それにしても体つきも病気の事も亡き母と同じような経路を辿っているようで不安です。
[No.2158] 2015/02/17 (Tue) 22:58
ため息が・・
今、本格的な断舎利中で~~す!!
で、どうせ捨ててしまうんならって事でいろいろ買い取ってもらえるものは
買い取ってもらい、買い取り出来ないものは処分してもらおうと思い、早速
査定を頼みました。
まずは大型家具・・結果、すべて古いという事で買い取りどころか、こちらか
らお金を払って引き取り・・その金額10万+税・・もう断舎利もお金がかかるよ~
(今日乗り切らなかった分は日を改めて取りに来ます。その分まで含む・・)
それから本と洋服・・これは」ブックオフに査定してもらいました。ダ~の本が
沢山あり、その中でも習字の本が沢山あったんです。こんな専門的な物は引き
取ってもらえないかと思ったが、何々これが店側としては願ってもなかったようです。
まさか習字関係の本が必要だとは思っていなかったので、半分は市の紙の資源
ゴミとして出してしまったよ~~で短庫本等を含め83冊引き取ってくれて4015円
洋服は32点引き取りで630円(笑)だって~~もう思わずわらっちゃい「ました~
最後に着物と毛皮・・これはネットで見つけた買い取り業者に査定してもらいました。
私の成人式の時の振り袖や、ちょっぴり良いものは姪や親戚にあげてしまい、残って
居るのは数点・・でも母の物はが可なりの数があるので、そこそこかな?って思って
いたら、なんとウール物は一切お買取りできないって・・結局和服は3枚、帯5本と
切手40枚1000円・・若かれし頃に購入した毛皮2枚と狐のマフラーで4000円だって・・
あはん・・一枚30万位「で購入した毛皮が2枚で4000円・・ま”それでも捨ててしまう
ような物だから仕方がないけどね・・^_^; もう ため息が出てしまいますよ~
で、どうせ捨ててしまうんならって事でいろいろ買い取ってもらえるものは
買い取ってもらい、買い取り出来ないものは処分してもらおうと思い、早速
査定を頼みました。
まずは大型家具・・結果、すべて古いという事で買い取りどころか、こちらか
らお金を払って引き取り・・その金額10万+税・・もう断舎利もお金がかかるよ~
(今日乗り切らなかった分は日を改めて取りに来ます。その分まで含む・・)
それから本と洋服・・これは」ブックオフに査定してもらいました。ダ~の本が
沢山あり、その中でも習字の本が沢山あったんです。こんな専門的な物は引き
取ってもらえないかと思ったが、何々これが店側としては願ってもなかったようです。
まさか習字関係の本が必要だとは思っていなかったので、半分は市の紙の資源
ゴミとして出してしまったよ~~で短庫本等を含め83冊引き取ってくれて4015円
洋服は32点引き取りで630円(笑)だって~~もう思わずわらっちゃい「ました~
最後に着物と毛皮・・これはネットで見つけた買い取り業者に査定してもらいました。
私の成人式の時の振り袖や、ちょっぴり良いものは姪や親戚にあげてしまい、残って
居るのは数点・・でも母の物はが可なりの数があるので、そこそこかな?って思って
いたら、なんとウール物は一切お買取りできないって・・結局和服は3枚、帯5本と
切手40枚1000円・・若かれし頃に購入した毛皮2枚と狐のマフラーで4000円だって・・
あはん・・一枚30万位「で購入した毛皮が2枚で4000円・・ま”それでも捨ててしまう
ような物だから仕方がないけどね・・^_^; もう ため息が出てしまいますよ~
[No.2157] 2015/02/14 (Sat) 22:55
竜巻の現場・・
今朝は走って昨日の竜巻が発生した現場に行ってみました。TVのヘリからの
画像はかなり大変だったように見えましたが、見た目は被害は少なかったように
感じました。が、実際に被害を受けたお宅にはお悔み申し上げます。

さて、膀胱炎のことなんですが、薬を飲んで一旦よくなったかに思ったんfですが、どうも
すっきりしません。そこで今日病院に行ってきました。検査の結果は、前回より悪く培養
検査をすることになりました。もうすっきりしたいよ~~
すっきりと言えば、ママチャリ購入で色々トンサンに相談に乗ってもらっていたんですが、
やっと決まり、今日注文して来ました~型はブリジストン社のマークローザースタッカード
です。今のママチャリとあまり変化はありませんが、ママチャリとスポーツタイプを混ぜた
様なタイプです。オプションでスタンドや前かご等をつけてもらい、メンテナンス代を含め
割引してもらった料金で、45000円です。ママチャリとしては少しお高いですが、今まで
より快適になるのではないかと思っています~~
画像はかなり大変だったように見えましたが、見た目は被害は少なかったように
感じました。が、実際に被害を受けたお宅にはお悔み申し上げます。




さて、膀胱炎のことなんですが、薬を飲んで一旦よくなったかに思ったんfですが、どうも
すっきりしません。そこで今日病院に行ってきました。検査の結果は、前回より悪く培養
検査をすることになりました。もうすっきりしたいよ~~
すっきりと言えば、ママチャリ購入で色々トンサンに相談に乗ってもらっていたんですが、
やっと決まり、今日注文して来ました~型はブリジストン社のマークローザースタッカード
です。今のママチャリとあまり変化はありませんが、ママチャリとスポーツタイプを混ぜた
様なタイプです。オプションでスタンドや前かご等をつけてもらい、メンテナンス代を含め
割引してもらった料金で、45000円です。ママチャリとしては少しお高いですが、今まで
より快適になるのではないかと思っています~~
[No.2156] 2015/02/13 (Fri) 23:59
え??竜巻~
今日は久々に走ってきました~もうお腹タップン、タップン揺れ
呼吸は上がってしまいましたよ~^_^;
明らかに運動不足になってしまい、このままで行くと相撲取りに
なってしまいそうです~~
さて、さて、今日は当地に竜巻が発生したとかでTvニュースで
大きく取り上げられていましたね・・
発生した場所は我が家から4キロ位西側で、田んぼの辺りみたい
です。私のランコースになってる場所で、あんな場所でって思って
しまいました・・竜巻が発生して居たころはトンサン宅で、私が自転車
を購入したいと思い、相談に乗ってもらってるいる時みたいです。
実際はニュースで知ったのですが、でも、丁度竜巻発生した時間帯に
外では急に凄い風が吹いて、近場のお家の洗濯物がすっ飛ばされて
いましたよ~それに外に出たら、西側の空が真っ黒に立ち込めてきて
不気味でした・・竜巻が起きるときはあんな空になるのかな?って思っ
て思いました~
それにしても被害が少なくて本当に良かった~~
おまけに、TVを見て心配してくれた友達から、メールや電話をくれて嬉
しかったです・・
呼吸は上がってしまいましたよ~^_^;
明らかに運動不足になってしまい、このままで行くと相撲取りに
なってしまいそうです~~

さて、さて、今日は当地に竜巻が発生したとかでTvニュースで
大きく取り上げられていましたね・・
発生した場所は我が家から4キロ位西側で、田んぼの辺りみたい
です。私のランコースになってる場所で、あんな場所でって思って
しまいました・・竜巻が発生して居たころはトンサン宅で、私が自転車
を購入したいと思い、相談に乗ってもらってるいる時みたいです。
実際はニュースで知ったのですが、でも、丁度竜巻発生した時間帯に
外では急に凄い風が吹いて、近場のお家の洗濯物がすっ飛ばされて
いましたよ~それに外に出たら、西側の空が真っ黒に立ち込めてきて
不気味でした・・竜巻が起きるときはあんな空になるのかな?って思っ
て思いました~
それにしても被害が少なくて本当に良かった~~
おまけに、TVを見て心配してくれた友達から、メールや電話をくれて嬉
しかったです・・

[No.2155] 2015/02/09 (Mon) 23:48
九十九里浜ウォーキング
行ってきました九十九里浜ラン・・改め、九十九里ウォーキングに・・(笑)
今回私は最初から走らず歩きでの参加でしたが、現地に集合したらなんと
全員歩くことになりました・・^_^;
外房の大原で10時集合のため、自宅を5時20分に出ました。今回は横浜
周りで向かい、横浜から総武線の各駅で千葉まで向かいました。千葉からは
外房線で大原まで各停で向かう予定でしたが、総武線乗車中の車内があまり
も寒くてまたまた膀胱炎でもなったら大変と思い、大枚はたいて(笑)暖かい
特急に飛び込んでしまいました・・
結局予定より1時間以上も前に目的地についてしまいました。が、偶然にも他の
車両から髭カクさんと出会い、集合時間まで二人で大原の町を観光して来ま
した。本当は海辺方面に行くはずが、真逆の山側に向かっていましたよ~(笑)

椿公園~椿の見ごろの頃は素敵なんでしょうね・・
そうそう、ここ大原はムーミン電車で有名ないすみ鉄道が走ってるるんです。過去には
この電車に乗ったコースもありました~~

9時45分過ぎに他の参加メンバーも集まり、主催者のTさんからコースの説明を受け、
走るグループと、歩くグループに分かれるはずでしたが、なんと全員が歩こうって事に
なり、思い思いのおしゃべりをしながら、走っていては気が付かなかった場所などを
ゆっくり散策しました・・


スタートしてすぐに、毎回お邪魔してる酒造元に立ち寄り、試飲をなんて思っていた
お仲間さんには辛い事実が・・(アハハ)残念ながら今回は楽しみがありませんでした。
でもしっかり小瓶を購入してきて、歩きながら試飲を楽しんでいましたよ~(笑)
これで肌寒い九十九里浜を暖かくあるけたかもね~


お昼は地域の野菜や、お花等の直売所であるこじゃ箱というお店で各々好きな物を
購入し、店内のお休みおどろで食べました~私はあんころもちとから揚げ、ビールは
友から頂きました~~^_^;
食後は近場にあるいちごハウスを覗いたら、入って行って試食して行ってくださいとい
うお言葉に甘えて、こんな大きな紅ほっぺを一個づつ採らせていただきました。
で、あまりにサービスがいいので、割り勘で一パック購入しました(笑)
3粒づつですが、大きいので満足しましたよ~~

おいしいイチゴを食べた後は、5キロ先にある清水寺に向かい、その後は大東崎
灯台まで行く予定でいましたが、みなさん少しお疲れ気味になってきたので、今回
は灯台はパスすることにし、宿泊先のホテルに行くことになりました。
今回の宿泊先は、九十九里 ヴィラ そとぼうという、旧国民年金保険センターだった
施設が民間経営になったとか・・ま”そこそこの設備です。でも残念なのは、お風呂
場の脱衣所の設備と、入り口の狭さが不満だったかも・・
しかし、料理は思った以上に多く、これで一泊2食で1万は安い~~(ビールは別よ~)
もうお腹に入らないよ~って言いながら部屋に戻ってから男子軍の部屋にて二次会~
でもさすがにもうお腹には入りませんでした・・^_^;
そうそう、食事してる時に大粒の雨が降ってきました・・良かったウォーク中に降られな
くて~

さて、さて、目が覚めると雨は上がっており、太陽が顔を出していました。
起床し、身支度を整えてから、バイキングの朝食に向かいました。
夕べあれだけ食べたのに、おいしそうな食べ物を目にすると貪欲に取まくってしまう・・
これで痩せないっていうセリフは封印しないといけませんね・・アハハ~~

さて、食後はこれからの予定を話し合った結果、前の日に行かれなかった太東崎の
灯台まで散策してから解散しましょうと言う事になりました。まさかその後大雨に見舞わ
ようとれ思ってもいなかったよ~

大東崎にある売店では、見学に来た人に親切にお茶の接待をしてくれます。
ここには数回来ていますが、毎回ありがたいことです。お茶を頂きながら、宿泊
先方向を見ると、集合写真を撮った時ははっきり見えた景色がなにやらガスって
見えてきました。Tさんがあれは雨が降ってきてるのだと言い、戻った方がいい
かもって言ってるうちに、岬にも雨が降ってきました。Tさんが先にホテルに向かい
車を持ってくるのでそのまま待つようにいったのですが、小雨だったのでその
ままホテルに向かおうと全員歩を進めました。しかし数メートルも行かないうちに
大雨の降りになってきてしまい、廃屋のガレージに雨宿り~
結局Tさん一人がホテルまで車を取りに行ってくれました・・そうそう、雨宿りする前に、
髭カクさんは、走って上総一ノ宮の玉前神社に行くとの事で分かれました。
きっと途中大雨に打たれてるのではないかと心配しました・・

Tさんのお蔭で無事濡れることなくホテルに戻り、今度はホテルの送迎車で駅まで送っ
てもらうい解散の予定でいましたが、一ノ宮まで行った髭カクさんを追いかけて、神社
を見てきましょうと言う事になり再びTさんの車に乗車し、一ノ宮まで送ってもらいました。
途中、雨の中すたすた走るカクさんを発見し、車に誘いました・・
かくしてカクさんの目的地である、玉前神社をお参りし、神社近場で有名な?和菓子屋
さんで、珍しいみかん大福やあんころもちを購入てからTさんと別れ、一ノ宮の駅にと
向かいました。こうして楽しい九十九里ウォーキングは終わりを迎えました。
←みかん丸々一個入った大福=1個310円
これあんことみかんの相性がよく、おいしかった~~
Tさん大変お世話になりました。また来年も計画してね~~
今回私は最初から走らず歩きでの参加でしたが、現地に集合したらなんと
全員歩くことになりました・・^_^;
外房の大原で10時集合のため、自宅を5時20分に出ました。今回は横浜
周りで向かい、横浜から総武線の各駅で千葉まで向かいました。千葉からは
外房線で大原まで各停で向かう予定でしたが、総武線乗車中の車内があまり
も寒くてまたまた膀胱炎でもなったら大変と思い、大枚はたいて(笑)暖かい
特急に飛び込んでしまいました・・
結局予定より1時間以上も前に目的地についてしまいました。が、偶然にも他の
車両から髭カクさんと出会い、集合時間まで二人で大原の町を観光して来ま
した。本当は海辺方面に行くはずが、真逆の山側に向かっていましたよ~(笑)



椿公園~椿の見ごろの頃は素敵なんでしょうね・・
そうそう、ここ大原はムーミン電車で有名ないすみ鉄道が走ってるるんです。過去には
この電車に乗ったコースもありました~~


9時45分過ぎに他の参加メンバーも集まり、主催者のTさんからコースの説明を受け、
走るグループと、歩くグループに分かれるはずでしたが、なんと全員が歩こうって事に
なり、思い思いのおしゃべりをしながら、走っていては気が付かなかった場所などを
ゆっくり散策しました・・





スタートしてすぐに、毎回お邪魔してる酒造元に立ち寄り、試飲をなんて思っていた
お仲間さんには辛い事実が・・(アハハ)残念ながら今回は楽しみがありませんでした。
でもしっかり小瓶を購入してきて、歩きながら試飲を楽しんでいましたよ~(笑)
これで肌寒い九十九里浜を暖かくあるけたかもね~





お昼は地域の野菜や、お花等の直売所であるこじゃ箱というお店で各々好きな物を
購入し、店内のお休みおどろで食べました~私はあんころもちとから揚げ、ビールは
友から頂きました~~^_^;
食後は近場にあるいちごハウスを覗いたら、入って行って試食して行ってくださいとい
うお言葉に甘えて、こんな大きな紅ほっぺを一個づつ採らせていただきました。
で、あまりにサービスがいいので、割り勘で一パック購入しました(笑)
3粒づつですが、大きいので満足しましたよ~~


おいしいイチゴを食べた後は、5キロ先にある清水寺に向かい、その後は大東崎
灯台まで行く予定でいましたが、みなさん少しお疲れ気味になってきたので、今回
は灯台はパスすることにし、宿泊先のホテルに行くことになりました。
今回の宿泊先は、九十九里 ヴィラ そとぼうという、旧国民年金保険センターだった
施設が民間経営になったとか・・ま”そこそこの設備です。でも残念なのは、お風呂
場の脱衣所の設備と、入り口の狭さが不満だったかも・・
しかし、料理は思った以上に多く、これで一泊2食で1万は安い~~(ビールは別よ~)







もうお腹に入らないよ~って言いながら部屋に戻ってから男子軍の部屋にて二次会~
でもさすがにもうお腹には入りませんでした・・^_^;
そうそう、食事してる時に大粒の雨が降ってきました・・良かったウォーク中に降られな
くて~


さて、さて、目が覚めると雨は上がっており、太陽が顔を出していました。
起床し、身支度を整えてから、バイキングの朝食に向かいました。
夕べあれだけ食べたのに、おいしそうな食べ物を目にすると貪欲に取まくってしまう・・
これで痩せないっていうセリフは封印しないといけませんね・・アハハ~~


さて、食後はこれからの予定を話し合った結果、前の日に行かれなかった太東崎の
灯台まで散策してから解散しましょうと言う事になりました。まさかその後大雨に見舞わ
ようとれ思ってもいなかったよ~




大東崎にある売店では、見学に来た人に親切にお茶の接待をしてくれます。
ここには数回来ていますが、毎回ありがたいことです。お茶を頂きながら、宿泊
先方向を見ると、集合写真を撮った時ははっきり見えた景色がなにやらガスって
見えてきました。Tさんがあれは雨が降ってきてるのだと言い、戻った方がいい
かもって言ってるうちに、岬にも雨が降ってきました。Tさんが先にホテルに向かい
車を持ってくるのでそのまま待つようにいったのですが、小雨だったのでその
ままホテルに向かおうと全員歩を進めました。しかし数メートルも行かないうちに
大雨の降りになってきてしまい、廃屋のガレージに雨宿り~
結局Tさん一人がホテルまで車を取りに行ってくれました・・そうそう、雨宿りする前に、
髭カクさんは、走って上総一ノ宮の玉前神社に行くとの事で分かれました。
きっと途中大雨に打たれてるのではないかと心配しました・・

Tさんのお蔭で無事濡れることなくホテルに戻り、今度はホテルの送迎車で駅まで送っ
てもらうい解散の予定でいましたが、一ノ宮まで行った髭カクさんを追いかけて、神社
を見てきましょうと言う事になり再びTさんの車に乗車し、一ノ宮まで送ってもらいました。
途中、雨の中すたすた走るカクさんを発見し、車に誘いました・・
かくしてカクさんの目的地である、玉前神社をお参りし、神社近場で有名な?和菓子屋
さんで、珍しいみかん大福やあんころもちを購入てからTさんと別れ、一ノ宮の駅にと
向かいました。こうして楽しい九十九里ウォーキングは終わりを迎えました。


これあんことみかんの相性がよく、おいしかった~~
Tさん大変お世話になりました。また来年も計画してね~~
[No.2154] 2015/02/06 (Fri) 17:59
リカバリー
今まで使っているPC(VAIO)の調子がいまいち状態になってきたので、
ダ~の使っていたPC(LaVie)にデータを息子に移してもらいました。
PCを使いだしてからずっとVAIOを使っていたので、機能は同じだとは
いえ、やはり使い勝手がスムーズにいかず苦戦しています。
ただ、ダ~のPCは、私のより新しので動きがスムーズで光回線の威力が
発揮されてイライラ度が無く助かったいます。
何せ、私のはWindows7が出たばっかりに買ったものなんですよ~
あ”、ダ~のもWindows7文すが、8が出る寸前に買ったものです・・
で、データーがほぼ移行したので、今までのVAIOを完全リカバリーしてみます。
自分でリカバリー用のデータをコピーしてあるんですが、さて、さて、上手くいくかな?
話変わって、明日から一泊お泊りで千葉の走友主催の「九十九里浜ラン」に参加
してきます。今回は私は走らず、ウォーキングでの参加です。
でも走らなくても、アフターは楽しんできますね~~天気がチョッピリ心配だなぁ・・
ダ~の使っていたPC(LaVie)にデータを息子に移してもらいました。
PCを使いだしてからずっとVAIOを使っていたので、機能は同じだとは
いえ、やはり使い勝手がスムーズにいかず苦戦しています。
ただ、ダ~のPCは、私のより新しので動きがスムーズで光回線の威力が
発揮されてイライラ度が無く助かったいます。
何せ、私のはWindows7が出たばっかりに買ったものなんですよ~
あ”、ダ~のもWindows7文すが、8が出る寸前に買ったものです・・
で、データーがほぼ移行したので、今までのVAIOを完全リカバリーしてみます。
自分でリカバリー用のデータをコピーしてあるんですが、さて、さて、上手くいくかな?
話変わって、明日から一泊お泊りで千葉の走友主催の「九十九里浜ラン」に参加
してきます。今回は私は走らず、ウォーキングでの参加です。
でも走らなくても、アフターは楽しんできますね~~天気がチョッピリ心配だなぁ・・
[No.2153] 2015/02/03 (Tue) 17:38
あれま~ぁ・・
お恥ずかしいながら、ここ2週間くらい頻尿になり、おまけに尿意が起きると
待ったなしの状態になったりし、かなり悩んでいました。水分摂取も我慢して、
お腹も冷やさないように心掛けていたんです・・
でも、なかなかすっきりしないし、もしかしたらTVのCMで見た過活動膀胱炎
なのかと不安になったので、今日泌尿科に行ってみました。
またどうせ加齢による○○なんて病名が言われるんだろうな~って思ってい
たら、あれま~ぁ・・本物の膀胱炎になってますよ~だって・・
さっそく飲み薬を頂き飲んだところ、1時間もしないうちに、尿意が遠くなり
ました~
若い時から膀胱炎になりやすいたちなので、もしかかっていたとしたら
排尿痛や、血尿、残尿感など起きるのですが、今回はこのような事は全く
無かったんです・・だから過活性かと勝手に判断していたんです。
ま”とにかくこれで不愉快な気分から解放されることだけは確かですね。
それにしても年を取るとどこもかしこも締りが無くなっていやね~~(爆笑)
待ったなしの状態になったりし、かなり悩んでいました。水分摂取も我慢して、
お腹も冷やさないように心掛けていたんです・・
でも、なかなかすっきりしないし、もしかしたらTVのCMで見た過活動膀胱炎
なのかと不安になったので、今日泌尿科に行ってみました。
またどうせ加齢による○○なんて病名が言われるんだろうな~って思ってい
たら、あれま~ぁ・・本物の膀胱炎になってますよ~だって・・

さっそく飲み薬を頂き飲んだところ、1時間もしないうちに、尿意が遠くなり
ました~
若い時から膀胱炎になりやすいたちなので、もしかかっていたとしたら
排尿痛や、血尿、残尿感など起きるのですが、今回はこのような事は全く
無かったんです・・だから過活性かと勝手に判断していたんです。
ま”とにかくこれで不愉快な気分から解放されることだけは確かですね。
それにしても年を取るとどこもかしこも締りが無くなっていやね~~(爆笑)
| HOME |