fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

買い物ラン

今日は伊勢原までお買いものランをして来ました。
あろうことか、日中の走りだと言うのに汗ふき用のタオルを持って
行くの忘れてしまう失態をしてしまいましたよ~
途中でハンカチでも購入しようかと思いましたが、長袖の袖口や、
Tシャツのすそで拭いちゃいました~~アハハ~~
でもね、日中とはいえ、気温が低いお陰で、目の中に入ってしまう
程の汗が出なかったので助かりましたよ~


さて、今日はダ~と午後から健康センターにお風呂に入りに行く約束を
していたんですが、買い物から帰ったのが12時間際だし、汗をかいた
状態で昼食の準備も辛いからどうせならこのままお風呂に行ってしまえ
とダ~にお願いして予定より早めに向かいました。

そして健康センターにて昼食と、夕食まで済ませて帰宅~
お陰でゆったり目一杯お風呂に浸かってきましたよ~~



今日の走行距離12.8キロ
今月の走行距離164,7キロ

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

温かい朝

雨は未明に上り、辺りはもやが立ち込めるような雰囲気の早朝~
予報通り温かい朝でした。雲間からまばゆいばかりの朝日が昇る頃は
ウインドブレーカー姿のウォーカーは上着を脱いでいましたよ~
私も汗がかなり出て、公園の水を3回も飲みました。今の時期は自販機で
飲み物を買う程飲みたくないので、公園の水で充分なのよ・・

さてさて11月3日は湘南国際マラソンの日・・今回も給水エイドの
ボランティアにて君ちゃんと参加・・場所は23.3キロ地点の第7給水
で浜須賀交差点近くで行っています。
給水の帽子は水色ですが、私は何時ものヒトデ型赤い星のついた白い
帽子を被っていますよ~~

SH381744_20131030173910725.jpg


28日の走行距離10.1キロ
今日の走行距離12キロ
今月の走行距離151.9キロ

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

高血圧?

昨日は目が覚めた時点(4時30分頃)では雨が止んでいたので
ひとっ走りして来るか~って準備をしていたらパラパラの音が。。
で、出発前の雨降りは嫌なのでベットに戻って読書に変更~
暫くすると雨の音がしなくなったからすわ~走りに行こうと外に飛び
出すとまたまたパラパラと雨が・・
せっかく走りたい気分で起きたんですが、出鼻くじかれ走る気力
が無くなってしまった・・(あくまでいい訳ね・・(^^ゞ)
結局昨日の雨は夕方まで降ったり止んだりしてましたよ~

さて、今朝は打って変わっていい天気~
まぶしい太陽を背に受けて快調に走りだしたって言いたい所ですが、
昨日しっかり休足をした割には身体がとても重い。腕降りしてると
段々肩が張りだし、股関節・ふくろはぎ、脛辺りが重痛い・・
ゆっくり走っていてもハァハァゼイゼイ、まるでスピード練習をしている
ような感覚、雨上がりで空気も澄んで走るには絶好の条件なのに・・・
せっかくのロングランの予定を変更して短めで帰宅。どうしたんだ私?

話しは違うのですが、遅ればせながら疾病保険に加入しようかと思い、
簡単な告知の為に、市で行っている健康診断を血圧でお世話になって
いる循環器内科でやってもらいましたが、数カ月間血圧の薬を飲まない
と言うふまじめ患者の私に、一応の注意をされましたが気持よく診ても
らったのです。詳しい結果は一週間後ですが、やはり血圧が高めとかで
今度からはちゃんと薬を飲みなさいとお叱りを受けたんです。

で、金曜日から薬を飲みだしたんですが、どうもその薬のせいか、夜中
のお小水の数が増えて来たような??で、で、熟睡を妨げられてしまった
のが走りに影響してきてるのかな??って勝手に診断してしまいました。

私は寝てしまったら目が覚めてもトイレには行かなくて速効熟睡モードに
戻れるんですが、金曜から先は1~2時間起き位にトイレで目が覚めてし
まいます。あ”因みに薬は寝る前一回だけの薬なんですよ~~
そうそう、血圧は144/80です・・

本格的に血圧の薬を飲んでいる方々はどのような感じか教えてください。
私も前には本格的に飲んでいた時期がありましたが、もう5年以上も前な
ので忘れてしまいました~~(>_<)


今日の走行距離12.7キロ
今月の走行距離129.8キロ

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

食の秋か?

10月に入ってから20日振りの10㌔超えの朝ランをして来ました~
昨夜、シンデレラになる前に床につき、熟睡したお陰で途中の
目覚めもなく4時25分に起床~

天気が悪いらしく外は暗い・・なんだかんだ準備に時間がかかり、
家を出たのが5時7分・・スマホラジオを聞きながらゆっくりペース
でラン開始・・吹きつける風は若干温かさを感じる。

それにしても暗いな~ぁ~10-24-7.jpg 10-24-8.jpg
日の出の時刻間際にはやっとこさ辺りが見渡せるようになってきた。
でも、天気のいい時は日の出前でも遠くまで見えるんだけどね~

そうそう、デブいや、ポッチャリ体型になってしまった近頃の私、
寒さに強くなり、発汗の量も減ってきてしまった・・
あ~ぁ~負の連鎖だ・・おまけに食べ物が美味しいしね・・(^^ゞ

体調不調だけが走れなくなってしまった原因ではないかもよ~~(笑)


昨日の走行距離9キロ
今日の走行距離11.8キロ
今月の走行距離117.1キロ

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

秋ですね・・

このところ何だかかんだラン練習さぼっていたので、週末珍しくロング
練習しようと思ったら台風接近とかで冷たい雨が・・
お陰で出鼻くじかれてしまい休足~~でもそのお陰でチクチクははかど
りましたけどね・・

それにしても土曜・日曜と寒かったですね。暑がり、寒がりやのダ~は
ストーブ点火してましたよ~~(^^ゞ

しかし昨日は一昨日に反して温かかったなぁ~日の出前は雲が立ち込め
うす暗かったが、太陽が雲の合間から見えるようになると一気に明るく
なってきました。そうそう、家を出る時に、西の空には残月が奇麗に
見えていましたよ~湖の景色を目にすると秋だな~って思いますよ~
10-21.jpg

話変わって・・
土曜日に箱根駅伝の予選会が行われましたね・・我が家のひいき筋は
今年の勝者なのでシード権持っていますが、まさかのシード落ちした
強豪達の接戦は見ものでしたね・・
マイコースでお世話になってる農大が一位通過は見事ですね。接戦の
結果13校が決まり、これで早くも箱根駅伝が待ちどうしくなりますよ~


18日の走行距離7.3キロ
昨日の走行距離7.4キロ
今日の走行距離7.8キロ
今月の走行距離96.3キロ

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

ドジだな~ぁ~

またまたドジをしてしまったよ~~
まだまだはびこむこ奴のために殺虫剤を2本買い、ママチャリの
前かごに食材と一緒にいれたんですが、あろうことか殺虫剤がする
りと右の親指の上に落下・・ぎゃぁぁぁ・・って声にならない大声を出
しウルウル・・全くドジでしょう~~
10-15.jpg
お見苦しい足をごめんなさいね・・爪の色も多少変化して来てしまいま
したが、痛みは大分治まってきましたよ~
で、今朝数日振りに走る事が出来ました。でもまだ痛みが残っているの
でゆっくり、いつも以上にゆっくり走ってきました。
台風一過なのか何時もより夜明けが奇麗だった~~

10-17-1.jpg←東側 朝日が昇ってくる所 
10-17-6.jpg←西側 朝日でピンク色に染まる家並みと大山

気温が低く走りやすかったですが、身体が温まるまでは手袋が欲し
いですね・・

朝食後はダ~の運転でお墓参りに行ってきました。

10-17-4.jpg

体調不調だったせいで月一のお墓参りが出来なかったし、それこ
そあろうことか10月11日の母の命日を忘れてしまう失態をして
しまったんですよ~お墓の前で両親によく謝っておきました。(^^ゞ

9月から体調不調になってしまい、色々体制が崩れてしまったので
仕方がないんですけどね・・早く今までの体制に戻るまでお墓参りも
少し間引きになってしまうけど許してもらうようよく言ってきましたよ~(笑)


14日の走行距離7.3キロ
今日の走行距離7.3キロ
今月の走行距離73.8キロ

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

やばい、やばい・・

市の図書館で借りた本がまだ返却されていないと担当者から言われる。
期日が過ぎているので早めに返却して下さいと言われてしまた・・
でも私は返却していない本はないと確信を持って言いきってしまう。

しかし帰宅してから探してみると担当者から名指しで言われた本でなく、
昨日返却しに持って行く本を一冊忘れていた。急ぎその本を持って再び
図書館に返却に行き謝ってきた・・

それでも名指しの本はなくもう返したと担当者に文句を言ってしまった私・・
担当者がもう一度館内の返却された本を探してみますが、私にももう一度
探して欲しいと言われ内心不満顔で帰宅する・・

何だかもやもやしながら夕飯の支度をしながらもう一度あちこち探して
見るとJ・J・J・J・J~~ベットの隙間にその本が挟まっているでは
ありませんか~~~あちゃ~~ぁ~~やってしまった~~
で、速効電話して担当者に平謝り・・

見つかったのが食事の時間なので明日(本日)持って行きますと担当者に
告げる。で、今朝ラン練のついでにポストに返却・・あぁぁ・・失敗

そして今日は目の検診で有楽町まで向かう・・

駅でパスモカードにチャージして行こうと切符販売機に向かうが乗るべき
電車が来てしまうので行きだけの分は大丈夫だからそのまま電車に乗って
しまった。で、検査が終わってから帰宅の為に千代田線の自動改札口に
カードをタッチ・・その際残金表示が331円となっている。

あれ~~??3000円近くチャージしてあるのになぜ??で、駅員さんに
カードを調べてもらう。でもカードの中には331円しかなく、チャージ
をしたかどうかはチャージした駅で調べて欲しいと言われてしまった。
で、で、ですね・・カードを駅員さんに調べてもらうときカード入れに
してるパッチワークで作ったお財布の中に千円札2枚が目に入った・・

そう、自分では2000円チャージをしたつもりでいたんです・・(汗)
駅員さんからカードを受け取とりさもさもおかしいな~って顔でその
場所をさるが、内心冷や冷やでしたよ~~

って事で最近思いこみがはげしくなって来たぞ~~あ”これももしか
したら加齢なの??それともボケが始まったのかな??・・


10日の走行距離7.3キロ
今日の走行距離4キロ
今月の走行距離59.2キロ

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

ボチボチ・・

今朝は6時5分位に走りに向かいましたが、寝坊をするくらいなので
体調はやや不完全・・結局身体が重くて(初めから重いけどね・・笑)
気持のいい走りが出来ないよ~~
おまけに曜日を間違えていて、バイトお休みだとロング走をしてしまう
ところだった・・(^^ゞ
ラジオから聞こえて来る曜日で我に返り、急ぎ帰宅したものです。
ま”どちらにせよ今日は長い走りは出来なかったけどね・・

最近何処がどのように悪いのかと、前にも書きましたが、別段病院に
行かなくてはならないような気分ではないんですよ・・
ただ何となく快調ではないんです・・

でもそんな時は夜な夜なチクチク縫物等をして楽しんでいます。

9-16-3.jpg 9-16-5.jpg これは少し前に作った作品

10-2.jpg 10-2-2.jpg上の余り布で作った物

10-8.jpg 10-8-3.jpg
綿のシンプルなスモックタイプのシャツにダイステッチでアクセントを
つけてみました。



10-8-5.jpg 10-8-4.jpgおそろいのクロスステッチのストラップ

体調がすぐれない時はこんな事して楽しんでいますよ~


6日走行距離9.7キロ
今日の走行距離6.8キロ
今月の走行距離47.9キロ

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

ジャジャジャジャ~ン・・

今朝は天気が悪いらしく5時でも真っ暗よ~~転ばないよう足元
眺めながら走っていました。
そんな時、畑の中から火が・・e269 煙の臭いからもみ殻を焼いてる
ようですが、暗い中にこんな火をみるとなんだかジャジャジャジャ~ンの
2時間サスペンスドラマのような、殺人事件を想像してしまいましたよ(笑)
10-4.jpg ←am5:00 10-4-2.jpg ←am6:59

暫し燃える火を見つめていましたが、時間がもったいないので先に
進み、そして帰途の時に炎の正体を突き止めて来ましたよ~(^^ゞ

それにしてもこんな朝早くから焚火なんてしなくてもいいのにね。
風下方面にある病院辺りは煙が充満していましたよ~



今日の走行距離17キロ
今月の走行距離31.4キロ

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

さぁ、スタートだ~

金木犀の匂いが漂ってくると、結婚した頃が蘇ってきます・・

今日は43回目の結婚記念日~~~
じい様、ばあ様になった二人ですが、44回、45回・・そして
東京オリンピックを迎える2020年には金婚式を迎えます。
粛々と(ひっそりと静かに)金婚式を目指してこれから二人で
ウルトラマラソンに出発しますね~~

10-3.jpg

「シミしわを 二人で数え 苦笑い」星峰

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

10月だ~

天高く馬肥ゆる秋・・10月~~食欲の秋~~そして星峰肥る秋だよ~(笑)

朝晩の冷え込みから走るにも寝るにも嬉しい季節になりましたね・・
しかしながら私は体調があまりよくないかんじなんですよ・・(>_<)
何処がどうって事ではなく、まるで更年期障害のような感じかな?

いきなり汗が吹き出したり、頭が痛かったり、疲れが取れなかったりと
本当にうっとうしい日々を過ごしています。
これも加齢と言う二文字で片付けられてしまうのかもね・・

清々しい空になってきたので、気分がすぐれれば脳天気の私はきっと
活き活きになるかもね~~


昨日の走行距離7.3キロ
今朝の走行距離7.1キロ
今月の走行距離14.4キロ

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク