星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.466] 2008/04/10 (Thu) 18:46
パッチワークの日
目が覚めたら外から聞えるシトシトピッチャン~~お””雨だ~~
今日は気兼ねなく休足出来るぞ~~って事で二度寝・・再び起きたのが7時45分~
げぇぇぇ~~寝坊してしまったよ~~今日は月1回のパッチワークの日で町田まで
行く日なのに、こんな時間に起きては掃除、洗濯は出来ないよ~~何てもっともらしいこと
言ってますが、初めからやる予定なし
・・でも9時に駅で君ちゃんと駅で待ち合わせを
してるのでそれまでにはダ~の朝食の準備をし、自分自身の準備をしなくてはならない。
それなのに髪の毛は寝癖で後ろが剥げているよ~~
時間がないから洗ってる余裕が
ないので蒸しタオルで直し剥げを隠す・・ま”今日は雨だからセットしてもしなくてもそんな
の関係ない~~♪って電車に乗り込むオバタリアン~~~(笑)
パッチワークはハワイアンキルトのトップが縫い終わり、これからジックリ時間をかけて
綿を貼り、チクチク縫って行こうと思っています。何時になったら完成するかは定かでは
ありませんが、何時か、何時か完成品を披露出来るよう頑張らなくっちゃ~

そうそう、昨日ホビーショップで孫に作ってあげようとこんなかわいい金太郎さんの
キットを購入して来ました。フエルトで作る簡単なものです。
鯉のぼりは数年前に作ったもので、この時期になると飾ってるんですよ~

今日は気兼ねなく休足出来るぞ~~って事で二度寝・・再び起きたのが7時45分~

行く日なのに、こんな時間に起きては掃除、洗濯は出来ないよ~~何てもっともらしいこと
言ってますが、初めからやる予定なし

してるのでそれまでにはダ~の朝食の準備をし、自分自身の準備をしなくてはならない。
それなのに髪の毛は寝癖で後ろが剥げているよ~~

ないので蒸しタオルで直し剥げを隠す・・ま”今日は雨だからセットしてもしなくてもそんな
の関係ない~~♪って電車に乗り込むオバタリアン~~~(笑)
パッチワークはハワイアンキルトのトップが縫い終わり、これからジックリ時間をかけて
綿を貼り、チクチク縫って行こうと思っています。何時になったら完成するかは定かでは
ありませんが、何時か、何時か完成品を披露出来るよう頑張らなくっちゃ~

そうそう、昨日ホビーショップで孫に作ってあげようとこんなかわいい金太郎さんの
キットを購入して来ました。フエルトで作る簡単なものです。
鯉のぼりは数年前に作ったもので、この時期になると飾ってるんですよ~

<<知ってたら教えて~ | HOME | 朝から忙しい・・・>>
TRACKBACK
| HOME |
COMMENT
●あら すごい!
(^^)//""""""パチパチ
この金太郎さんもかわいいけど HPのクマにまたがる金太郎のタペストリも可愛いですねぇ(男の子が生まれたら来年は真似しようかと思っちゃってるくらいです・笑)
●
東京行きの飛行機が飛ばなかったという話を聞きました。
パッチワーク・・・上のほうはまだ途中なんでしょうか??金太郎さんのほうは、かわいくていいですね!
●
は~~い、TOPだけは終りましたが、ここから先は
未定で~~す・・・気が向かないと針を持たないもの
だからいけないのですがね~
金太郎さんのタベストリーは簡単ですよ~うさぎなカメさん
だったら直ぐ出来ますよ~かなり昔に作ったので、
製図が見当たりませんが、見つかったらお知らせしますね~
excimerさん~
まったく変な天気で困ってしまいますよ~でもそのせいで
休足出来るんですがね~~
パッチワークのハワイアンはトップと言って、作品の
一番上の部分が出来上がっただけです。これから綿を貼り、
裏地をつけて3枚を一緒にキルトして出来上がります。
これが一番時間がかかります。あ”そうか、奥様がやって
いるので知ってますよね~
出来上がったらまたお見せしますね。
金太郎さんかわいいでしょう~3人の男の孫に作って
みました。
●タペストリ
真似ても良いって言っていただけば もうそれで十分ですぅ
たくさんの中から探し出すのって大変ですから~
星峰さんの写真(真っ正面なので)から型紙を起こせると思います
なにしろまだ男か女かわからないんです(^^*)
星峰さんのお孫さんは男の子さんが3人で
女の子さんもいらっしゃるんでしょうか?
小さな家族が出来るとパッチワークの楽しみ方も変わってきそうです(よね?)
●
実はキルティングは大好きなんだけどマツリ縫いは苦手・・もっと苦手なのが布にはさみを入れる事!!
そんなわけでウチには衝動買いした布地ばかりが沢山あります・・・KAZが幼稚園に通いだしたのでまた少しずつ始めようかな?と思ってます♪あ・・でも練習を優先してしまうかも
●
教室で教えてもらった作品ですから一行に構いませんよ~
本当に製図は沢山ありすぎて整理整頓しすぎて何処にあるか
定かではないんですよ~(だらしないからだけどね~)
孫は小学校6年生の女の子がいますが、後は今のところ
3人の男の子なんですよ~~
だから女の子の孫には作ってあげるんですが、男の子
にはあまり作ってあげないバ~ァバで~~す!!
KAZmamaさん~
TOPだけは何とか二枚出来ましたが、これから先はね~
昔フランス刺繍を習っていた時、アップリケが嫌いで
したが、今は反対に好きになりました。
でもキルトはあまり好きではありませんね~
布は私も同じ・・沢山隠れ埋蔵金のように持ってますよ~(笑)
COMMENT FORM