fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

走れなくなってしまった2006年~

CIMG3328.jpg
これが原因だ~~~~




2006年の「甲州街道215キロウルトラマラソン」に参加
する為に、毎日練習をつんでいた暖かい春の4月に、不覚にも
転倒して膝の半月板を痛めてしまってから、私のマラソン走れ
ない人生が始まってしまいました。

それでも最初は病院に通いながら少しは練習が出来ていたの
ですが、ある日膝がロックされたようになり数分ですが全然歩
けなくなる状態になってしまいました。
それを境に、走るどころか、歩くのもままならない状態に・・・

参加するはずだった大会もキャンセルし、治療に専念する始末・・
その後は母の入院、そして逝去・・
一段落したら主人の入院、そして締めくくりが私の突然の入院
とで、走るどころではない状態になってしまったのです・・

しかし、このような状態は何時までも続くものではありません。
今年の悲しい出来事、苦しく辛い出来事は今年に置いて行き、
来年は明るく楽しい一年にして行こうと思っています。

そうそう、明るいニュースは今日私の5?才目の誕生日で~す!
天国の母もきっとお祝いしてくれているでしょうね~

CIMG2185.jpg

(;-_-) =3 フゥ

2006-xmas.jpg


暖かいクリスマスイブ・・・こんないい天気なのにウォーキングにも
いけないなんて残念~~o( _ _ )o ショボーン
でも捻挫の具合もかなりいい方向に向かっていそうなので、年内には
短い距離でのウォーキング位は出来るかもしれませんね。
来年は気を締めてランニングに精をださなくっちゃ~~


テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

またまたドジを・・・

CIMG2128.jpg
最悪ですよ~~木曜日に洗濯物を干そうと思い、階段を
踏み外してしまいました。やってしまった当時は直ぐ病院
に駆け込んで診てもらいましたが、骨には異常なさそうと
Drと自分で確認??(X線を拒否)
そこでテーピングと湿布で3日間様子を見ようと言われ
今日で3日目・・・病院から帰宅後、足が痛くなるくらい
ガンガンに氷で冷やしたのが良かったのか、痛みはかなり
和らいで来ましたが、少し角度を変えて動かした時に(*_*)ゝイタタ・・

あ~~ぁ・・やっと早朝歩き練習が出来るようになって来たところなの
に、またまた安静状態になってしまいました。
もう今年はおとなしく養生してなさいと神様の戒めかな~~ぁ・・


テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

お世話になった場所・・・

CIMG2110.jpg
今朝は昨日から比べると冷えました~~
寒い日は膝の痛みが増してきて困ったものです。
体の方は日一日と快方に向かってきた感じがしてきますが、
痛みには待ったなしで嫌だな~~
今朝は自分が入院していた病院まで行ってみ
ました。

数日間お部屋の中から眺めていた景色を今度は逆に下から眺めている。
何だか感動だな~~ぁ・・・
でも同室のおばあさんはまだあの部屋にいるのかな???
近い内にお見舞いに行かなくては・・・




CIMG2115.jpg
入院中にこの踏み切りで人身事故があり、病室の窓から眺め
ていたものですが、元気だったらキット野次馬になっていた
かもしれませんね~~(^◇^;)
今は何も無かったかのように普段通りの踏み切りになっています。
あ”普段通りで当たり前でしたね~~(^∀^;)ゞ

CIMG2114.jpg




今日の走行距離4キロ
今月の走行距離10キロ

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

けなげな花達・・・

昨日は6時で薄暗かったので今朝は少し遅く6時45分に家を出発~
天気の加減もありましたが、45分も違うと外の明るさは断然違います。

今朝は、フラワーロードをカメラ片手に歩いてきました。暖かい時期に
は色々は花が咲いていましたが、さすが季節は冬、目にする花の種類は
本当に少なくなりました。

CIMG2103.jpg  CIMG2105.jpg


それでも綺麗に植えられた花壇には、色とりどりの花が冷たい風にもめ
げず元気に咲いています。

ただね~一部の人が犬の糞を持ち帰らないで植木場の中に埋めている姿
を目にした時は嫌な気分になりますね。その横に「犬の糞は飼い主が責
任持って持ち帰りましょう」って立て札があるのにね~~~
しかし、遠くから見ていて注意出来ない私もどうかと思うけど・・・



今日の走行距離3キロ
今月の走行距離6キロ

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

復帰初歩き・・

CIMG2072.jpg
退院してから初めての早朝練習??っていうか、歩き・・・
日曜日に開催されてる朝市に練習がてら出かけてみました。
15日にテレビ放送された、細木数子のしあわせって何だっけ
の中のカブの料理を真似してみたくてカブ(しょうごいん)を
買いに行ってきました。

それにしても久々に6時に外に出て、こんな真っ暗だったかと驚いてし
まいました。病院にいる時は、6時になると容赦なく灯される蛍光灯の
明るさで、外の暗さを忘れていました。


CIMG2079.jpg
朝市は5時から開催されているらしく、私が市に向かう
6時にはかなりのお年寄りが野菜を抱えて帰ってきます。
私も段々早起きおじさん、おばざんの仲間入りする時が
近づいてきたのかな?って思うようになりましたね。


市の会場では無料で配布してるトン汁がありましたが、塩分制限を受け
てる私には多分しょっぱいかと思い、グ~~ットなるお腹をさすりなが
ら我慢をしてきました。でも目は食べたいよ~~~~~(^Q^)アーン




今日の走行距離3キロ
今月の走行距離3キロ

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

肥満は万病の元・・・

星峰、鬼の霍乱か~~~!!
って見出しをつけるような出来事が起きてしまいました~~

11月28日早朝に体調異変で緊急入院・・・・
血圧200以上に上がってしまい、呼吸困難、頭プッツンすれすれ状態
もうこの世の別れかって一瞬頭を横切りました・・

救急病院の処置がよく、容態はよくなって行きましたが、何故この
ような状態になったか分からず、検査、検査で結局15日間の入院
生活を送ってきました。

血圧と無縁だった私ですが、肥満がかなり原因因子みたいです・・
膝を痛めたのが肥満を助長してしまったのでしょうか?
やはり過度の肥満は万病の元になるのですね~~
走れなくなった豚は、食用肉にもなれないってことかな・・ (;^_^ A フキフキ

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク