星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.2780] 2021/12/01 (Wed) 11:58
あっと言う間に12月!
またまた更新をさぼってる内に12月になってしまいましたね~
チクチクの趣味に没頭してるとPCを開ける時間も惜しんでチクチク
優先で毎日を過ごしていました。
食事の時間も惜しんで没頭してると、食べてはいないくせに体重は確実に
右肩上がりに増えてしまいました。おまけに夜更かしするものだから朝寝坊
ばかりして朝練は1週間以上さぼってしまいました・・・
糸は毛糸を使用しています
そんな日常を送っている時、居候犬リンクに異変が・・
私がバイトに行ってる間に、テーブルの上に置いておいた、小さなマーブル
ケーキを盗み食いしてしまいました。
その時はただ盗み食いをしただけでこれと言って異変があった訳ではなかった
のですが、2~3日頃から震えや頻尿、ヘイヘイ息遣いが荒くなり、嘔吐、血便の
下痢を繰り返す様になってきました。異変を感じた飼い主(息子一家)が近場の
動物病院に連れて行った所、脱水状態だし、中毒症の疑いもあるし、ケーキの
包装紙を食べて胃に異常があるかもしれないので、検査入院して下さいと言われ
入院させました。
どうも盗み食いしたマーブルケーキに入ってた、チョコ(カカオ)による中毒症が
一番疑わしいと言う結論になりました。リンクも色々検査」されて、3日目に仮退院
してきて、少々辛いかもしれませんが、少量のドックフーズに薬を混ぜて飲ませて
ます。今現在は元気に回復し、もう少し食べさせてあげたい位に回復しています。
いや~~ぁ・・犬の食べ物でこんなに苦労するとは勉強不足でしたよ~
傍にいるだけで癒してくれてるので大切にしなくっちゃね・・
盗み食いされない様出しっぱなしは禁止ですね・・

チクチクの趣味に没頭してるとPCを開ける時間も惜しんでチクチク

優先で毎日を過ごしていました。
食事の時間も惜しんで没頭してると、食べてはいないくせに体重は確実に
右肩上がりに増えてしまいました。おまけに夜更かしするものだから朝寝坊
ばかりして朝練は1週間以上さぼってしまいました・・・


そんな日常を送っている時、居候犬リンクに異変が・・
私がバイトに行ってる間に、テーブルの上に置いておいた、小さなマーブル
ケーキを盗み食いしてしまいました。
その時はただ盗み食いをしただけでこれと言って異変があった訳ではなかった
のですが、2~3日頃から震えや頻尿、ヘイヘイ息遣いが荒くなり、嘔吐、血便の
下痢を繰り返す様になってきました。異変を感じた飼い主(息子一家)が近場の
動物病院に連れて行った所、脱水状態だし、中毒症の疑いもあるし、ケーキの
包装紙を食べて胃に異常があるかもしれないので、検査入院して下さいと言われ
入院させました。
どうも盗み食いしたマーブルケーキに入ってた、チョコ(カカオ)による中毒症が
一番疑わしいと言う結論になりました。リンクも色々検査」されて、3日目に仮退院
してきて、少々辛いかもしれませんが、少量のドックフーズに薬を混ぜて飲ませて
ます。今現在は元気に回復し、もう少し食べさせてあげたい位に回復しています。
いや~~ぁ・・犬の食べ物でこんなに苦労するとは勉強不足でしたよ~
傍にいるだけで癒してくれてるので大切にしなくっちゃね・・
盗み食いされない様出しっぱなしは禁止ですね・・

[No.2772] 2021/10/21 (Thu) 18:11
困った習性
薄めのユニクロのペラシャカウインドブレーカーを来て外に出ると、ふぅ~~寒い~~
今朝の太陽は厚い雲に覆われてなかなか顔を出さない。おまけに吹く風が肌を刺す。
今日の様な時は、口元覆うフェイスカバーが暖かく感じる。
それでも4キロ位歩くと薄っすら汗ばんで来て、全身が暖かくなってくる。おまけにこの
位なるとトイレに行きたくなって困ったもんです・・
このトイレに行きたい衝動を我慢させないと癖になるので何とか我慢するのですが、
それでもせいぜい1キロ位しか我慢が出来ません・・本当に困ったもんだ~
しかし、すっきりさせた後は数時間、下手すれば夕方まで大丈夫なのよね~
この行きたくなる習性は我が家のワンちゃんと同じかもね~(笑)🐶
日中は循環器内科で血圧の治療と同時にインフルエンザの注射を受けて来ました。
インフルエンザの注射はもう少し後で受けようと思ったのですが、Dr曰く「今年は
配給されるワクチンの量が今までより70%くらいしか来ないので、出来るだけ早く
打っておいた方がいいかもよ」って言われたので、診療のついでに今日打ちました。
本当は非課税者なので医療券の申請をすれば無料で受けられるのですが、高齢者
は市の助成があり1500円で受けられるので申請しないで有料で受けました。
コロナワクチンよりインフルエンザの注射
の方が痛かったよ~~
今朝の太陽は厚い雲に覆われてなかなか顔を出さない。おまけに吹く風が肌を刺す。
今日の様な時は、口元覆うフェイスカバーが暖かく感じる。
それでも4キロ位歩くと薄っすら汗ばんで来て、全身が暖かくなってくる。おまけにこの
位なるとトイレに行きたくなって困ったもんです・・

このトイレに行きたい衝動を我慢させないと癖になるので何とか我慢するのですが、
それでもせいぜい1キロ位しか我慢が出来ません・・本当に困ったもんだ~

しかし、すっきりさせた後は数時間、下手すれば夕方まで大丈夫なのよね~
この行きたくなる習性は我が家のワンちゃんと同じかもね~(笑)🐶
日中は循環器内科で血圧の治療と同時にインフルエンザの注射を受けて来ました。
インフルエンザの注射はもう少し後で受けようと思ったのですが、Dr曰く「今年は
配給されるワクチンの量が今までより70%くらいしか来ないので、出来るだけ早く
打っておいた方がいいかもよ」って言われたので、診療のついでに今日打ちました。
本当は非課税者なので医療券の申請をすれば無料で受けられるのですが、高齢者
は市の助成があり1500円で受けられるので申請しないで有料で受けました。
コロナワクチンよりインフルエンザの注射

[No.2771] 2021/10/20 (Wed) 18:59
寒い
先週は雨降りが多くて朝練少々さぼり気味・・
それでも病院通いや、針灸通いのついでに1万歩以上は歩いてました。
で、15日はダ~の誕生日(82歳)この日は雨も上がり早朝気持ちがいい
ので月一のお墓参りに行ってきました。
バスで向かうと霊苑の門が開く前に着いてしまうので、朝練を兼ねて歩い
て向かいました。でも数日前から膝に鈍い痛みが走り、15キロを歩き通す
のはちょっと難しいと思い、何時でもバス🚌に乗れるようにとバスの路線
に沿って向かいました。
バス通りは通勤時間帯で結構混んでいて一部狭い道路は気を使いながら
歩き、途中からバス道と並行した一本中の道に入り快適に歩を進めていました。
スタートして7キロ位で信号待ちしながら屈伸をしたら、膝がグニュって感じの
音と同時に激痛が・・・あちゃ~まだ半分も来てないのに、それにバス通りに
戻るのも面倒だし、だましだましバス通りと交差する場所まで頑張って向かい
ました。バス通りに出て5分もしないうちバスの姿を目にし、急いでバス停まで
向かいました。(おおよそ10キロ歩きました。)
霊園には8時04分に着き、門は空いてました。 お花を袋に入れぶら下げて
歩いていたため、百合の花が一輪散ってしまいましたよ~~('Д')

帰途は8時38分のバスで帰り、終点まで爆睡してました・・・(笑)
バスを降りてからダ~にバースデイケーキを🍰買い、お祈りしてから、遅めのモーニング
の時美味しく頂きました。因みにもう一つは学校から帰って来た孫にあげましたよ~

さて、今週は寒波襲来のような寒さの為、早朝起きても出かける気にならず、おさぼり
してましたが、今朝は未明に上がった雨のせいか、寒さが和らいでいましたので、
3日振りの早朝練習に行って来ました。
6時少し前に出発をするとすでにまぶしい太陽が上がっています。川面に映る太陽を
眺めながら、気持ちのいい空気を沢山吸い込んで来ました・・
いつの間に降ったのか、富士山はすでに真っ白になっていましたよ~
やはり富士山は雪が似合うよね~~

それでも病院通いや、針灸通いのついでに1万歩以上は歩いてました。
で、15日はダ~の誕生日(82歳)この日は雨も上がり早朝気持ちがいい
ので月一のお墓参りに行ってきました。
バスで向かうと霊苑の門が開く前に着いてしまうので、朝練を兼ねて歩い
て向かいました。でも数日前から膝に鈍い痛みが走り、15キロを歩き通す
のはちょっと難しいと思い、何時でもバス🚌に乗れるようにとバスの路線
に沿って向かいました。
バス通りは通勤時間帯で結構混んでいて一部狭い道路は気を使いながら
歩き、途中からバス道と並行した一本中の道に入り快適に歩を進めていました。
スタートして7キロ位で信号待ちしながら屈伸をしたら、膝がグニュって感じの
音と同時に激痛が・・・あちゃ~まだ半分も来てないのに、それにバス通りに
戻るのも面倒だし、だましだましバス通りと交差する場所まで頑張って向かい
ました。バス通りに出て5分もしないうちバスの姿を目にし、急いでバス停まで
向かいました。(おおよそ10キロ歩きました。)
霊園には8時04分に着き、門は空いてました。 お花を袋に入れぶら下げて
歩いていたため、百合の花が一輪散ってしまいましたよ~~('Д')

帰途は8時38分のバスで帰り、終点まで爆睡してました・・・(笑)
バスを降りてからダ~にバースデイケーキを🍰買い、お祈りしてから、遅めのモーニング
の時美味しく頂きました。因みにもう一つは学校から帰って来た孫にあげましたよ~

さて、今週は寒波襲来のような寒さの為、早朝起きても出かける気にならず、おさぼり
してましたが、今朝は未明に上がった雨のせいか、寒さが和らいでいましたので、
3日振りの早朝練習に行って来ました。
6時少し前に出発をするとすでにまぶしい太陽が上がっています。川面に映る太陽を
眺めながら、気持ちのいい空気を沢山吸い込んで来ました・・
いつの間に降ったのか、富士山はすでに真っ白になっていましたよ~
やはり富士山は雪が似合うよね~~


[No.2754] 2021/08/14 (Sat) 06:40
無理しない~
色々物議を交わしてたオリンピック
もそれなりに感動を与えてくれて閉会
しましたね~行う前はコロナの事が有り、正直反対派の一人でしたが、
手前がってな言い方をすれば、日本選手の目覚ましい活躍で、一気に
賛成派になってしまいました~
ましてや選考の仕方が良かったのか、その時ピークの状態の人の活躍
が目覚ましかったですね・・どの種目もハラハラしながらも見てて楽しかった~
さて、オリンピックに負けじと早朝練習に励むこの一週間の間、数回
土砂降りにあったな~ぁ・・あれ~~雨がなんて感じでなく、スコール
状態の雨の降り方。ほんとかわいくない降り方・・
で、日中は猛暑、猛暑
もう焼き豚
、煮豚、
、 蒸豚
、になりそうだよ~
暑さを利用してダイエットなんて思うけど、無理して体力おとして体調壊したら
感染症が怖いしね~って事で無理しない事にしました~~~~

しましたね~行う前はコロナの事が有り、正直反対派の一人でしたが、
手前がってな言い方をすれば、日本選手の目覚ましい活躍で、一気に
賛成派になってしまいました~

ましてや選考の仕方が良かったのか、その時ピークの状態の人の活躍
が目覚ましかったですね・・どの種目もハラハラしながらも見てて楽しかった~
さて、オリンピックに負けじと早朝練習に励むこの一週間の間、数回
土砂降りにあったな~ぁ・・あれ~~雨がなんて感じでなく、スコール
状態の雨の降り方。ほんとかわいくない降り方・・

で、日中は猛暑、猛暑




暑さを利用してダイエットなんて思うけど、無理して体力おとして体調壊したら
感染症が怖いしね~って事で無理しない事にしました~~~~

[No.2753] 2021/08/07 (Sat) 23:19
一日充実
今朝はクーラーの切れる設定時間(4時30分)より早めに目が覚めたので、
二度寝せず起きて早朝練習に向かいました。
久々に朝日とご対面出来ると思ったのに生憎の曇り空で視覚的には太陽を
見る事は出来ない~でも太陽が見えない分涼しく感じる。
順調に歩を進め5キロを過ぎた頃、なにやらポツンと雨が落ちて来る気配を
感じた。そうか~台風が近づいているから天気がおかしくなるって言ってたな~
って独り言を言いながら、まぁこんな降り方なら家に戻るまで何とかなるだろう
と思ってた途端、またもにっくきスコールのような降り方になって来た・・・
もちろん開き直って土砂降りの中黙々と歩きは続けて帰宅~~
オリンピックの女子マラソンが始まる前には家にたどり着きシャワー後TVを
つけたら、あれ??マラソン放送が始まっているではないですか~ぁ・・
それも8キロも進んだ辺りの画面が・・
7時からスタートだとばかり思っていたのでまったりしていた・・
画面には前夜スタートが変更されたと書いてある。まぁ、どちらにせよマラソンに
関しては前半はあまり面白くないのでいいけどさ~ぁ・・
それに今日は9時45分に胃カメラ検査を受ける日なのでそれまでに病院に
行く前に結果が分かって良かったけどね~
さて、今日の胃カメラ検査は麻酔を使って検査をしてもらいました。入院してる
時に麻酔使用で胃カメラも、大腸カメラも行ってとても楽だったので、今回も麻酔
使用でお願いしました。検査の結果は多少のびらんがあるがほぼ何も無し!!
検査後約1時間熟睡し、少しふらつきが残っているので病院の送迎バスを利用
し家の近くではなく、駅まで送ってもらいました。
と言うのも一週間前に出来上がった刺繍を額に入れてもらう様頼んでおいた物
が出来上がったのでそれを受け取りに行くためでした。
店主おまかせで額装をお願いしてあったので正直出来上がりを見るまではドキドキ
ものでしたが、さすがプロ、望通りの出来上がりでしたよ~
多少お高いけど、最後はプロに頼むのが一番ですよね~
(写真の写し方が下手なので良さが伝わらないかもね・・)

お昼からはクーラーの効いた部屋で新たな作品作りにチャレンジし始めました・・
二度寝せず起きて早朝練習に向かいました。
久々に朝日とご対面出来ると思ったのに生憎の曇り空で視覚的には太陽を
見る事は出来ない~でも太陽が見えない分涼しく感じる。
順調に歩を進め5キロを過ぎた頃、なにやらポツンと雨が落ちて来る気配を
感じた。そうか~台風が近づいているから天気がおかしくなるって言ってたな~
って独り言を言いながら、まぁこんな降り方なら家に戻るまで何とかなるだろう
と思ってた途端、またもにっくきスコールのような降り方になって来た・・・
もちろん開き直って土砂降りの中黙々と歩きは続けて帰宅~~
オリンピックの女子マラソンが始まる前には家にたどり着きシャワー後TVを
つけたら、あれ??マラソン放送が始まっているではないですか~ぁ・・
それも8キロも進んだ辺りの画面が・・
7時からスタートだとばかり思っていたのでまったりしていた・・
画面には前夜スタートが変更されたと書いてある。まぁ、どちらにせよマラソンに
関しては前半はあまり面白くないのでいいけどさ~ぁ・・
それに今日は9時45分に胃カメラ検査を受ける日なのでそれまでに病院に
行く前に結果が分かって良かったけどね~
さて、今日の胃カメラ検査は麻酔を使って検査をしてもらいました。入院してる
時に麻酔使用で胃カメラも、大腸カメラも行ってとても楽だったので、今回も麻酔
使用でお願いしました。検査の結果は多少のびらんがあるがほぼ何も無し!!
検査後約1時間熟睡し、少しふらつきが残っているので病院の送迎バスを利用
し家の近くではなく、駅まで送ってもらいました。
と言うのも一週間前に出来上がった刺繍を額に入れてもらう様頼んでおいた物
が出来上がったのでそれを受け取りに行くためでした。
店主おまかせで額装をお願いしてあったので正直出来上がりを見るまではドキドキ
ものでしたが、さすがプロ、望通りの出来上がりでしたよ~
多少お高いけど、最後はプロに頼むのが一番ですよね~
(写真の写し方が下手なので良さが伝わらないかもね・・)


お昼からはクーラーの効いた部屋で新たな作品作りにチャレンジし始めました・・