fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

塗装が終わりました

長い間かごの鳥状態から脱出することが出来ました~
昨日(26日)で全ての作業が終わり、後は個人的に家の周りの物を
かたずけするだけです。

外壁の色は新築時を含め、3回変わった事になりますが、今回が一番
ハッキリ変わりましたよ~

CIMG2642.jpg 2023-4-27-a.jpg 2023-4-24-b.jpg

画面向かって左側が新築当時の色、真ん中が2007年にダ~が勝手変更したもの
右側が今回三者で決めた色、全く変化しましたよ~!(^^)!
ダ~が決めて塗り替えた色は見た目は淡いグリーンがベースで、写真より白いです。
今回はツートンにしちゃいました~孫曰く、ひと昔前に戻った塗装だ~って言ってましたよ。

足場の為に、カーポートや、私用の玄関ポーチ、自転車置き場用のポーチ
の屋根を外したので、昨日装着する前に雨の中嫁ちゃんと一緒に水洗い
をしました。数十年の汚れは凄いですね~~^^;
息子がたま~~~に(笑)ケルシャーで洗ってくれてましたが、地面に置いて
洗うのとはやはり違いがありますよね・・・
カーポートは2枚分しか取ってないので、他の部分との差がハッキリしてますよ~(笑)

2023-4-27-1.jpg


まぁ、これで私が家に対して出来る最後の奉仕だと思って残りの人生をきれ
いになった外壁を眺めながら暮らして行こうと思っています。

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

塗装

家の塗装工事が本格的に今日から始まりました~
築27年目の二度目の塗装です。前回はダ~存命中だったので一切私は
たっちしてませんでしたが、今回は息子一家と一緒に色決め等多くの時間を費や
しました。

10数年前と比べると足場も大きく取られ、出入りするのに大変です・・
何でも安全基準が厳しくなってこの様になったとか。まぁ、これで多分私が生きてる
内は塗り返す事が無いと思っていますけど、100歳まで生きる予定なんでダメかな(笑)

でもその頃は若い物が建て替えすかもね・・息子達がもし建て替えてくれたら、生まれて
からここまで5回も新築した家にすめるかもね~(今まで4回経験してます)

23-4-12-3.jpg  23-4-12-2.jpg

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

ダ~の命日

14日は牧師宅に行きダ~の九回忌礼拝をして頂きました。

で、15日はダ~の九回忌の命日・・君ちゃんと一緒にバスで霊園まで向かいました。
霊園の最寄りのバス停から歩いて向かって居るとき、車からクラックションを鳴らされ
ました。車に迷惑な場所を歩いてる訳でもないのに、無視していたら、君ちゃんが
誰か知り合いの車かね?って言うので、もう一度見てみたら、あれ?あれ?もしかして
長男の車の様な気がする・・と思っていたら、「君ちゃんに向かってどうもお久しぶりです、
今日はありがとうございます」と言いながら長男が車から降りて来た。

前夜、Lineで明日お墓参りに車だすけどどうするって連絡が来たのに、君ちゃんと行く
からいいや~って断ってしまったんです。がしかし15日は命日なのに子供のお参りを
阻止するのは親としてどういう神経してるんだろうと反省し、数時間後にLineで連れて
行ってコールをしたら、息子は断られたので午前中仕事を入れてしまったとの返事が・・

でも息子は早めに仕事を切り上げ、帰りの時間に間に合う様霊園まで迎えに来てくれ
たんですよ~いつもの様に月命日なら断ってもいいけど、命日に断るなんて本当に
酷いおやですね・・
帰りはニトリに連れて行ってもらい、TV放送で見た物を見て来ました。結局買わずに
前々から欲しかった木製のランチプレートを購入~
その後は3人でランチをしてから駅まで送ってもらい息子と別れ、君ちゃんと二人で
ティタイム~~

こうして無事ダ~の9回忌を過ごせました。

22-12-15.jpg

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

子供の日と母の日

4日に息子一家が、子供の日と母の日を兼ねて庭でBQをやってくれました。
もちろんアルコール無しで・・^^;

前日だと強風で火を起こす事もままならなかったが、4日は穏やかな天候で
助かりました。この日は日中に歩け歩けしてきましたが、河川敷には家族ずれ
でBQをやってる人が多く見られました。

何でも、河川敷でBQをやっていた学生グループからコロナクラスターが出て
しまったとニュースで聞き、自然相手でも感染してしまうんだな~ぁって怖く
なりましたよ~

って訳で家族でも正直怖い物がありますが、間隔を開けて、楽しいBQが出来
ました。

5-4d.jpg 5-4a.jpg
 5-4b.jpg 5-4c.jpg

BQの〆は焼きバナナ~トロリとした甘さが堪えられません~~(^^♪
それとブドウ🍇も焼いたらこれまたジューシー、ホットワインを飲んでる様な
感じで美味しかった~




テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

同居が始まりました~

クリスマスイブの12月24日に息子一家が引っ越して来ました。
生憎その日は教会のクリスマス礼拝で一日教会に詰めていないと行けなかった
ので手伝ってあげる事は出来ませんでした~
なので引っ越してきて直ぐに食事の支度は大変どろうと思い、夕飯だけですが
準備をしておきました・・

それにしてもお任せパックでの引っ越しは凄いですね~荷造りから、荷解きまで
全部引っ越し会社サイドで行ってくれるんですね~
4名のおば様達がテキパキとトイレットペーパまで所定の場所にセットしてくれるん
ですよ~一体いくらかかっているのか定かではありませんが、ただただびっくりよ~

個人的に行っていたら段ボールの箱が空になるまで一週間位かかるけど、たった
数時間でとりあえず入れるところに全部入ってしまうんでよ~

ま”その分体が休まるからいいですけどね~お蔭で25日の夕方は息子一家とクリス
マスパーティが出来たんだけどね・・

とりあえず同居が始まりました~~~

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク